シムランス‹‹\(´ω` )/››

ポイント:八幡野

気温:15度

水温:18-19度

透視度:10-15m

みなさんこんにちは(^^)

お天気ばっちり、そして穏やかなコンディション✨

文句なしの1日でした✌️

先日見つかった小さいフリソデエビが本日行方不明に‪🥲‎

近くにひっそり隠れているのかな?と思うけど、本日は姿を見れませんでした💦

明日、再チャレンジだぁε-(`・ω・´)フンッ

ガッカリする暇もなく、本日はフィコカリス・シムランス発見(☆∀☆)

個体大きくてカッコイイ(とはいえ1cm弱)

明日もいるといいなぁ✨

フィコカリス・シムランス 撮影:takaさん

ニシキフウライウオ若魚は無事発見✨

少しづつ成長しているのが分かります☺️

ニシキフウライウオ 撮影:takaさん

ミヤケテグリも可愛かったーー✨

背中がピンク色になってきてる🫶

ミヤケテグリ 撮影:やなちゃん

そしてそして新しいハチジョウダツ✨

自分でもよく見つけたなって関心しました💦

ハチジョウダツ 撮影:takaさん

砂地ではカスザメに逢えました✨

まさかのネジリンボウも登場!!

カスザメ 撮影:やなちゃん

2mmあるかなぁ…💦

コミドリリュウグウウミウシが可愛い✨

コミドリリュウグウウミウシ 撮影:やなちゃん

クマノミの幼魚の口の中にウオノエが!?

目が見えてるーーー💦

本日もたくさん観察できて楽しかったです✨