2006年4月30日(日)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 14〜15度
透明度 6〜8m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんわ!
やっと水温が高くなったと喜んでいたので、今日はまた下がってしまいました(泣)
またすぐに暖かい潮が入ってくれると嬉しいのですが・・・
明日に期待です♪

今日の八幡野ビーチは珍しい生物で大フィーバー!!
フォト派ダイバーの憧れといわれているコンシボリガイの幼態が発見されました♪
透き通った体に青紫色の美しい模様がとっても幻想的でした。
また、ウミスズメの上にスジコバンがついていました。
ダンゴウオの赤ちゃんもどんどん増えて、今ならほぼ確実に観察できます!
さらに、行方不明だったサギフエのペアも戻っていて一安心♪
スナビクニンはオレンジのドットと、白の水玉模様が見つかっています。

その他にも、ベニイザリウオ(黄色・茶色)、シビレエイ、ニシキハゼ、ヒラメ、ホウボウの幼魚、キビナゴの大群、マアジの群れなども観察する事ができました!
明日も期待できそうですねぇ♪
コンシボリガイ ウミスズメにくっついているスジコバン
コメント:福田 写真:Natsu
2006年4月29日(土)
ポイント 大瀬崎
天候 晴れ
気温 18度
水温 16〜18度
透明度 8〜12m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんばんわ!
今日は大瀬崎でナイトダイビングまで潜ってきましたぁ♪
八幡野への到着が今になってしまったので、更新が遅れて申し訳ありません。
浅場の水温が18度だったの快適なダイビングが楽しめました。

それにしてもゴマフビロードウミウシ(通称ゴマちゃん)が多くてビックリです!!
白、黄、茶といろんな色のゴマちゃんを観察する事ができました。
1cmほどの極小イザリウオや、色鮮やかなアカオビハナダイ、大きなマトウダイ、西伊豆では珍しいスナビクニン、メガネウオ、セトミノカサゴ、中層全域に広がるボラの大群、イシヨウジのペアなどなど盛りだくさん!
ウミウシも種類が多く、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ウミフクロウ、ミツイラメリウミウシ、アカエラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、マンリョウウミウシ、セスジミノウミウシなども観察する事ができました。

あと、オシャレカクレエビとオトヒメエビを合体したような形で赤い水玉模様の透明で綺麗なエビも発見!図鑑にも載っていない初めてみるエビの仲間でした。
名前が分かり次第報告しま〜す!
ナイトダイビングは夜光虫が本当に綺麗ですね!
幻想的なダイビングが楽しめるナイトダイビングもオススメです。

明日は八幡野で潜る予定です。
みなさん宜しくお願いします♪
ゴマフビロードウミウシ イザリウオの赤ちゃん
コメント:福田 写真:Natsu
2006年4月28日(金)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 19度
水温 14〜18度
透明度 5〜8m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日は、天気が良くポカポカ陽気で、過ごしやすい1日となりました♪
海の中は、潮が入れ替わって浅場の水温が18度とメチャメチャ暖かてビックリ!!
透明度も回復して明るく感じられました♪
しかし、深場では、水温14度とガクッと下がり透明度もイマイチ;;
中層を移動すると、透明度の違いはっきりしていて面白かったです〜♪

本日はダンゴウオの赤ちゃんがフィーバー!!
個体数が増えて、今なら確実に観察できますね♪
さらに生まれてすぐのダンゴウオにしかない天使の輪付きも観察できました!
アズキウミウイ、ホソジマオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、久しぶりの出現のインターネットウミウシ、コモンウミウシ、アオボシミドリガイ、セトミノウミウシなどウミウシ類も多いですよ♪

その他にも、スナビクニン、ジョーフィッシュ、タツノイトコ、シビレエイ、ホウボウyg、ソウフトコーラルに隠れているトゲトサカテッポウエビオなども観察できました。
残念ながらサギフエのペアが行方不明になっています。
明日以降も探して見ますね。
ダンゴウオ天使の輪付き トゲトサカテッポウエビ
コメント:川崎 写真:Natsu
2006年4月27日(
ポイント 八幡野
天候
気温 15度
水温 14度
透明度 5m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日はあいにくの天候でちょっぴり残念です。
天気が悪いと水中も薄暗い雰囲気になってしまい透明度は5mとイマイチ。
しかし生物達がたくさん出迎えてくれたので、とても楽しい1日になりました!

最近人気のサギフエのペアは今日も健在です!
このサギフエのペアは綺麗なオレンジのイソバナに生活しています。
そのため、他の場所で見られるサギフエとは体の色が違ってメチャメチャ鮮やか!!
環境に合わせて体の模様と色を変えて擬態するサギフエは賢いですよねぇ。

また、ダンゴウオの赤ちゃんは数が増えているため、今ならほぼ確実に観察できます♪
赤色の個体が大半を占めていますが、今日は茶色ダンゴも見つかっています!
コモンウミウシ、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、シロウサギウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ユビウミウシなど、ウミウシの種類も豊富です。

その他にも、ホウボウ幼魚、珍しいオニカナガシラ、ジョーフィッシュ、ベニイザリウオ、タツノイトコ、ヒラタエイなども観察する事ができました!
ゴールデンウィークに向けて、生物が多く今後も楽しみです!!
サギフエのペア コモンウミウシ
コメント:福田 写真:金沢
2006年4月26日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 14度
透明度 5〜6m
風向 東→西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日も天気が良く絶好のダイビング日和となりました♪
海の中は明るく感じられますが、昨日よりも少し透明度が下がって、春っぽい感じです;;
中層にはキビナゴがたくさん群れていましたが、ぼんやりといるなぁ〜って感じで残念。
水温は浅場、深場ともに14度と例年に比べると低めです。

ダンゴウオは元気に成長してます♪大きい個体は、1cm位になってきてるかなぁ?
デジカメでも撮影しやすくなってきました♪(現在5個体)
また、巣穴が一度壊れてしまっていたジョーフィッシュも、修復作業で大忙し♪
近くによっても気が付かないほど(笑)
お陰でじっくり観察する事が出来ました。

その他、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、アカボシウミウシ、ムラサキミノウミウシ、アカエラウミウシ、コガネミノウミウウシ、ミチヨミノウミウシなどウミウシ類がいっぱいです♪

ゼブラガニや、ウミカラマツエビ、イソコンペイトウガニなども観察でき、甲殻類も少しずつですが増え始めています。
週末にダイビングを予定されているみなさん、是非お待ちしていま〜す!
ダンゴウオ(yg)
コメント:川崎 写真:川崎
2006年4月25日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 14度
透明度 5〜7m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日もポカポカで気持ちの良い1日でした♪
天気が良いと、水中は明るくなって雰囲気が全く違います。
本日の透明度は5〜7m、昨日に比べて若干白く濁ってしまっています(泣)

4月に入ってから、ウミウシの種類がたくさん見つかってます!
特に背中がフサフサした色鮮やかな、コガネミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、サガミミノウミウシ、ミチヨミノウミウシなどのミノウミウシ系が注目です!
あと、エントリー口付近では、ウミフクロウやホウズキフシエラガイなどの不思議な形をした生物達もよく見つかっています!!

人気の赤色ダンゴウオも元気です!(現在4個体)
玉露色?(茶緑)のダンゴウオも新たに見つかり、八幡野のビーチは絶好調♪
週末にダイビングを予定されているみなさん、是非お待ちしていま〜す!
コガネミノウミウシ ホウズキフシエラガイ
コメント:福田 写真:福田
2006年4月24日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 20度
水温 13度
透明度 7〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
本日は、絶好のコンディションとポカポカ陽気で気持ち良かったです♪
透明度が、ぐんぐんと綺麗になりましたが、水温が13度ですが、上がってから暖かいので楽でした♪

今日はゲストの方のリクエストで、サギフエのペア見に行く事になりました♪
中層には、キビナゴの大群が泳ぎ、キラキラと日差しを反射し綺麗です。
到着して撮影していると、んん?ダンゴ?
おおーーーーー!!新しいダンゴウオの赤ちゃんを発見しました。
これまで観察できている個体と異なり、茶色交じりの玉露色!!
色彩変異中なのかもしれません。折角なら、緑色になってくれると嬉しいですねぇ♪
真っ赤なダンゴも元気にしてました!

ベニイザリウオも多く、オレンジ、ピンク、黄色と色彩豊かに見ることができました♪
今年は水温が低いため、浅場での海藻の成長が遅くスナビクニンの発見例は少ないですが、これからどんどん見れるようになりますよぉ♪
皆様のお越しお待ちいたしております。
黄色のベニイザリウオ
コメント:川崎 写真:福田
2006年4月23日(
ポイント 八幡野
天候
気温 15度
水温 14度
透明度 10〜12m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
昨日の期待度通り、透明度が良くなりました♪♪
浅場は少し白っぽいですが、深場に移動すると潮の境目できる程、青く澄んで綺麗です。このままゴールデンウィークまで続いてくれると嬉しいですね。

今日は水が綺麗だったので、少し遠出をしようてことになり生物探しをしに出発♪
のんびり中層を移動して、深場へ移動しました。
水温がぐっと下がってきたところで、捜索開始!!

ウミウシ類が多く観察できメチャメチャ嬉しい♪
ソフトコーラルの根元で色鮮やかなサガミミノウミウシを発見!!
サイズも大きくて綺麗でした♪
その他、人気の高いゴマフビロードウミウシ、アカボシウミウシ、セトミドリガイ、ウスミドリモウミウシ、ミドリアマモウミウシいっぱい。ソバカスウミウシ、ムツイバラウミウシ、ミルクオトメウミウシ、オトメミドリガイ、オトメウミウシ、ヨゾラミドリガイ、ミチヨミミノウミウシなど、たくさん見れました。

また、サギフエのペアも元気な姿を見せてくれました♪
頭を下に、ヒョコヒョコっと泳ぐ姿は、ひょうきんで可愛いですよ。
ビーチでは珍しいウチワエビも見つかり、今が抱卵の時期で、
オレンジ色の綺麗な卵がびっしり!!
生まれる瞬間を見てみたいなぁ〜と思いますね。

ダンゴウオも定着し始め撮りやすい位置で観察できています。
本日は、4個体の観察となりました♪
モンガラドウシ、ハナタツ、ジョーフィッシュ、オニオコゼ、ヒラタエイ、シビレエイも見れました。
さてさて。明日はどんな生物が観察できるか楽しみですね♪
鮮やかなサガミミノウミウシ 可愛いアカボシウミウシ
コメント:川崎 写真:Natsu
2006年4月22日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 14度
透明度 7〜12m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!昨日に比べると少し肌寒い1日でした。
透明度は平均7〜12m、少し白い濁りが発生しています。
一緒に潜ったグループの人数が多くなってしまいましたが、全員一緒になって生物を探してくれましたので本当に助かりました。ありがとうございます!!

今日は3本潜ってきたのですが、3本目のエキジット寸前に青くて綺麗な潮がいきなり入ってきてビックリ!!どうせならもっと早く綺麗になってほしかったですねぇ・・・(泣)
その分明日は期待できそうです♪

早速サギフエのペアを見に行くことに決定!
ばっちり昨日と同じ場所で元気にしていました。
サギフエとは思えないほど、その場所からじっとして動きません!
撮影もラクだと思われます♪

ダンゴウオの赤ちゃんも元気です。
エツキイワノカワという赤い海草にくっつて擬態しています。
ベニイザリウオは、黄色とオレンジの2個体が確認できました。
ダイビングではじめて見たのですが、オニアジという大きなアジの仲間も出現!!
形はアジなのにメチャメチャ大きくてビックリしました。

また、この季節はウミウシの種類が多くて嬉しくなります。
サガミミノウミウシ、アオボシミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、ヒラミルミドリガイ、フシエラガイ、ウミフクロウ、スミゾメミノウミウシ、セトミドリガイ、シロウサギウミウシツノワミノウミウシ、コノハミドリガイなどが見られました。

そのほかにも、ハナタツジョーフィッシュ、シビレエイ、クロウシノシタ、キビナゴの群れ、オキヒイラギの群れなども観察できています。
ハナタツ ベニイザリウオ
コメント:福田 写真:キャロ
2006年4月21日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 20度
水温 14度
透明度 10〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
なんと1日で透明度が良くなりました!!
昨日の強い西風のおかげですねぇ♪
浅場は平均15m、深場で10mは見えています。
特に浅場は明るくとっても綺麗でした!!

今日は久しぶりにサギフエのペアが確認できましたぁ!
サギフエは体を縦にして泳ぐメチャメチャ可愛い魚です。
その可愛い姿が2匹並んでいてとってもラブリー♪
明日も引き続き確認できそうですね。

さらに珍しい南方系バージョンのヤグルマウミウシも発見!
見た目がゴマフビロードウミウシにちょっと似てますよねぇ。
発見時、一瞬間違えそうになりました(笑)
中層では優雅にマトウダイの成魚が泳いでいました。
今日は2個体観察できています。

その他にも、シビレエイ、ホウボウ、ウバウオ、ダンゴウオ、マツカサウオ、ゼブラガニ、タイワンガザミ、オトメウミウシ、ジボガウミウシなども観察できた素敵な1日になりました。
サギフエ ヤグルマウミウシ
コメント:福田 写真:キャロ
2006年4月20日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 14度
透明度 5〜10m
風向 北東〜西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
残念ながら八幡野は波が結構ありましたぁ(泣)
見た目から想像すると、海の中もうねりは強いかな?
・・・と思いながらエントリーしてみると、予想よりもうねりはなく一安心です♪

心配されたダンゴウオですが、本日は赤色の個体が1匹だけ確認できました。
1匹確認できたらホッとしてしまい、その後は違う生物探しに変更です!
少し深場へ移動してみると、オトメウミウシ系が元気でした!
アワシマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、ホソジマオトメウミウシが確認できました。
それにしても美しい色合いですよねぇ・・・

相変わらず中層にはキビナゴがいっぱい群れています!
今日はキビナゴを狙うカンパチの群れが出現!!かっこよかったですよぉ♪
あと、中層にニシキハゼが1匹漂っていました・・・
ニシキハゼもハナハゼのように中層を漂う事もあるのですねぇ。。。

帰りにハナタツのペア、ジョーフィッシュ、ベニイザリウオなどを確認してエキジット。
また、ウチワエビ、コノハガニ、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどの甲殻類や、シビレエイ、ヒラタエイ、ウシエイなども見ることができました。
そうそう、エキジット直前にスナビクニンも偶然発見♪
海洋状況の悪さを、生物達がカバーしてくれた嬉しいダイビングになりました。
アワシマオトメウミウシ ホソジマオトメウミウシ
コメント:福田 写真:福田
2006年4月20日(
ポイント 富戸
天候 晴れ
気温 18度
水温 14度
透明度 7〜10m
風向 北東〜西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
八幡野で予定していたのですが、朝からのうねりが入っていて、
ゲストの方が、静かな海で潜りたいなぁ〜との希望もあり相談して、凪状態の
富戸のヨコバマに、ポイント変更して潜ってきました♪

八幡野の海を見てから移動してきたので、本当に隣の海なの?
というほど穏やかで、予想以上も透明度が良かったです!!
入ってすぐ、八幡野では少ないミノカサゴがたくさんいて感動♪
ダンゴウオいないかなぁ〜と、岩を探していくと・・・!!!
ラッキーにも1個目の岩にダンゴウオ発見♪
ゲストの方に写真を撮ってもらって、ふっと横を見るとさらにもう一匹♪
いきなりの発見で大喜びでした。
意気揚々と砂地へ移動するとシビレエイ、アカエイ、ヒラタエイいっぱい。
これでもかーってほどいましたね(笑)
その他、巨大ホウボウや、キビレミシマ、コウベダルマガレイ、タイワンイカナゴの群れ、
巨大マゴチ、エキジット付近のロープにはアオリイカ、ミナミハタンポが玉になって群れていて綺麗でした♪

上がった後は、温泉丸に直行ドボン!!広いお風呂でのんびり寛ぎました。
ダンゴウオの赤ちゃん 胸ビレが綺麗なホウボウ
コメント:川崎 写真:梅っち
2006年4月19日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 14度
透明度 7〜10m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今年のゴールデンウィークまであともう少しですね♪
UMISUKIでは、ゴールデンウィークのご予約をまだまだ募集しています。
宿泊の手配も今ならまだ可能です。
ダイビングのご計画をされている方は、是非ご連絡お待ちしています。

また、八幡野で開催されるナイトダイビングの日程が決定しました!
昼間では確認できない珍しい生物達を観察しましょう♪

今日の透明度は、平均7〜10mとなかなかのコンディション♪
春濁りの影響が少ないので、中層に群れるキビナゴ達がしっかり確認できます。
昨日は行方不明だったダンゴウオが、今日は同じ場所に復活です!
近辺に見当たらないときは、どこかへ散歩に出かけているのでしょうか・・・

やはり今年はウミウシの種類が豊富です♪
特に人気のゴマフビロードウミウシ(通称ごまちゃん)が高確率で発見されてます。
さらに、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシなどのオトメウミウシ系も多く嬉しいですね!
ゴマフビロードウミウシ
コメント:福田 写真:taka
2006年4月18日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 20度
水温 14度
透明度 8〜10m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日も最高のダイビングコンディション!
朝から心地よい暖かさで眠くなってしまうような陽気でした。

さっそく潜ってみると、相変わらずキビナゴやアオリイカが浅場で群れ群れ♪
水中には明るい日差しが入り込んでいるのでとっても気持ちが良いです。

それにしても今年はウミウシの種類が本当に多いですねぇ♪
アワシマオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、ヒラミルミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、ハナミドリガイ、オトメウミウシ、シロミノウミウシ、スミゾメミノウミウシなどなど盛りだくさん!
ハナタツのペアも仲良く寄り添ってとっても可愛かったです。
さらにベニイザリウオも今日は3個体見つかっています。
そうそう、ジョーフィッシュも元気に顔を出してくれていましたぁ♪

個人的にヒットだったのは、タイワンイカナゴという魚の行動。
普段は中層をのんびり泳いでいるのですが、近づくと一瞬で砂の中に隠れちゃった!!
砂に隠れる瞬間を初めてみたので感動です♪

エキジット寸前の砂だまり場では、スナモグリにも出会う事ができました。
以外とダイバーには存在を知られていないスナモグリ。
砂の中に隠れようとはさみを突っ込んで頑張っているのですが、とてもヘタクソ・・・
そんな姿が可愛くて、最近人気急上昇中(笑)
美しいアワシマオトメウミウシ 必死になって砂を掘るスナモグリ
コメント:福田 写真:キャロ
2006年4月17日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 14度
透明度 6〜7m
風向 西→南
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日は、ポカポカと暖かく絶好ダイビング日和となりました!!
浅場では少しうねりを感じましたが、気になるほどではありません。
春濁りの時期にしては、透明度が良く6〜7mは見えています。
さらに天気がいいので、海の中は明るく感じられました♪
明日もコンディションは良さそうです〜。

この時期の海の中は、様々な稚魚達がいっぱい♪
ホウボウ(yg)も増え、アナハゼ、メバル、オハグロベラ、
ウミタナゴ、マダイなどの赤ちゃんが観察で来ています。
中層にはキビナゴの群れを追いかけるヒラマサも見ることも!!
貝類のミガキボラが、浅場の岩肌に産み付けてるシーンも見れています。
そうそう、ダンゴウオの赤ちゃんも元気に成長してます♪

ゴールデンウィークまであと2週間になりました。
みなさんはダイビングのスケジュールはお決まりになりましたか?
計画中の方は、是非遊びに来て下さいね♪
スタッフ一同お待ちいたしております。
ダンゴウオ(yg)
コメント:川崎 写真:川崎
2006年4月16日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 12度
水温 14度
透明度 6〜7m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
本日は、雨が降ったり止んだりとイマイチな天気でした〜。
風向きが北東だったので、陸上では肌寒く感じられました。
透明度は、雨の影響で悪くならないか心配しましたが、昨日よりも回復して
中層を移動しても視界が見渡せて、泳ぐのが楽でしたぁ♪
途中に、キビナゴの大群が急に現れてビックリ!!360度囲まれて大興奮♪
水温はまだ低めなので、防寒対策はしっかりとして来て下さい。

今日のヒットは、ミカドウミウシ(yg)!!大人とは大分違いますが、ちゃんと泳ぐらしいです。八幡野での発見は珍しいですよ♪
その他、キイボキヌハダウミウシ、ミルクオトメウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ヒブサミノウミウシ、オアボシミドリガイ、ヨゾラミドリガイなど、ウミウシ類が豊富でした!!

昨日に引き続き、真っ赤で綺麗なハナタツやタツノイトコも観察できました。
再度発見されたダンゴウオの赤ちゃん達は、今日も元気!
流されないようにしっかりと吸盤で岩肌にくっついていました。
さらに捜索してもっと個体数を増やしますー♪
ミカドウミウシ(yg) キイボキヌハダウミウシ
コメント:川崎 写真:キャロ
2006年4月15日(
ポイント 田子
天候 晴れ
気温 13度
水温 13〜14度
透明度 5〜7m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんわ♪
田子グループも無事お店に到着で〜す。
それにしても、西伊豆の穏やかさにビックリ!!
東の荒れた海を見た後だっただけにべた凪の風景に感動しちゃいました。

透明度は残念ながらイマイチとの情報。。。
「外洋で大物が出現しても視界が悪くて見れないかも??」
ということで外洋は諦めて内海で小さな生物を中心に探しました♪
ポイントをきりかえて大正解♪
季節を感じるウミウシを中心に、色んな生物がた〜くさん見つかりました。

今日の大ヒットはゴマフビロードウミウシ(通称ごまちゃんで人気者)です!
黄色と白色の2種類のごまちゃんを見ることができました。
さらに、手のひらサイズのどでかニシキウミウシ、ミヤコウミウシ、アオボシミドリガイ、イガグリウミウシなどのウミウシ類が盛りたくさん!
トラフケボリダカラガイ、テンロクケボリガイ、ツグチガイ、シロオビコダマウサギガイなどの貝類や、イボイソバナガニ、コノハガニ、カザリイソギンチャクエビ、大きなゼブラガニなども観察できました。

ナイトダイビングはやっぱり生物が豊富♪
エントリーしていきなり大きなミミイカと遭遇!
ヨコジマキセワタガイアカボシツバメガイなどの珍しい生物にも出逢えました。
ダイナンウミヘビ、モンガラドオシ、オオシロアナゴ、クロアナゴ、ハナアナゴなどのニョロニョロ系の生物達が活発に泳ぎ回っていました!
その他にも、タイワンガザミ、ヒメイカ、タツノイトコのペア、クダリボウズギスモドキ、マツカサウオの赤ちゃんなども観察できています。

新鮮な採れたての生ヒジキもた〜くさん食べさせてもらいお腹いっぱい♪
皆さん今日はお疲れ様でした。
綺麗なイガグリウミウシ 珍しいヨコジマキセワタガイ
コメント:福田 写真:ハカ
2006年4月15日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14度
透明度 5〜7m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!

本日は東伊豆、西伊豆と2ポイントに別れてのツアー♪
八幡野情報からどうぞ〜〜〜♪
本日は多少うねりが入ってたものの、問題なくエントリーできました!!
透明度は波の影響で濁りがとれ、平均6m位見えました。

昨日、行方不明になっていたダンゴウオの赤ちゃんを、
新たな場所で見つけることができました♪
全部で4個体!!大きさはばらばらで、特に一番深い場所にいる個体は、
サイズも5〜6ミリと成長した個体で撮影しやすいですよ!!
ハナタツもNEWフェイスの登場で3匹確認できました。
一番大きな個体は、皮弁がめちゃくちゃ立派で綺麗です♪

その他、ベニイザリウオ、ホウボウ(yg)マツカサウオ、テンスモドキ、ヒメイカ、セトミドリガイ
セトミノウミウシ、カメキオトメウミウシ、オトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、アオボシミドリガイ、ゴマフビロードウミウシ、イソコンペイトウガニ、ハツユキタカラガイ等、見所がいっぱいです♪

さてさて、西伊豆へ別れたグループは何が見れたのかなぁ〜〜♪
ダンゴウオ(yg) セトミノウミウシ
コメント:川崎 写真:川崎
2006年4月14日(
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 18度
水温 14度
透明度 5〜7m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
昨日までの強いうねりが消えて今日はエントリーする事ができました♪
久しぶりに八幡野で潜った気分!何だかワクワクしながらのダイビングでした。
今回の波で少しは透明度が回復するかな?
と思っていましたが、残念なことにイマイチです(〒_〒)ウゥ

あれだけ大きな波が入ったにも関わらず、今まで見られていたベニイザリウオ達、ウミウシ類、ハナタツは同じ場所で元気にしていましたぁ♪
特にベニイザリウオの蛍光黄色が浅場に生息していたので一安心です。
残念な事にダンゴウオの赤ちゃん達は行方不明;;
違う場所に移動している可能性があるため、明日から捜索しまーす!

今日は、キビナゴを追いかける大きなヒラマサの群れに遭遇!!
透明度がイマイチだっただけに、じっくり観察できなくて残念でした。
その他にも、ノコギリヨウジのペア、タツノイトコのペア、テンスモドキ、タイワンイカナゴの群れ、ヒメイカ、セトミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、ムラクモコダマウサギガイ、シロオビコダマウサギガイ等など、見所は満載です♪

明日は、東伊豆と西伊豆の2グループに分かれます!
予約はまだまだ募集中です♪
みなさんからのご連絡お待ちいたしています。
人気のハナタツ セトミドリガイがいっぱい♪
コメント:福田 写真:川崎
2006年4月13日(
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 18度
水温 −度
透明度 −m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
低気圧の影響で、本日の八幡野はクローズ。
コンディションが良ければ港の工事を手伝う予定だったので延期になっちゃいました。
明日の海洋状況は、まだ現時点では何ともいえない状態です。

今週の土曜日は、西伊豆・田子でダイビングの予定をしています。
風の影響が少ないエリアなので、予定通りエントリーできるでしょう!
まだまだ田子ツアーの募集受付中です♪
是非皆さんのお越しをおまちしていま〜す。
コメント:福田 写真:−
2006年4月12日(
ポイント 田子
天候
気温 17度
水温 13〜14度
透明度 4〜8m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日は、久しぶりに西伊豆の田子へ潜りに行ってきました。
計画していた、生のヒジキを食べに行こうツアー(笑)
昨夜からの雨の影響と春濁りで、透明度が心配でしたが、
予想よりも見えて楽しめました♪

フト根では、中層には巨大なマダイが群れていて迫力満点♪
深場では、サクラダイ、マツバスズメダイ、タカベ、ハタンポが集まり
濁りの中から急に現れてビックリ!!
その他、ベニサンゴガニやアシボソベニサンゴガニ、コマチコシオリエビ、
サクラミノウミウシ、ベニキヌヅツミガイも観察できました。

ダイビングの後は、お目当ての生ヒジキをご馳走になって、
ゲストの皆さんも大満足!!めちゃめちゃ美味しかった♪
週末も予定しているので、みんなで食べに行きましょうね♪
アシボソベニサンゴガニ サクラミノウミウシ
コメント:川崎 写真:キャロ
2006年4月11日(
ポイント 八幡野
天候
気温 15度
水温 14度
透明度 5〜8m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日は天気が悪く残念な1日になってしまいました。
透明度は平均5〜8m、最近は深場よりも浅場の方が綺麗です。
春濁りが強くなっていますが、同時に生物の種類がガラッと変わり楽しくなっています。

この季節の海中は様々な稚魚でいっぱい♪
ビーチのエントリー口では、ホウボウの赤ちゃんが2個体元気す。
他にもアミメハギ、ウミタナゴ、マツカサウオ、ハゼの仲間のドロメ、アナハゼ、メバル、オハグロベラなどの子供がよく観察できるようになりました。
ネンブツダイの子供達も中層に群れていてとっても可愛いですよ♪
そうそう、ダンゴウオの赤ちゃんも元気に成長しています。

ゴールデンウィークまであと半月になりました。
みなさんはダイビングのスケジュールはお決まりになりましたか?
まだ計画中の方は、是非遊びに来て下さいね♪
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
マツカサウオのあかちゃん
コメント:福田 写真:福田
2006年4月10日(
ポイント 八幡野
天候 曇り→雨
気温 13度
水温 14度
透明度 6〜8m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
朝からどんよりと曇り空でしたが、風も無く絶好のコンディションとなりました。
透明度は昨日よりも回復し、海の中は明るく感じられました♪
キビナゴの群れの全体が見渡せて綺麗でした〜。

今日のビーチでは、先日見つけた可愛いホウボウ(yg)
もう一個体増えて、ちっさい胸鰭を見せ合いながら、ちょこちょこ動き回っていました♪
ダンゴウオの赤ちゃんも元気に成長中!!白いヒゲ目立つ様になってきました。
また、スミゾメミノウミウシ、ヒラミルミドリガイ、セトミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、ヒロウミウシなどウミウシ類がたくさん見つかっています。
ホウボウ(yg) ヒロウミウシ
コメント:川崎 写真:川崎ー
2006年4月9日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 14度
透明度 5〜7m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
心配された透明度が昨日に比べてかなり回復していて安心しました!
天候が良かったからかもしれませんが、水中も明るく感じます。
中層に群れているキビナゴがちゃんと見えるって嬉しいですねぇ(笑)

今日はビーチでカスザメが出現しました!
カスザメは、ヒラメやエイのように平べったい形をしている見た目が可愛いサメです。
口を大きく開けてあくびする姿を観察できました!

また、大きなヤグルマウミウシが見つかっています。
オレンジ色が鮮やかで綺麗でした。
その他にも、シラユキウミウシ、オトメウミウシ、アオボシミドリガイ、ネズミウミウシ、テントウウミウシなども観察できています。
コノハミドリガイ ヤグルマウミウシ
コメント:川崎 写真:クリッパー
2006年4月8日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 15度
透明度 3〜4m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
昨日よりもさらに春にごりの影響がひどく水中は暗くなっています。
水中ライトをお持ちの方は、昼間も持ってエントリーした方がよいかもしれませんね。

今日は、中層に群れる生物がほとんど見えませんでした(泣)
よって、みんなで小さな生物探しダイビングに決定!

ヒブサミノウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、コノハミドリガイ、テントウウミウシ、イガグリウミウシ、ルージュウミウシ、ヨゾラミドリガイなど、ウミウシ大会になりました。
その他にも、ムラクモコダマウサギガイのペア、ベニイザリウオ、ダンゴウオの赤ちゃん、アライソコケギンポなども見つかっています。

カスザメの目撃情報もありましたが、残念ながら逃げ去った後・・・
明日も捜索してみます!
アオボシミドリガイ
コメント:福田 写真:マユ姉
2006年4月7日(金
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14度
透明度 3〜4m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日もポカポカ陽気で絶好のダイビング日和♪
気温が高いと上がってから楽ですね〜。
透明度は春濁りの影響で昨日よりもどんよりしていました。
海中の水温が低めなので、防寒対策はしっかりして来て下さいね。

エントリー口付近では、ホウボウygが元気に泳いでいました。
大きさが1.5cmほどで、目がくりくりっとしてて可愛いですよ♪
また、ダンゴウオの赤ちゃんも撮影しやすい水深で成長中です。
このまま育ってくれると嬉しいですね。

アカネミノウミウシ、オトメミドリガイ、ツマグロモウミウシ、セトミドリガイ、アオボシミドリガイ、ヒロウミウシ、コノハミドリガイ、スミゾメミノウミウシ、などなどウミウシがいっぱい♪
アカホシカクレエビ、コノハガニ、イズカサゴ、ベニイザリウオ、など観察できました♪
アカネミノウミウシ アカホシカクレエビ
コメント:川崎 写真:川崎
2006年4月6日(木
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 14度
透明度 3〜5m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日はポカポカのダイビング日和♪
気温が高いとエキジット後の寒さが軽減されて嬉しいですよねぇ。
しかし、水中は春濁りで視界が悪く残念です・・・
透明度は平均3〜5mといった状況でした。
水温は14度と少し低めなので、防寒対策はしっかりしてきてくださいね!

ダンゴウオの赤ちゃんは、元気にどんどん成長しています♪
生まれたばかりの頃は2ミリ程度でしたが、現在は5ミリほどの大きさです。
それでも小さいですけどねぇ(笑)

中層にはキビナゴがた〜くさん群れているのですが、視界が悪いのであまり見えません;;
いきなり視界に出現する大群にびっくりしながらのダイビングとなりました。
ジボガウミウシ、サクラミノウミウシ、セトミノウミウシ、テントウウミウシ、コガネミノウミウシ、クロモウミウシ、コノハミドリガイ、アオボシミドリガイ、イガグリウミウシ、コモンウミウシなどなどウミウシ三昧!
ベニイザリウオ、ジョーフィッシュ、シビレエイ、モンガラドオシ、ホタテウミヘビ、テンスモドキなどの生物もたくさん観察できました♪
ジボガウミウシ サクラミノウミウシ
コメント:福田 写真:福田
2006年4月5日(水
ポイント 八幡野
天候
気温 13度
水温 15度
透明度 5〜8m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
とうとう東伊豆の海も春濁りを感じるようになってきました。
今日は天候も悪かったこともあり、透明度は5〜8mと薄暗い状態です。

水深25m付近では、イズカサゴがあちこちで観察できました。
イズカサゴは、もっと深い場所に生息しているので今日はちょっとラッキーです。
合計6個体も見る事ができました。

甲殻類は、ハクセナカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、ムチカラマツエビが元気でした!
クロモウミウシ、セトミドリガイ、テントウウミウシ、アオボシミドリガイ、コモンウミウシ、浅場ではダンゴウオの赤ちゃんが元気にしています。
ダンゴウオの赤ちゃん
コメント:福田 写真:福田
2006年4月4日(火
ポイント 田子
天候 晴れ
気温 17度
水温 13度
透明度 5〜8m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
今日は久しぶりに西伊豆・田子へ潜りに行ってきました!
西風が少し心配だったのですが、湾内・外海ともに全く問題なしで絶好調♪
せっかくなので、2ダイブとも外海で潜る事にしました。

それにしても田子のテングダイは本当に大きいですねぇ・・・
美味しいエサでも食べてるのでしょうか?(笑)
少し移動した場所では、中型のトビエイが1匹優雅に泳いでいました。
中層には、大きなマダイが数十匹で群れています。
深場には、キンギョハナダイ、サクラダイ、スジハナダイが群れていました。

現地サービスの方に採れたてのヒジキを頂きました♪
ヒジキって干したものしか食べた事がなかったのですが、生ヒジキも美味しいんですね♪
来週末ぐらいまで食べれるようなので、みんなで一緒に行きましょう!!
トビエイ出現! テングダイが大きい!
コメント:福田 写真:AKINO
2006年4月3日(月
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 14度
透明度 6〜8m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
とうとう八幡野にも春濁りが訪れてしまいました・・・
浅場の透明度は平均6〜8m、深場は8〜10mです。
天気が良かったので、水中は明るくデーターよりも視界は良く感じます。

週末にいきなり出現したソウシイザリウオの姿が消えていました;;
今日も期待して観察しに向かっただけにメチャメチャ残念・・・
また近々現れてくれると嬉しいのですが。。。
少し様子をみて皆さんに報告します!

ビーチの少し深場では大きなソフトコーラル達が元気でした!
なかなか観察する事ができないチカメキントキも見れてちょっとラッキーです。
近辺には、ハナオトメウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシなどの姿も見ることができています。
ジョーフィッシュ、ハナタツ、ベニイザリウオ、タツノイトコ、ダンゴウオも元気です。
本日は残念ながらサメ類を目撃できませんでしたが、ボートポイントの「すずめ島」では、ドチザメとネコザメが見つかっています。
春濁りの影響で透明度は下がっていますが、視界が悪い今の季節はサメとの遭遇率がかなり高くなります。みなさんも是非遊びに来て下さいね♪
立派なソフトコーラル
コメント:福田 写真:AKINO
2006年4月2日(
ポイント 八幡野
天候
気温 15度
水温 14度
透明度 8〜12m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
昨日は、ビーチにいきなり出現したソウシイザリウオの話題で盛り上がりましたね。
今日も確認してみると同じ場所にいました♪
それにしても本当に大きなソウシイザリウオです!!
画像を提供頂いたので、4月のログの画像を確認してみて下さいね。

昨日は行方不明だったネコザメの赤ちゃんが、全く別の場所に移動していてビックリ!
さらに水深4mの浅場でナヌカザメまで出現してくれたラッキーな1日でした♪

相変わらずキビナゴの群れは凄いの一言です・・・
物凄い勢いで泳ぐので、口を開けていると入ってきそうです(笑)
その他にも、ゴマフビロードウミウシ(通称ゴマちゃん)、アワシマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、ヨゾラミドリガイなどのウミウシ類が豊富です。
ダンゴウオ、ジョーフィッシュ、ハナタツ、ベニイザリウオも元気でした♪

平日に時間のある方は是非遊びに来てくださいね♪
ソウシイザリウオは必見です!!
ネコザメの赤ちゃん復活! ソウシイザリウオも元気!
コメント:福田 写真:福田
2006年4月1日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 14度
透明度 8〜15m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちわ!
昨日まで良かった透明度が少し下がってしまいました。
春にごりにはまだ少し早いと思われるのですが今後の影響が少し心配です。

今日のビーチでは、一緒に潜ったゲストさんが大金星!!
全長30cm近いメチャメチャ大きなソウシイザリウオを見つけてくれました(嬉)
ソウシイザリウオにしては浅い場所で見つかったので安心して観察ができます♪
最終ダイビングまで全く動いていなかったので明日も期待できそうです。

残念ながら昨日見つかったネコザメやナヌカザメは発見できませんでしたが、ダンゴウオの赤ちゃん(赤色、緑色、緑茶色)は見つかっています。
ソウシイザリウオ!
コメント:福田 写真:ぺ