|
|
2006年6月30日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
7月1日(土)はデジカメフィールドフォトコンテストの開催日です。
撮影した生物画像を、当日そのまま応募しちゃうおもしろいフォトコンテストです。
みんなで参加して、最新デジカメなどの豪華な賞品をGETしませんか?
僕達と一緒に参加できる方は、是非ご連絡をお待ちしています。
本日も天気が良く、絶好のダイビング日和!!
南西の向き風ではありましたが、海況も穏やかで透明度が良くなってきました。
浅場でも8m以上は見え、ガイドロープ沿いには、マアジ、ムツ、ネンブツダイ、ウミタナゴなどの群れが増えてきています。
今の時期には、珍しいキンメモドキがネンブツダイの群れに混じって見れています。
体は透明で骨が透けて見えるほど!ライトで照らすと黄金色に輝いて綺麗ですよぉ。
また、ダンゴウオも健在でスクスク成長中で、真っ赤な色がとても美しい個体です。
その他、ベニイザリウオ、キャラメルウミウシ、マツカサウオ、シビレエイ、マンリョウウミウシ、シラユキモドキ、スナダコ、スジコウイカのペア、ヨロイメバル、ブダイがノコギリヨウジのペアにクリーニングを受けていて、近よっても逃げる素振り無し。
気持ち良さそうに寝ていましたぁ(笑)
明日は、いよいよデジカメフォトコンテストの開催日です。
みんなで参加して、豪華な賞品GETしちゃいましょう!! |
|
|
|
コメント:川崎 写真:- |
|
|
|
|
2006年6月29日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんわ!
昨日に引き続き、梅雨を忘れるくらいの晴天で、暑い1日となりました!
コンディションは良好で透明度も良くなって来てますよぉ〜。
少し深場に移動すると、水温が低くなり透明度が、ぐぐっーっと上がって来ています。
ガイドロープ沿いの群れが多くなり、泳いでいても気持ちが良いです。
特に、クロホシイシモチに混ざって、キンメモドキが群れている場所があり綺麗でしたぁ
また、マアジ、ムツ、ゴマザバの群れも泳いでいて、じっくり観察出来ました。
あ〜美味しそう(笑)
ハナタツ、キャラメルウミウシ、ダンゴウオも健在で可愛い姿を見せてくれました。
その他、ジョーフィッシ、マツカサウオ、シビレエイ、ヤマドリ、ワニゴチ、ウチワエビ、タイワンイカナゴなどなど、たくさんの生物が観察できましたぁ〜。
これからドンドン生物が出てくるので楽しみですぇ〜。 |
|
|
|
|
綺麗なハナタツ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:ムラカミさん |
|
|
|
|
2006年6月28日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
天気はよくコンディションも良好です。
透明度は平均4〜10m、水温は18〜20度と安定しています。
個体数がかなり減っていますが、まだまだダンゴウオは健在です!
大人顔負けの大きさに成長した子供ダンゴウオたちを是非見に来て下さいね。
また、ベニイザリウオもピンクとオレンジの2個体が観察できています。
ベニイザリウオは八幡野を代表する生物の1つです。
ナヌカザメの卵は、発見時よりも表面にフジツボがたくさん付着しています。
孵化するまでには、まだまだ時間がかかりますが暖かく見守っていきたいですね。
その他にも、カスザメ、ホウボウ、ジョーフィッシュ、ヒラメ、クロウシノシタ、サツマカサゴ、ハナタツ、ウチワエビ、ハナアナゴ、シビレエイ、タツノイトコ、チャガラ、テンスモドキ、カタクチイワシの群れ、タイワンイカナゴの群れなども観察できます。
サガミウミウシ、ウスイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ニシキウミウシ、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシなどのウミウシ類の観察できます。 |
|
|
|
コメント:福田 写真:− |
|
|
|
|
2006年6月27日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんわ!
今日は西伊豆・大瀬崎へ潜りにいってきました。
到着して湾内の穏やかさに感動でした!
平日なので先端は潜れなかったため、2ダイブ湾内にてエントリー♪
それにしても大瀬崎ってマトウダイがメチャメチャ多いですねぇ!
八幡野で見られるカワハギと同じくらい数がいるんですよ(笑)
また、トゲカナガシラが胸ヒレを広げながら優雅に泳いでいました。
漁礁やロープ沿いをじっくり探していくと、ミツイラメリウミウシがた〜くさん!!
2〜3ミリの小さなウミウシですが、真っ黄色でとても綺麗です。
そうそう、個人的に大好きなツキヒガイも見つかってラッキー♪
このツキヒガイ、貝殻をパカパカさせながら物凄い勢いで泳ぐんです!!
マゴチ、イネゴチ、ヨメゴチ、オニゴチ、名前が分からなかったコチ…などなど大瀬ならではの生物達もた〜くさん観察できました。
さらにアヤアナハゼの捕食シーンを目撃!!
メチャメチャ大きな魚を丸呑みしているようで、口から尾びれがはみ出ていました。
お腹も大きく膨れて身動きがとれないアヤアナハゼの姿がおもしろかったです。
その他にも、巨大メジナの群れ、クロダイ、タマガシラ、ネンブツダイ、ゲンロクダイ、オオシロアナゴ、缶に入ったニジギンポ、ミノカサゴ、アケウス、ヤリイカの卵、ツリフネキヌヅツミガイなどが観察できました。
帰りは貝殻亭で食事してお腹いっぱい!
生イカ丼美味しいです!オススメです!!! |
|
|
|
|
トゲカナガシラ |
サツマカサゴ |
|
|
|
ゲンロクダイ |
|
マトウダイ |
|
|
コメント:福田 写真:へなちょこさん |
|
|
|
|
2006年6月26日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちわ!
本日は、朝からシトシトと雨が降って、肌寒い1日となりました。
海況は、絶好のコンディション!!
メチャメチャ穏やかで、陸から水面を見ていると沖合いまでダイバーの泡が点々と、
あーあそこで潜ってるんだぁ〜と確認できるほどでしたぁ♪
透明度は、まずますの3〜7mです。
深場に移動すると少しずつ綺麗になりますが、天気のお陰で暗く感じました;;
今日のビーチでは、カスザメの子供を発見!!
もぞもぞとアクビをしそうな動きをしたので、じーっと観察して待ってたんですが
残念ながら不発でしたぁ;;
代わりに、黄色のベニイザリオウオは、顔がパンパンになるほど、お腹を膨らせて
何度もアクビをしていました。いっぱい食べ過ぎて眠かったのかなぁ(笑)
その他、ダンゴウオ、ヤマドリ、ヒラタエイ、シビレエ、ミズヒキガニ、ゼブラガニ、キャラメルウミウシ、カメキオトメウミウシ、ヒラミルミドリガイ、サガミウミウシ、コトヒメウミウシ、フジエラミノウミウシ、ウスイロウミウシ等など見れました♪
そろそろ水温が上がり始めてミナミハコフグygやコブダイygなど海の中は、夏モード!!
一段と、楽しみが増えてきますしたよぉー♪
是非、皆さんのお越しお待ちいたしております。 |
|
|
|
コメント:川崎 写真:へなちょこさん |
|
|
|
|
2006年6月24日(土)〜25日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんわ!
今週は西伊豆の田子へ潜りにいってきました♪
今回のダイビングではビックリする事がいっぱい!
まずは週末の天候が悪くなるとの予報だったのに朝から快晴でビックリ!!
2日間、天候に恵まれたダイビングが楽しめました。
田子に到着するなり、海がベタ凪状態で2度目のビックリです!!
透明度が3〜7mと濁りが強く残念でしたが、水温が高くウエットでも潜れました♪
やはり田子の海はただものではありません!!
弁天島では、全長1.5mを超えるメチャメチャ大きなアカエイに遭遇してビックリ!!
しかも2匹も観察する事ができました!!
アカエイって大きくなるんですねぇ。。。(しみじみ)
また、アントクメが成長しているので、スナビクニン探しをしてみると・・・
いましたいました!縞々模様が綺麗な大きいスナビクニンをゲットです♪
その他にも、カイワリの群れ、コロダイ、スナダコ、シビレエイ、ゼブラガニ、ハクセンアカホシカクレエビ、アケウス、シロハナガサウミウシ、伊豆ではかなり珍しいトウアカミドリガイ、ウスイロウミウシ、アラリウミウシ、トラフケボリダカラガイなどが観察できました。
田子人気ポイント沖のフト根では魚影が濃く、小さな生物を探すのがもったいないほどの迫力ダイビングが楽しめました。
中層には、タカベ、イサキ、ウメイロ、カタクチイワシ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、サクラダイ、スズメダイが乱舞状態でビックリ!!
時折姿を見せる巨大なイスズミ、マダイ、コロダイが迫力満点でした。
少し深場では、1m級の大きなクエが優雅に泳いでいました。
夜のバーベキューでは、マグロの兜焼きにビックリ!!
2つ並ぶと凄い迫力ですねぇ・・・
もちろん兜焼きは、形が分からなくなるほど綺麗に食べちゃいました(笑)
現地スタッフの皆さん、美味しいBBQを本当にありがとうございました!
(メチャメチャ美味しかったです♪)
田子の海は、個人的に僕の大好きなエリアの1つです。
いつでもリクエストしてくださ〜い♪
今回参加してくれたみなさん、お疲れ様&ありがとうございましたぁ! |
|
|
|
|
@トラフケボリダカラガイ |
Aベニサンゴガニ |
|
|
|
Bゼブラガニ |
|
C人気のスナビクニン |
|
|
|
D1m級のアカエイ |
|
E珍しいトウアカミドリガイ |
|
|
|
Fアケウスのペア |
|
Gハクセンアカホシカクレエビ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント:福田 写真@ABC:姐さん 写真DEFG:百さん |
|
|
|
|
2006年6月23日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
誠に勝手ながら、6月24日(土)、25日(日)のご予約は締め切らせて頂きました。
いつも遊びに来て頂き、本当にありがとうございます。
みなさんこんにちわ!
今日は雨の予報でしたが、終日天気が良くて安心でした♪
海もほとんど風がなく、ベタ凪状態です。
透明度は5〜8mと少し濁り気味ですが深場は15m以上見えています!
人気のキャラメルウミウシは今日も同じ場所で健在でした!
なかなか観察できない珍しいウミウシですよぉ♪
隣の岩に住む黄色のベニイザリウオも元気にしていました。
しかし!そのベニイザリウオの横で2匹のワレカラが向かい合って殴りあい!!!
あまりにもおもしろい光景にゲストとずっと見入ってしまいました・・・(笑)
ゴミが全く付着していない綺麗なハナタツも観察することができました。
また、普段は深場に生息するサガミウミウシが比較的浅い所に生息中!
さらに、なかなか観察できないヒメが2匹観察できました。
岩の上に乗って何かを見張ってるような雰囲気がとてもカッコイイ魚です。
その他にも、ダンゴウオ(激減中;;)、イズカサゴ(幼魚)、タツノイトコ、チャガラ、ノコギリヨウジ、ベンケイハゼ、サツマカサゴ、アライソコケギンポ、ミズヒキガニ、モクズショイ、大きなヨツハモガニ、ホソジマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ヤリイカの卵なども観察する事ができました。 |
|
|
|
|
キャラメルウミウシ |
ハナタツ |
|
|
|
アライソコケギンポ |
|
サガミウミウシ |
|
|
コメント:福田 写真:ゆみ姉 |
|
|
|
|
2006年6月22日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
誠に勝手ながら、6月24日(土)、25日(日)のご予約は締め切らせて頂きました。
いつも遊びに来て頂き、本当にありがとうございます。
みなさんこんにちわ!
今日も朝からベタ凪状態♪
あまりにもコンディションがよかったので3本潜ってしまいました(笑)
やっぱり穏やかな海は気持ちがいいですねぇ!
本日も浅場の水温は20度でした!
暖かいと気持ちものんびり楽しく潜れます♪
水深の深い所は冷たい潮が入っているので、今回はあまり移動しませんでした。
なんとガイドロープ付近の岩下でミナミハコフグの幼魚が見つかりました!
まさか見られるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです。
少し移動すると、普段は砂地に生息するはずのハチが岩地の隙間に隠れていました。
ハチは夜行性なので昼間はほとんど見つかりません。ちょっと得した気分でした♪
また、アントクメの根元を調べてみると縞模様のスナビクニンが隠れていました。
こんな狭い所でじっとしていて窮屈じゃないのかなぁ?(画像A)
最近話題のキャラメルウミウシも無事発見!
伊豆で5cm以上に成長したキャラメルウミウシはなかなか見られません。
とっても鮮やかな色をしているので、是非観察に来て下さいね♪
近くでは、黄色の綺麗なベニイザリウオも観察できました。
人気のダンゴウオは、本日2匹確認できました。
すでに大人と同じ大きさに成長しているので観察が楽々です!
その他に旬の生物達がいっぱい見られています。
最近の八幡野、いつも以上にHOTです!! |
|
|
|
|
@なぜか岩地にハチ |
A海草の根元にスナビクニン! |
|
|
コメント:福田 写真:へなちょこさん |
|
|
|
|
2006年6月21日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちわ!
とうとう平均水温が20度になりました♪
暖かいって嬉しいですねぇ・・・
しかし!水深−20mを過ぎたあたりから、綺麗な潮に入れ変わると同時に水温も16度まで急激に下がっています。。。
なので、本日は暖かいエリアでまったりとダイビングを楽しみました♪
ダンゴウオ達は、同じ場所で元気に生活していました。
何度見てもダンゴウオって飽きないですよねぇ!
不動の人気はこれからも続きそうな雰囲気です。
真っ赤でカッコイイ綺麗なハナタツも健在です。
今日は穏やかだったので、じっくりと撮影に挑むことができました。
また、最近話題のBIGミズヒキガニも無事観察できています。
砂地のあちこちで、大きなヒラメがたくさん隠れていました。
その他にも、サツマカサゴ、スナダコ、ボウズコウイカ、ハナアナゴ、ホタテウミヘビ、ヤマドリ、ヤセエビス、レンテンヤッコ、イタチウオ、アオブダイ、キンギョハナダイ、1匹だけミナミハナダイ(迷子?)、カタクチイワシの大群、シュンカンハゼ、ミノカサゴ、アライソコケギンポ、などなど色んな生物達に遭遇することができました。
さて、今日は田子で潜っているメンバーもいます。
ナイトダイビングまで楽しんでくるようなので、報告が楽しみです。 |
|
|
|
|
真っ赤綺麗なハナタツ |
ダンゴウオはまだまだ健在! |
|
|
コメント:福田 写真:Hiloさん |
|
|
|
|
2006年6月20日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんわ!
やっぱり天気が良い日って気分も全然違いますよね♪
同じ透明度でも、水中は明るく綺麗に感じます。
今日のガイド担当はかわっき〜です。
福田は指をくわえて店番でした。。。
今日潜ったメンバーさん達はただ今ロギング中です。
代わりに福田が海洋状況の更新をしまーす。
1匹だけになっていたダンゴウオですが、今日は3匹も見つけたようです!
水温が上がってきただけに「そろそろ終わりかな?」と諦めていたので嬉しい報告です♪
さらに40cmほどのネコザメの子供が見つかっています。
先日はカスザメやサカタザメも見つかっているし、最近は大物にあたっています!
また、コブダイの子供が優雅に中層を泳いたそうです。
その他にもベニイザリウオ、シビレエイ、ハナタツ、ホソウミヤッコ、ナヌカザメの卵、ミズヒキガニ、コワタクズガニ、ヒメセミエビ、キャラメルウミウシ、アリモウミウシ、シラユキモドキ、シロオビコダマウサギガイなども見られています。
画像は後ほど公開しま〜す。 |
|
|
|
コメント:福田 写真:かなえさん |
|
|
|
|
2006年6月19日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
本日は、ポカポカ陽気で、少し動くだけで汗ばむほど暑〜い1日となりました!
昨日までの強いうねりは、回復して穏やかなコンディションとなっています。
南西の風のお陰で、午後から少しずつ透明度も良くなってきていました♪
今日のビーチでは、お腹の大きなハナタツを観察する事ができました!!
かなりパンパンになってきているので、そろそろ生むのなぁ?
たくさんの子供達が見れるかもしれませんね。
また、ダンゴウオ、シビレエイ、ミズヒキガニ、チゴミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、オトメウミウシ、アライソコケギンポ、スジコウイカなどたくさん見ることが出来ました。
浅場の水温が高くなり始め、ウエットスーツでも十分楽しめる様になってきています!
魚影も濃くなり華やかになってきていました〜♪
是非、皆様のお越しお待ちいたして下ります。 |
|
|
|
|
ダンゴウオ |
ミズヒキガニ |
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
2006年6月18日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
残念ながら、全体的にうねりの強い1日でした。
ビーチのうねりをさけてボートダイビングに挑みましたが、ボートポイントは濁りが強く透明度がイマイチな状態です・・・(泣)
ボートポイントの「あお根」にエントリーしてヒラメの数にビックリ!
砂地のあちこちで観察することができました。
特にその中でも、1mを超える大きなヒラメには大興奮!!
成長して大きいヒラメは歯が鋭く少し怖い顔をしています。
また、ウチワエビやシビレエイなども観察することができました。
アオリイカの卵は見れましたが、うねりの影響もりアオリイカの姿は見れませんでした。
ビーチは流れが強く、浅場でのダイビング計画に変更です。
それでも黄色のベニイザリウオ、ハナタツ、ダンゴウオ、アライソコケギンポ、サツマカサゴ、マアジの群れ、ネンブツダイ、ハナアナゴなどが見られました。 |
|
|
|
コメント:福田 写真:- |
|
|
|
|
2006年6月17日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
昨日の濁りはほとんど消えてコンディションがほぼ回復しました。
特に少し深い場所へ移動すると、透明度は15m以上見える美しさです!
ただ、本日の夜から雨が強く降るようです。
やっと回復してくれただけに、明日のコンディションが心配されます・・・
今日は大物三昧な1日♪
次から次へと立て続けに色んな生物が観察できました。
まず、1mを超える大きなサカタザメに遭遇!
度胸のあるサカタザメで、全く逃げる様子がありませんでした。
おかげで、じっくりと撮影に挑むことができました♪
次に出現したのがカスザメの子供です。
大きなアクビを何度もしてくれたサービス精神の強い優しいカスザメでした。
カタクチイワシを狙う、巨大ヒラメがあちこちで待機中!
残念ながら捕食シーンは観察する事ができませんでした。
個人的にビックリしたのが、人間の顔よりさらに大きいゾウアメフラシ!
東伊豆で潜るダイバーの間では、ジャンボアメフラシという名前で呼ばれています。
(ビックリするほど、めちゃめちゃデカイんですよぉ・・・)
また、コブダイのメスがメジナの群れと一緒に泳いでいる光景が可愛かったです。
その他にも、ダンゴウオ、ナヌカザメの卵、黄色のベニイザリウオ、シビレエイ、クロエリギンポ、ハナタツ(2匹)、アライソコケギンポ、キンメモドキ、ヒラタエイ、セイテンビラメ、ウチワエビ、ミズヒキガニ、アケウス、ホソジマオトメウミウシなども観察できました。 |
|
|
|
|
人気のサカタザメ |
あくび中のカスザメ |
|
|
|
ダンゴウオ健在♪ |
|
宇宙人そっくりのミズヒキガニ |
|
|
コメント:福田 写真:ぶるまっち |
|
|
|
|
2006年6月16日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
本日は、強く雨が降ったりたま〜に晴れたりと変な天気でした。
気温が高く、じめじめしていて、あー梅雨だなぁ〜って感ですね
海況は、低気圧の影響で波が強く入り込み、本日の八幡野はクローズとなっています。
朝に比べたら、少しずつ波が落ち着き回復に向かっているので、
週末は予定通りエントリー出来るでしょう!
今週の土・日曜日は、八幡野と西伊豆・大瀬崎に分かれて潜る予定です。 |
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
2006年6月15日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
本日は曇りのち雨で、午前中は小雨がパラパラでしたが午後からは本降りとなりました。
海況は、ベタベタの凪状態です!!
透明度は、浅場で5〜6mですが、深場に移動するとググッと綺麗で青いですよぉ♪
水温も高くなって来たので、ウエットスーツの方も多くなってきました!
ここ最近のビーチでは、大物のサカタザメが高確率で観察できています♪
普段は、臆病で近づくだけで、吻を持ち上げてシュルルルーっと逃げてしまうのですが、
今見れている個体は、結構近寄れるので、撮影にもってこいですよ♪
また、中層でには、カタクチイワシの大群で群れていて迫力満点♪
もう少し透明度がよければ〜〜〜と少し残念です;;
その他、ムツ、ネンブツダイ、ウミタナゴなどの群れも観察できています。
また、海の中も春から夏の色合いが濃くなり、チョウチョウウオ系が増え
コブダイの幼魚などが観察できるようになって来てきました。
ますます生物を探す楽しみが増えて来ますねぇ♪
ダンゴウオも大きくなって、丸々とした可愛らしい姿を見せてくれます。 |
|
|
|
|
ダンゴウオ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
2006年6月14日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ!
本日は、八幡野ビーチクリーンナップに参加してきました♪
日頃、潜っている海を綺麗にするって気持ちがいいですね!
ご参加いただいた皆さんのお陰で、たくさんのゴミを回収することができましたぁ〜
本当にありがとうございました。
清掃のあとは、みんなでファンダイビング!
ビーチでは、サカタザメ、ヒラメ、ホウボウ、アカエイ、ダンゴウオ、ハナタツ、アライソコケギンポ、マアジの群れ、ミズヒキガニ、シラウメウミウシ、コモンウミウシ、イソウミウシ属の一種、モンガラキセワタなどが観察できました。
2本目に潜ったボートポイントの「おとじろう」では、イサキの群れが迫力満点!
ナヌカザメ、テングダイ、レンテンヤッコ、イタチウオ、ハリセンボン、マツカサウオ、クロスジウミウシ、シラユキモドキ、トラフケボリダカラガイなどが見られています。 |
|
|
|
|
ダンゴウオ |
サカタザメ |
|
|
|
クロスジウミウシ |
|
ナヌカザメ |
|
|
コメント:川崎 写真:ナオさん |
|
|
|
|
2006年6月13日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ♪
本日は、八幡野と田子のチームに分かれてのダイビングでした。
田子グループも先ほど戻ってきたので、ログは後程かわっき〜が更新します。
今日の八幡野は久しぶりのベタ凪に大興奮!
コンディションが良かったので、急遽ボートポイントの「おとじろう」で潜りました。
エントリーして透明度の良さにビックリです。
透明度は10〜15m以上、さらに深場は20mオーバー!!
中層を取り囲むようにイサキの群れ群れ群れ群れ
抜群の透明度にイサキの大群!鳥肌がたってしまいました。
少し移動した場所では、テングダイの群れに遭遇。
テングダイの群れと一緒に、レンテンヤッコ、キンチャクダイ、スジハナダイ、サクラダイ、キンギョハナダイも一緒になって泳いでいました。
さらに、ネコザメも見られ楽しいダイビングになりました♪
午後のダイビングはビーチエントリーです。
こちらはカタクチイワシの群れが迫力満点でした!
マアジやシマアジも見られ、シーズンに向けて魚達が増えてきています。
移動中、サカタザメ2匹と遭遇する事ができました。
また、海の中でメチャメチャ大きいスズキと出会いました。
海の中で見かけることはほとんどないため、僕が一番喜んでいたようです。(笑)
その他にも、ダンゴウオ、ハナタツ、マトウダイ、ヒメ、ミズヒキガニ、ハクセンアカホシカクレエビ、クロスジウミウシ、オトメウミウシなども観察できました。 |
|
|
|
|
イサキの群れに鳥肌!! |
ミズヒキガニ |
|
|
コメント:福田 写真:福田 |
|
|
|
2006年6月13日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ♪
本日は、西伊豆のポイント田子へ行ってきました!!
到着すると海はメチャメチャ静かで、湖のような穏やかさ!
外洋のポイント「フト根」では、少し流れがありましたが、お陰でサクラダイ、キンギョハナダイ、タカベ、ツマグロハタンポが、根沿いに密集してくれて迫力満点♪
特にイサキの大群が圧巻で、こちらも鳥肌ものでしたぁ〜。
根付きの大きなマダイも見れて、透明度も良くダイナミック地形も楽しめました♪
また、湾内の弁天島では、僕自身初めての出会いになるコンガスリウミウシを発見!
こんな生物が見れるのも、西伊豆のポイントの特徴なんですかねぇ〜。
その他、ムツやスズメダイ、クロホシイシモチなど魚影が濃く、ヒロウミウシ、イガグリウミウシ、ウミウシダヤドリエビ、コマチコシオリエビ、、スイ、アカエイなど見ることができました。
ご一緒していただいた皆さん、お疲れ様&ありがとうございました! |
|
|
|
|
コンガスリウミウシ |
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
|
2006年6月12日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
なかなか天候がすっきりしませんねぇ。
八幡野の海洋状況は少し落ち着いて穏やかになりはじめています。
透明度も8〜12mと安定しています。
ガイドープから少し移動した場所でミナミハタンポが群れています。
ミナミハタンポは普段テトラポットの奥に潜んでいます。
なのに何故かこの数日は明るい場所で群れていたりします。
うねりの影響で狭い場所では泳ぎづらいのかもしれませんね!
他にも、キビナゴ、カタクチイワシ、ネンブツダイ、ムツなどの群れも観察できます。
エントリー口付近の水温が19度!!
暖かい影響なのか、チョウチョウウオの幼魚があちこちで観察できます。
その他にも、サギフエ、ノコギリヨウジ、ホソウミヤッコ、ハナタツ、タツノイトコ、シビレエイ、テンスモドキ、レンテンヤッコ、メイタガレイ、コウベダルマガレイ、ダンゴウオ、ベニイザリウオなどが観察できました。キャラメルウミウシやサガミウミウシもまだまだ健在です♪ |
|
|
|
コメント:福田 写真:− |
|
|
|
|
2006年6月11日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
今日は久しぶりに伊豆海洋公園へツアー予定♪
・・・だったのですが、海洋状況の問題で急遽ポイントを八幡野に変更しました。
今日の八幡野は透明度が絶好調!!
少し深い場所へ移動すると12m〜15mは見えていました。
やはり透明度が良いと安心しますね♪
今日はドチザメやサカタザメが観察できた大物Day♪
ドチザメは近づいても全く逃げる様子はなく、ゆっくり撮影することができました!
サカタザメもこの数日高確率で観察できているので嬉しいですねぇ。
オオバウチワエビ、シビレエイ、ヒラメ、ホタテウミヘビ、ホオジロゴマウミヘビ、オニオコゼ、ヒラタエイ、サギフエなどバラエティーに富んだ生物達も観察する事ができました。
また、3ミリ弱のコミドリリュウグウウミウシygを発見!
サガミウミウシ、コモンウミウシ、キャラメルウミウシ、なども見られています。
ハナタツも同じ場所で観察する事ができました。
赤色の大きなハナタツは現在八幡野の人気者です♪
何度見てもやっぱり可愛いダンゴウオも健在です!!
ナヌカザメの卵もスクスク?育っている雰囲気でした。
今日ご一緒に潜ったみなさん!
おつかれさまでしたぁヽ( ´ ∇ ` )ノ アリガトー |
|
|
|
|
@ハクセンアカホシカクレエビ |
Aシロオビコダマウサギかな?? |
|
|
|
Bオオバウチワエビ |
|
Cオニオコゼ |
|
|
コメント:福田 写真@A:かとぺ 写真BC:キャロ |
|
|
|
|
2006年6月10日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ!
今日はナイトダイビングの開催日だったのですが、午後から波が高くなってしまったため中止になってしまいました(泣)
楽しみにしていた皆さん、本当にすいませんでした(*- -)(*_ _)ペコリ
次回のナイトダイビング開催日に期待ですねぇ。。。
昼間は波、うねりはあるものの八幡野はエントリーOK!
コンディションはイマイチでしたが、色んな生物を見る事ができました。
今日は2個体のサカタザメが出現!
最近、サカタザメとの遭遇率が高くて嬉しいです♪
また、久しぶりにオニオコゼやヒメサツマカサゴも発見する事ができました。
とくにヒメサツマカサゴは見られるようで見られないレアな生物!
小さいけどサツマカサゴよりもディフォルメちっくで可愛いです。
その他にも、サギフエ、タツノイトコ、ハナタツ、ベニイザリウオ、シビレエイ、ウシエイ、ダンゴウオ、サガミウミウシ、ハナオトメウミウシ、ヒラミルミドリガイ、キャラメルウミウシ、ミズヒキガニ、ヤリイカの卵、ナヌカザメの卵なども観察できました。
あと個人的におもしろかったのが、ネンブツダイの群れに混じって泳ぐ1匹のイワシ。
自分がネンブツダイと勘違いしているのか?泳ぎ方もネンブツダイそっくり(笑)
画像ごめんなさ〜い!
明日更新します!! |
|
|
|
|
ミズヒキガニ |
ヤリイカの卵(ハッチアウト寸前) |
|
|
コメント:福田 写真:伊藤さん |
|
|
|
|
2006年6月9日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
今日は、低気圧の影響でうねりが入りビーチのみのエントリーとなりました!
浅場は、濁りと波の影響であまり透明度がよくありません;;
しかし、海況の悪さを生物達がカバーしてくれる楽しいダイビングができましたぁ♪
今日は、八幡野では珍しいキャラメルウミウシが再登場!
一度行方不明になっていただけに、嬉しい発見でした♪
また、思いがけな場所でお腹の大きなハナタツと、真っ赤なハナタツも観察できました。
お客さんのリクエストでもあったダンゴウオも、3個体見ることができて満足♪
その他、サカタザメ、シビレエイ、蛍光黄色のベニイザリウオ、ホソウミヤッコ交尾中?
アライソコケギンポ、ワニゴチ、シラユキウミウシ、オトメウミウシ、シロオビコダマウサギガイなどたくさん見ることが出来ました!
ご一緒してくれた皆さん、うねりがあって撮影も大変でしたが、
お疲れさま&ありがとうございました。
|
|
|
|
|
キャラメルウミウシ |
サカタザメ |
|
|
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:かなえさん |
|
|
|
|
2006年6月8日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
今日は絶好のダイビング日和♪
風も無く穏やかで快適なダイビングができました。
ボートダイビングの視察という事で、サザエ根に潜って来ました!
昨日に引き続き透明度は、特に中層に濁りがあって視界はよくありません。
ブイ下まで潜ると、徐々に視界が良くなって5〜6mは見えいます。
ボートの水温も18度と高くなって快適になってきました!
エントリーして潜降ロープを降りていく途中、キビナゴが大群で現れて迫力満点♪
もう少し透明度がよければ・・・と少し残念でしたが;;
根沿いには、キンギョハナダイや、マツバスズメダイが群れて魚影は濃いです!
色の綺麗なレンテンヤッコ、八幡野では珍しいツルグエ、少し深場では、少し深場ではチカメキントキも見れて、目がライトに反射して宝石みたいでメチャメチャ綺麗♪
1m級のナヌカザメも見ることが出来ました。
その他、ガラスハゼ、オルトマンワラエビ、コダマウサギガイ、トラフケボリタカラガイ、サガミウミウシ、ジボガウミウシ、クロスジウミウシなどなど見れています。
また、ブイのそばで岩が動いた?と思ったら大きなアオウミガメがのそりと現れてビックリ!
予想もしない大物に出会えるもチャンスがあるのもボートの醍醐味ですよねぇ。
是非、皆さんチャレンジしてみて下さいね♪ |
|
|
|
|
ナヌカザメ |
サガミウミウシ |
|
|
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
2006年6月7日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ!
今日は絶好のダイビング日和だなって思っていると急に雨が降ったり・・・
何と表現していいのか難しい1日でした。(笑)
昨日に引き続き海の中は濁りが強く、視界はあまりよくありません。
水温は平均18度とかなり安定しているので快適です♪
水温が高いといっぱい潜りたくなっちゃいますよねぇ♪
本日もビーチでのんびりと3本潜ってきました!!
ご一緒したみなさん、お疲れ様&ありがとうございました。
今日は思いがけない場所で色んな生物が発見できた嬉しい1日になりました。
ガイドロープ付近では、3cmはある大きなユビウミウシを発見!!
昼間のダイビングで見つかると得した気分になりますね♪
ベニイザリウオを探していると偶然ハナタツを発見!!
偶然見つけたハナタツは真っ赤で大きくかっこよかったです。(しかも2匹ゲット♪)
その近くでは、大きさ3ミリの極小サイズ、コミドリリュウグウウミウygにも遭遇です。
ジャリ場でリラックスモードの大きなホシエイも観察する事ができました。
さらに、「こんな所にダンゴウオいたの?」という場所で大人ダンゴを偶然発見!
それにしてもダンゴウオは成長が早いですねぇ・・・
ナヌカザメの卵も同じ場所で元気でした。
近くではインターネットウミウシとホソジマオトメウミウシのペアを発見。
ビックリしたのがヤリイカの卵です。
つい先日まで卵だったのに、数日ぶりに見てみると全てイカの形になってるんです!
ハッチアウトの日もそう遠くないかもしれませんねぇ♪
その他にも、ノコギリヨウジのペア、メイタガレイ、ダルマガレイ、ヒラメ、アミメハギ、コクチフサカサゴ、ヒメセミエビ、シラユキウミウシ、ヒラミルミドリガイ、真っ白のムカデミノウミウシ(アルビノ?)など、色んな生物達に逢う事ができました。
明日はボートダイビングの予定です♪
何が見つかるか楽しみですね! |
|
|
|
|
ダンゴウオ |
インターネットウミウシ |
|
|
ハナタツ |
ウシエイ |
|
|
コメント:福田 写真:キャロさん |
|
|
|
|
2006年6月6日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
本日は、朝からポカポカ陽気で、絶好のダイビング日和となりました!
午前中は、少しうねりを感じましたが、徐々に回復して穏やかになっています。
透明度はイマイチで残念でしたが、水温が上がって海の中は快適になって来ました♪
今日のアオリイカの産卵床が入っているボートポイント「青根」に行ってきました!
卵は付いていたのですが、肝心の産卵シーンは残念ながら見れませんでした;;
また、手のひらサイズのヒラタエイやオオバウチワエビ、ボウズコウイカの子供、ネンブツダイの群れを狙うミノカサゴ、1m以上はあるヒラメとも遭遇♪
あまりの大きさにカメラに撮れないほどでした。(笑)
透明度はイマイチでしたが、いっぱい見れて楽しめました♪
黄色のインターネットウミウシやダンゴウオは、健在です。
ナヌカザメの卵も見れてますよ〜♪ |
|
|
|
|
アオリイカの卵 |
手のひらサイズのヒラタエイ |
|
|
コメント:川崎 写真:へなちょこさん |
|
|
|
|
2006年6月5日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ!
海洋状況の更新が遅くなってごめんなさい;;
今日は、ゲストの方と相談して、急遽下見ツアーだぁ〜なんてノリで、西伊豆の井田に潜りに行って来ました。
海は湖のように穏やかでテンション上がりまくり(笑)
水色も良く中層を泳ぐタカベやマアジがとても綺麗でしたぁ♪
色々回って見ようという事になり、手当たりしだい生物捜索してきました。
ゴマフビロードウミウシ(黄、白)は大きすぎてビックリ!
お腹がパンパンのベニイザリウオやミズヒキガニ、イガグリウミウシ、ヨゾラミドリガイ、ベニキヅツミガイ、ハナガサクラゲ、変な寄生中付のシビレエイ、モンガラドウシ、マトウダイの子供とミノカサゴがムチカラマツ林の中を幻想的に漂っているのも見れました♪
また、メチャクチャ可愛いミジンベニハゼのペアにも会えました♪
人なれしているのか、カメラを向けても全然逃げなく、じっくり観察しすぎて撮影を忘れてしまいそうになっちゃいました。(笑)
明日は、海況がよければ八幡野でボートダイビングの予定です!!
何が見れるか楽しみですねぇ。 |
|
|
|
|
可愛いミジンベニハゼ |
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
2006年6月4日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんばんわ!
海洋状況の更新が遅くなってごめんなさい;;
本日は他のダイビングエリアがあまりコンディションがよくなかったようです。
そのため八幡野にダイバーさん達が大集合!!
大賑わいな1日になりました。
波、うねりはあるもののエントリーはOK!
透明度は残念ながら3〜5mとイマイチな状態でした。
天候がよかったので、水中はそれほど寒く感じませんでした。
昨日に引き続き、サカタザメを発見する事ができました!
大物が見られると、やっぱり嬉しいですねぇ♪
また、姿を消していた蛍光黄色が綺麗なベニイザリウオ、伊豆での出現は珍しいキャラメルウミウシ、フォト派ダイバーに人気のインターネットウミウシが戻ってきました!
今まで何処に隠れていたのでしょうか??不思議ですねぇ・・・
さらに大きなハナタツも2個体観察できました。
特に画像@の個体はメチャメチャ大きくてビックリ!!!
親指と人差し指を伸ばした大きさぐらいは確実にあります。
ハナタツってこんなに大きくなるものなのですねぇ。。。
大きく成長したダンゴウオもまだまだ健在!!
撮影しやすい場所なので、是非チャレンジしてみて下さいね♪
その他にも、シビレエイ、ヒラメ、ニシキハゼ、サツマカサゴ、アライソコケギンポ、マトウダイ、コノハガニ、ヨツハモガニ、ムカデミノウミウシ大集合(笑)、シラユキウミウシ、オトメウミウシ、コガネミノウミウシ、ライオンブンブクなど、色んな生物を観察することができました。 |
|
|
|
|
ハナタツ@ |
ハナタツA |
|
|
コメント:福田 写真:クリッパーさん |
|
|
|
|
2006年6月3日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
あいにくの曇り空でしたが、海は穏やかで絶好のダイビングコンディションでした!
透明度は、やや白っぽく濁りが入っていましたが、深場へ移動すると水温がひや〜っと
してきて、透明度がググッと良くなり10m以上見えました。
本日は、サカタザメを2個体観察する事ができました!!
しかも水深が浅く、すぐに逃げないので撮影も楽に出来ますよ♪
サメとは言ってもエイの仲間なんですよねぇ〜。
また、シビレエイやヒラタエイ、1m級のヒラメとアオブダイも登場と大物が大当たり!
その他、綺麗なハナタツ、ダンゴウオ、マトウダイ、ジョーフィッシュ、ヨコシマエビ、アケウス
ハクセンアカホシカクレエビ、アリモウミウシ、サガミウミウシ、スミゾメミノウミウシ
などなど色々見ることが出来ました!
明日も色々生物を探して楽しんじゃいましょう♪ |
|
|
|
|
綺麗なハナタツ |
サカタザメ |
|
|
コメント:川崎 写真:クリッパーさん |
|
|
|
|
2006年6月2日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
八幡野の潜水時間が長くなりました!
最終エントリーがPM15:30です♪
1日3本潜る方でも、ゆっくりダイビングが楽しめます!!
みなさんこんにちわ!
はやいもので、もう6月ですねぇ…
オープンして3ヶ月、ほんとうにあっという間でした!!
たくさんの方達に支えて頂き、本当に嬉して楽しい毎日を送る事ができています。
僕達スタッフは、皆さんの貴重なお休みを楽しんで頂くため、ダイビングを通してお手伝いする事ぐらいしかできませんが、これからも末永く宜しくお願いいたします。
本日はご予約がなかったので、1日事務作業をしていました。
窒素が抜けると、何か体の調子が悪く感じてしまう僕はすでに半漁人??(笑)
さて、6月といえばナイトダイビングがオススメです!!
次回のナイトダイビングは、6月10日(土)の予定です。
みなさんはオキノスジエビという深海性のエビをご存知でしょうか?
ヒゲが長く、白いボディに赤いラインが入った美しいエビです。
卵は青色なので、さらに子持ちのオキノスジエビは幻想的な色彩。
この美しいエビが、ナイトダイビングに限り浅場まであがってきます。
1匹2匹ではありません!多いときは一面がオキノスジエビ状態の場合も!?
昨年は個体数が少なくあまり観察できなかったので、今年に期待です♪
それでは週末に向けて準備してきます! |
|
|
|
|
幻想的なオキノスジエビ |
|
|
|
コメント:福田 写真:Rっち |
|
|
|