2007年2月28日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14度
透明度 8〜12m
風向 北東〜東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
低気圧の影響でうねりがありましたが、オープンしましたぁ。
午後より、風向きが変わり波が少し高くなりましたが、水深10mまで行けばそれほど
強くうねりを感じる事はありませんでした。

今日もイロカエルアンコウは緑、オレンジ、黒と見つかっています。
残念ながら、黄色の個体は行方不明ですが、また捜索していきますね。

東伊豆では珍しいオオウミウマの子供と一緒にハナタツも付いています!
ちょっと、水深が深いですが、是非チャレンジしてみてくださいね。
今年はウミウシ類が多くて楽し過ぎますねぇ。
チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、ヨソラミドリガイ、セトミドリガイ、アオボシミドリガイ、クロスジウミウシ、ニシキウミウシ、インターネットウミウシ、サガミウミウシ、コガネミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、セトミノウミウシ、サガミミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシなど、海藻のタマゴバロニアで、オオアリモウミウシも見つかりました。

明日は北東の予報なので、うねりも回復してくると思いますよ〜☆
皆様のお越しお待ちいたしております。
セトミノウミウシ
透明感があって綺麗なウミウシです
コガネマツカサウミウシ
卵を産んでましたぁ
コメント川崎 写真:川崎
2007年2月27日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 15度
透明度 5〜15m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
今日も八幡野ビーチはオープンしました♪
しかし、うねりはまだまだ残っています。
今日もうねりの影響が少ない場所を中心に潜ってきました!

1本目は緑色のイロカエルアンコウを見に行ってきました。
昨日までいた場所にいなくなっていたので慌ててしまったけど無事発見できました♪
近くでは大きなウシエイも優雅に泳いいました。
ヨゾラミドリガイ、クロスジウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、ニシキウミウシなど、ウミウシ類も充実しています。
また、2cmは余裕でありそうな大きなゼブラガニも見ることができました♪
2本目は、最近出現して話題になっているオオウミウマの子供を観察してきました。
何だか、日々体の色が汚れているような気が・・・(笑)
それでもしっかり愛嬌を振りまいてくれました♪
黄色のイロカエルアンコウは残念ながら行方不明;;
変わりに黒いイロカエルアンコウが戻っています。
ベニカエルアンコウは個体数が増えて観察しやすくなってきました。
明日はうねりも少し落ち着いてくるようです。
ウミトサカ
少し深場は透明度抜群!
ヨゾラミドリガイ
オオパンカイメンの上を移動中
ヤグルマウミウシ
珍しいウミウシです!
ゼブラガニ
ウニのトゲと比較すると大きさが分かりますよねぇ!
コメント福田 写真:福田
2007年2月26日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 9度
水温 15度
透明度 8〜12m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
昨日からのうねりは残っていますが、透明度が良くなり青く澄んでいて綺麗でしたぁ。
ふっと、太陽が陰ったと思ったらビックリ!!
アオリイカの連隊を組んで泳いでいて、迫力満点でした。

今日は、久しぶりに黒色のイロカエルアンコウの再発見です!!
ずーっと信じて、近くを捜索していた甲斐ががありました。
思わず水中でガッツポーズ(笑
緑、オレンジのイロカエルアンコウは健在でしたが、黄色の個体が今度は行方不明・・・・。
明日からまた探していきますねぇ。

また、東伊豆では珍しいオオウミウマの幼魚も元気にしています。
その他、ウミウシ類も多く、インターネットウミウシ、ヒロウミウシ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、ハナミドリガイ、サガミミノウミウシ、セトミノウミウシ、ゴシキミノウミウシ、コモンウミウシ、ミアミラウミウシ、オオアリモウミウシ、アリモウミウシなどいっぱい♪

ベニカエルアンコウ、キビナゴ大群、ハナタツ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ。ムラクモコダマウサギガイ、コケギンポ、タキゲンロクダイなども見ることが出来ましたぁ。


☆画像を提供してくれたなべさんから一言☆
カメラのレンズキャップは、忘れずにはずしてからハウジングにいれてくだいねぇ〜。
水中に入ってから気がつくと泣いちゃいますよ〜。(笑


今週松は、UMISUKI一周年記念パーティーを開催します。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
イロカエルアンコウ
戻ってきましたぁ
イロカエルアンコウ
こんな感じでいつもいます!
ベニカエルアンコウ
何処にいるかわかります?
ミナミハタンポ
ガイドロープ沿いでむれてましたぁ
コメント川崎 写真:なべさん
2007年2月25日(
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 10度
水温 14〜15度
透明度 4〜10m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんわ^^
今週末は水中カメラマンむらいさちさんのデジカメ講座in八幡野の開催日でした!
しかし!24日()は、まさかの高波で八幡野はクローズ!!
急遽西伊豆の田子で開催することになりました。
そのため移動にかなりの時間がかかってしまい、スタートが大幅に遅れてしまいました。
ご参加頂いた皆様には、大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
そんな状況でも無事楽しく終了できたのはみなさんのおかげだと思っています!
本当にありがとうございました。
また、本日25日()のデジカメ講座は八幡野で開催することができました。
しかし、波とうねりが強くコンディションが良い状況とはいえませんでした。(泣)
そのような状況にも関わらず楽しいセミナーとして終了する事ができました♪
今後も定期的にフォトセミナーを開催していければと思っています!!

24日(土)デジカメ講座in田子
当日は、終了が遅くなって本当にごめんなさい!
みなさんが撮影した写真本当に綺麗でした!!
25日(日)デジカメ講座in八幡野
海況の悪さも吹っ飛んじゃう最高の笑顔でした!
これからもステキな写真撮り続けて下さいね♪

今日のファンダイビングでは、オオウミウマの子供を観察してきました♪
東伊豆では滅多に出現しない珍しい生物です!
さらに、今まで見た事がない魚を発見して大盛り上がり!!
魚の名前が判明次第、ここで報告したいと思います!
その他にも、マアジの群れ、アオリイカの群れ、カタクチイワシの群れ、イロカエルアンコウ(オレンジ、黄色)、ハナタツ、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ヤセアマダイ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、ニシキウミウシ、ミアミラウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、オオウミシダトウマキクリムシなども観察することができました。

夕方からうねりが落ち着いてきていました。
明日は予定通り八幡野で潜れると思います^^
オオウミウマyg
ハナタツに比べると堂々としてます!
イロカエルアンコウ
今日は後ろ向きでした;;
コメント福田 写真:hanaさん
2007年2月23日(
ポイント 八幡野
天候 雨のち曇り
気温 10度
水温 14〜15度
透明度 6〜12m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
低気圧の影響でビーチに大きなうねりが入っています;;
浅場は揺れているため、少し深場を中心に潜ってきました!
明日は強い北東が吹いてくれるため、風でうねりを消してくれるといいのですが・・・
天候も良くなるようなので、コンディション回復を期待しましょう!!

イロカエルアンコウは緑、黄色、オレンジの3種類がバッチリ確認できました♪
インターネットウミウシも健在です。
また、八幡野では珍しいオオウミウマygが観察できます♪
この季節に新たな生物出現は嬉しいですねぇ^^
サガミミノウミウシのホワイトバージョンがソフトコーラルを食べていました。
物凄い勢いで食べています!!
数日前は元気だったトサカが今日はボロボロでした。

捜索してみたのですが、残念ながらダンゴウオは1匹も見つかりませんでした。
もう少しうねりが落ち着かないと厳しいかもしれないですねぇ。。。

明日はデジカメフォトセミナー開催日です!
楽しいセミナーになるよう全力でサポートさせて頂きます♪
@イロカエルアンコウ
黄色ver!可愛いですよね!
Aソフトコーラル
柔らかくて暖かい写真♪
Bオオウミウマ
この季節に嬉しい出現です!
Cサガミミノウミウシ
ホワイトver!
コメント福田 写真@A:むらいさちさん 写真B:川崎 写真C:福田
2007年2月22日(
ポイント 八幡野
天候 曇りのち雨
気温 11度
水温 15度
透明度 8〜12m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
本日のダイビングはお休みさせて頂きました。
明日は八幡野の情報をゲットしてきま〜す!!
コメント福田 写真
2007年2月21日(
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 13度
水温 15度
透明度 8〜12m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
八幡野に強い北東の風だったのですが意外とうねりが大きくエントリーが大変でした。
今日は、うねりを避けて少し深場でファンダイビングを楽しみました。

現在ビーチのダンゴウオがすべて行方不明になってしまっているため、何とか新たな個体を見つけようとゲストの方たちと一緒にダンゴウオ探しに挑戦です!!
1本目は見つける事ができませんでしたが、2本目に1匹目をゲストの方が発見!
見つけてくれて本当にありがとうございました♪
しかし、うねりの影響もありウロウロと泳ぎ回ってじっとしてくれません・・・
こういう日は運が続くもので、何とその後別の場所で2匹目をゲットです!!
こちらのダンゴウオもじっとしてくれませんでした(泣)
うねりが落ち着いたら、また改めて捜索してみたいと思います!!

深場では、遠くを泳ぐ1m級のドチザメの姿が!!
もう一度戻ってこないかと期待しましたが、そのまま遠くへ泳ぎ去ってしまいました。

その他にも、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、イボイソバナガニ、ガラスハゼ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ホリキヌヅツミガイ、ツリフネキヌヅツミガイ、ユビウミウシ、サガミコネコウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、サギリオトメウミウシ、コノハミドリガイなども観察できました。
ダンゴウオ
本日1匹目!メチャメチャ泳いでいました!
ダンゴウオ
本日2匹目!真正面が可愛いですよねぇ♪
エダアザミSP
卵が透けて見えるの分かりますか?
イロカエルアンコウ
今日も元気でした。
コメント福田 写真@A:福田 写真BC:Natsuさん
2007年2月20日(
ポイント 八幡野
天候
気温 8度
水温 15度
透明度 8〜10m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日も多少うねりを感じる海洋状況でしたがエントリーには問題ありませんでした。
昨日に比べて透明度も少し回復しています!

今日は体験ダイビングのお客さんが遊びに来てくれました。
海洋状況の良い八幡野の海で楽しんで頂けたので良かったです♪
また遊びに来てくださいね!!

それにしても今年は水温が高めで嬉しいですね♪
今見られてる生物達がそのまま越冬して成長してくれそうな気がします!

この季節はウミウシが豊富です!
毎日珍しいウミウシが観察できて嬉しいです^^
今日は、八幡野では滅多に出現しないヒメエダウミウシを見つけました。
枝状突起がピンク色でとても美しいウミウシです。
さらにその近くで、色の薄いシモダイロウミウシも発見です。
その他にも、シロマツカサウミウシ、フジエラミノウミウシ、サガミミノウミウシ、ミアミラウミウシ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、オトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ハナミドリガイなどが観察できました!

スナイソギンチャクに全長2cmを超える大きなマルガザミが隠れていました。
アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、ゼブラガニなども観察できました。

イロカエルアンコウはオレンジのみを観察してきましたが、他のショップさん情報では、黄色と緑もバッチリ同じ場所に健在だったようです♪
イロカエルアンコウ
見つかった頃よりも顔が鋭くなったかな?
マルガザミ
スナイソギンチャクに生息しています
ヒメエダウミウシ
珍しいウミウシです♪
シモダイロウミウシ
ちょっと色が薄いですねぇ。。。
コメント福田 写真:Natsuさん 
2007年2月19日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜16度
透明度 8〜10m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは!
本日は、天気も良く暖かい一日となりました!
やや浅場にうねりがありましたが、問題ないほどです。
水温が上がって、16度のところもありましたが、午後には、沖から14度の潮が入り込み冷たく感じますが、透明度がグッと良くなり青く澄んで綺麗でした!
明日も期待できそうですね♪


今日のビーチでは、エントリーしすぐにネコザメの登場でビックリ!!
昨日に目撃されていた個体が、港の中に迷い込んだのでしょうか?
3連日で緑のダンゴウオを捜索するも本日は、行方不明中です。
また、ひょっこりと現れてくれるのを期待したいですね。

また、人気のイロイザリウオは健在で(オレンジ、黄、緑)の三色が見れています。
ハナタツも増えてビーチ全域の岩地で観察する事が出来ていますよ♪

久しぶりに、ボート「サザエ根」にいってきましたぁ
ボートは、透明度がとっても良く、群れがメチャメチャ綺麗!!
イサキ、キンギョハナダイ、マツバスズメダイ、シラコダイ、ツマグロハタンポがぐっちゃり♪
八幡野では珍しいパイナップルウミウシの登場で大喜び!!
また、初記録になると思いますが、ドト・ラケモサも発見でウミウシに沸いたボートでした。
その他、サガミウミウシ、ツブツブコイボウミウシ、スミゾメミノウミウシ、レンテンヤッコ、ウマズラハギ、巨大ヒラメ、オルトマンワラエビ、ナカザワイソバナガニ、、ゼブラガニは特に数多く観察できました!!

ビーチでもウミウシが大当たり!!
チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、チドリミドリガイ、ルンキナウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ミアミラウミウシ、コガネマツカサウミウシ、サメジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、ハクセンミノウミウシ、シロミノウミウシ、カトリオーナ属の一種など見れました!
@ネコザメ
70cmほどの子供でした
Aイロカエルアンコウ
オレンジ色バージョンです
Bハナタツ
今年は多いです!
Cカトリオーナ属の一種
ピンクバージョンもいるのですね!
Dパイナップルウミウシ
黄色が鮮やかでした!
Eサガミウミウシ
移動中を発見!!
Fドト・ラケモサ
卵を産んでいるのわかります?
Gスミゾメミノウミウシ
ちっこい個体でした♪
コメント川崎
 写真@ABC
いいのっちさん
 写真DEFG:Natsuさん 
2007年2月18日(
ポイント 八幡野
天候
気温 11度
水温 14度
透明度 8m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは!
今日は八幡野の海域に強い北東の風!
うねりは感じられましたがエントリーには問題ありませんでした。
今日の八幡野ビーチはダイバーでメチャメチャ賑わっていました。
やはり観察したい生物はみんな一緒ですよね♪
今日は緑のダンゴウオ捜索で浅場はダイバーでいっぱいでした!

やりました!3日間連続ミドリダンゴウオ発見です!!
ただ、午後から行方が分からなくなってしまい見られたのは午前中だけでした。
イロカエルアンコウは緑、黄色、オレンジの3個体が見られました。
同じイロカエルアンコウでも、色が違うだけで全く雰囲気が違いますよねぇ♪
また、今日のヒットはサガミミノウミウシのホワイトバージョンです。
トサカの下に3個体も寄り添って隠れていました。
長いこと八幡野で潜っていますが、ホワイトバージョンは初めてです。
その近くを探索していると、イバラウミウシのペア発見です。

サガミウミウシインターネットウミウシ、ニシキウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、セトミドリガイ、ミアミラウミウシ、コモンウミウシ、アデヤカミノウミウシなど、ウミウシが豊富です♪

中層にイサキ、ネンブツダイ、キンギョハナダイがたくさん群れていて綺麗でした。
また、1匹だけでしたが1m級のヒラマサが中層を横切りました。
明日の予報も北東なので八幡野は大丈夫そうですね!!
@イロカエルアンコウ
オレンジバージョンです
Aイロカエルアンコウ
黄色バージョンです
Bイバラウミウシ
ペアは珍しいですね!
Cサガミミノウミウシ
ホワイトバージョン!3個体もいました!
Dマツカサウオ
幼魚は目が大きくて可愛いです
Eニシキウミウシ
た〜くさん生息中
コメント福田 写真@A:39さん 写真BC:Natsuさん 写真DE:ケンタさん
2007年2月17日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 11度
水温 15度
透明度 6〜8m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは!
1日で透明度が下がってしまいビックリしました。
平均でも6〜8mと、春にごりのような感じです。
多少のうねりは感じましたが、浅場でダンゴウオの探索ができる程度です。

今日は、大物狙いでボートポイントの「おとじろう」へ行く事にしました!
残念ながら透明度はイマイチでしたが、ソフトコーラルやヤギが群生しているため、ビーチとは違ったカラフルな景色が新鮮で気持ちが良かったです。

少し深場へ移動してみると、インターネットウミウシが2個体見つかりました。
深場に生息しているツルグエも比較的浅い水深で観察する事ができました。
移動中、遠くに大きな影を発見!近づいてみると1m級の大きなネコザメでした。
さらに潜降ロープのすぐ下でも、1m級のナヌカザメを観察する事ができました!
大物狙いで目当ての生物が見つかると本当に嬉しいですねぇ♪

少し休憩をして今度はビーチにエントリーです。
なんと!昨日見つかった緑のダンゴウオを今日も発見です!!
偶然にも二日連続で同じ個体が見つかるとはラッキーです。
今日はゆっくり観察する事ができました。
イロカエルアンコウは緑とオレンジの2種類を観察してきました。
他のグループの話では黄色も見ることができたそうですよ!

また、ビーチでもインターネットウミウシを発見です。
近くでは、珍しいイバラウミウシも見つけることができました。
その他にも、ハナタツ×4匹、ベニカエルアンコウ、アカハタ、タイワンイカナゴ、ネンブツダイの群れ、マツバスズメダイ、コガネスズメダイ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、ミアミラウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、タテヒダイボウミウシ、ニシキウミウシなどが観察できました。
明日は低気圧の影響で伊豆の海域は少し荒れそうです。
八幡野は北東の風に強いため大丈夫だと良いですねぇ。
@ダンゴウオ
緑バージョン本日も発見!
Aナヌカザメ
1m級!大きかったです!
Bインターネットウミウシ
ビーチ1個体、ボート2個体でした
Cニシキウミウシ
ニシキウミウシ大好きです!綺麗ですよねぇ
Dイロカエルアンコウ
長い期間同じ場所に滞在してくれています
Eミアミラウミウシ
成長しています
コメント福田 写真@A:ぺるのさん 写真BC:Natsuさん 写真DE:ケンタさん
2007年2月16日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 15度
透明度 10〜12m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
今日の八幡野は昨日のクローズがウソのような穏やかさでした!
透明度は10〜12mまで回復しています。
天気が良いと水中も明るくて綺麗ですね♪

ずっと観察できていた赤色のダンゴウオが行方不明に(泣)
周辺もじっくり探してみましたが、行方が分かりませんでした。
「今日はダンゴウオが1匹も見られないかなぁ・・・」
と諦めかけた瞬間!!帰り際に緑色のダンゴウオが見つかっちゃいました!(喜)
見つかった瞬間、一緒に潜っていたゲストと握手♪
赤ダンゴも可愛いけど、緑ダンゴも新鮮で可愛いですねぇ♪
ただ、浅場のゴロタ岩で見つかったので、明日も見れるかどうかは微妙です・・・
生息している事が分かれば期待は十分持てます!週末も捜索してみますね〜♪

さらに、斑点模様の可愛いヒメマダラウミウシの幼態も見つかりました。
昼間にはなかなか姿を現さないマドレラ・フェルギノーサも観察できました。

黒、緑、オレンジ、黄色の4種類が確認できていたイロカエルアンコウの黒バージョンが行方不明に・・・先日のうねりに負けてしまったのでしょうか;;
他の緑、オレンジ、黄色の3種類は元気で良かったです♪

その他にも、セミホウボウyg、クロエリギンポ、タイワンイカナゴ、テンス、クロスジギンポ、タキゲンロクダイ、ユウダチタカノハ、ベニカエルアンコウ、ナマコマルガザミ、アカホシカクレエビ、インターネットウミウシヨゾラミドリガイ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、コガネミノウミウシ、ニシキウミウシなども観察する事ができました。
ダンゴウオ
緑バージョン出ました!
ヒメマダラウミウシyg
不思議な模様ですねぇ
コメント福田 写真福田
2007年2月15日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 12度
水温
透明度
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
残念ながら今日は八幡野クローズです。
ゲストの方と相談して、今日のダイビングは中止にすることにしました。
明日には穏やかになりそうなのです。
今日は情報を公開できなくてごめんなさい!!
コメント福田 写真
2007年2月14日(
ポイント 大瀬崎
天候
気温 13度
水温 15度
透明度 10m
風向 南西のち西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは!
八幡野も、穏やかでしたが、朝にゲストの皆さんと久しぶりに違うポイントに行きましょうと、いう事になり、いきなり大瀬崎ツアーなりました♪
天気は、あいにくの雨となってしまいましたが、海況は穏やかでベタベタ!!
透明度も良く、泳いでいても気持ちが良かったですよぉ。

浅場のゴロタ沿いはクラゲロードで、クシクラゲやカブトクラゲウジャウジャ!!
ふと見上げると、小さなアカクラゲの触手に寄り添いながら隠れている、小さなハナビラウオが見れました♪

今日のメインは現地で生物情報をお聞きした中でも、ミズタマウミウシが見たい!!
僕の勝手なリクエスト(笑
じっくり捜索で、3cm程の綺麗な個体を見つけましたぁ♪
黄と黒の水玉が本当に可愛いウミウシですね♪

また中層には、スズメダイ、メバル、メジナ、アオリイカなどが群れていて透明度の良さを彩ってくれていました。
その他、オキゴンベ、ワニゴチ、オオシロアナゴ、サツマカサゴ、クロダイ、ミノカサゴ、ワカヨウシ、マダコ、ダイナンウミヘビ、ウミサボテン、ウミエラカニダマシ、ミツイラメリウミウシ、ちょっと珍しい黄色バージョンのコトヒメウミウシ、セスジミノウミウシ、イソウミウシ、ツユダマガイなど見れました♪

久しぶりの大瀬崎でしたが、海況も良く楽しく見んなで潜りましたぁ。
帰りには、いつもお世話になっている貝殻亭さんのおいしい食事で、お腹いっぱい♪
お店の横の木で採れたザボンも頂いて甘酸っぱくて美味でした♪

明日の八幡野は、南西の風の影響が心配がちょっと心配されます。
詳しい海況は、朝にお問い合わせください〜☆
ミズタマウミウシ
動きめっちゃ速いです!
オキゴンベ
何を見つめるのかな?
コトヒメウミウシ
普通は白が多いです。
セズジミノウミウシ
八幡野はミノが紫色のが多いです!
コメント川崎 写真Natsuさん 
2007年2月13日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 15度
透明度 8m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
三宅島からダイビング機材を送ってしまったため、フルレンタルでガイドしてきました!!
いつもと違うスタイルだったので、みんなに笑われながらのガイドです。
どうやらピンクのマスクが似合わなかったらしいです・・・(笑)
普段潜り慣れている機材ってやっぱり大事なんだなと痛感した1日でした。。。

ここ数日観察できていた緑のダンゴウオが行方不明中との事で早速捜索!!
残念ながら緑ダンゴウオは姿を現してはくれませんでした・・・(泣)
急募!緑ダンゴウオ捜索隊募集中♪
赤色のダンゴウオは、ちょっと移動していましたが元気でした。

イロカエルアンコウは、オレンジ、黒、緑の3色が観察できています。
ベニカエルアンコウもピンクが見つかっています。
砂地では、久しぶりにトゲダルマガレイが観察できました。
マアジ、アカカマス、ウミタナゴ、キビナゴ、ホウボウ、ハナアナゴ、ヤセアマダイ、コロダイ、タキゲンロクダイ、ヒラメ、キンギョハナダイ、イタチウオ、インドヒメジ、マルクチヒメジ、タイワンイカナゴ、アオリイカ、ゼブラガニなどなど・・・

三宅島でのウミウシ探索に慣れちゃったのか、やたらとあちこちで見つかりました(笑)
ミアミラウミウシ、コモンウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アズキウミウシ、アオボシミドリガイ、ニシキウミウシ、セトミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、アオウミウシ属の一種、コトヒメウミウシ、ヒロウミウシ、ノトアリモウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、インターネットウミウシ、スイートジェリーミドリガイなど充実しています♪

明日も宜しくお願いしま〜す!!
@ダンゴウオ
今日は赤色1匹です。
Aスイートジェリーミドリガイ
八幡野ではあまり見かけません!
Bミアミラウミウシ
少しずつですが成長しています。
Cイロカエルアンコウ
リラックスモード全快ですね!
Dニシキウミウシ
砂地をのんびり散歩中
Eインターネットウミウシ
不思議な模様ですねぇ
コメント福田 写真@ABNatsuさん 写真CDE:キャロル。さん
2007年2月12日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 8m
風向
「ダイビング情報」
昨日までの三宅ツアーから帰ってきたぞ八幡野に!!
本日も海況は、絶好のコンディション早速、気合を入れてビーチを潜ってきましたぁ。
透明度は、先週よりもガクッと落ちて全体的に白く濁りが入っています。
気温は暖かく、施設内の休憩所ではTシャツでいてもOKなほどポカポカ♪
陸上はとっても気持ちのいい1日となりました。

今日も、4匹(黒、黄、緑、オレンジ)のイロカエルアンコウはダイバーの目を楽しませてくれていました。特に行方不明になりがちな、黄色の個体も安定してきています。
いなくなっていた、赤いダンゴウオが戻って来てくれました♪
ちょっと、場所が変わっていますが、海藻の陰の岩の窪みに隠れてましたぁ♪
残念ながら、緑のダンゴウオは、住処がひっくり返されていて行方不明中です。。(涙
戻ってきてくれるといいですねぇ。

久しぶりに1m級のカスザメも発見♪ゆっくり観察していると、巨体を上下に動かし器用に砂に隠れるサービス付きで迫力満点でしたぁ

ウミウシ類も多く見られ、インターネットウミウシ、ニシキウミウシ、ミアミラウミウシ、コノハミドリガイ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、ハナミドリガイ、シロミノウミウシ、ツルガチゴミオウミウシ、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、セスジミノウミウシ、ヒロウミウシ、オトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、ミルクオトメウミウシ、サギリオトメウミウシ、サガミコネコウミウシなどなどたくさん見れています。

その他、ムレハタタテダイ、タキゲンロクダイ、マアジの群れ、イサキの大群、アオリイカの群れ、メジナの群れ、アカカマス、ハナミノカサゴ、ベニイザリウオ、ハナタツ、ヒラメ、ヤマドリ、ヒメギンポ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、ナマコマルガザミなどなど観察できています。
イロカエルアンコウ
蛍光黄色で目立ちます♪
ハナタツ
立派なトサカ!
インターネットウミウシ
大きなウミウシです。
チゴミドリガイ&アオボシミドリガイ
とっても仲良し♪
コメント川崎写真川崎
2007年2月9日()〜11日(
ポイント 三宅島
天候 晴れ
気温 13度
水温 19〜20度
透明度 15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
楽しかった三宅島ツアーから、先ほど戻ってきました!!

今回のツアー期間中は天候が悪いとの予報だったので心配でしたが、参加者全員の晴れ晴れパワーの影響!?で、ず〜っと快晴でしたぁ!
出発前に記念撮影♪ さるびあ丸にて三宅島へ

風の影響で潜れるポイントが制限されてしまったけど、ビーチの有名ポイント「大久保浜」でもバッチリと潜る事ができて本当に良かったです!!
また、UMISUKIでは有名ポイントとなりつつある「坪田港」でも潜ってきました♪
この坪田港、ウミウシ種類が半端じゃなく多いです!!
びっくりするほどの快晴でした! 三宅のビーチです。少し波がありますね

それにしても三宅島のキビナゴは凄いです!!!
キビナゴの群れで前がほとんど見えません!(笑)
時折、群れを狙ってハマフエフキやスマの群れが出現したりして迫力満点でした♪
コロダイ、テングダイ、マダイ、イシガキダイ、ヤッコエイ、イズヒメイ、ハタタテダイ、アカハタなど、伊豆で見慣れている生物達が一回り大きくてビックリしてしまいます!
やはり黒潮があたる場所では成長も違うのでしょうか??

また、マクロ好きなゲストさんが多かったのでウミウシを一緒になって探してくれました!
いやぁ、みなさん見つける見つける!!凄い数のウミウシの種類です!!

「観察できたウミウシ」
シロタスキウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、アカボシウミウシ、センテンイロウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ソライロイボウミウシ、タテジダイボウミウシ、オトメウミウシ、セトミドリガイ、コトヒメウミウシ、コンガスリウミウシ、ユビウミウシ、ムカデミノウミウシ、オレンジウミウシ、サガミコネコウミウシ、キホシミノウミウシ、シラユキウミウシ、シラユキモドキ、ハナミドリガイ、アデヤカイボウミウシ、オショロウミウシ属の一種SP17、クロヒメウミウシ、クロネズミ、シロイバラウミウシ、ミドリアマモウミウシなどなど・・・

「観察できた甲殻類」
ナカソネカニダマシのペア、BIGイソコンペイトウガニ、ナマコマルガザミ、コブシガニモドキ、イセエビ、イソギンチャクエビ、ヒメサンゴガニ、ヒッポリテコメンサリス、アカマンジュウガニ、シンオウギガニ、アナモリチュウコシオリエビ(通称:ロボコン)などなど甲殻類も充実!

「観察できた魚類」
ユウゼン、マツカサウオ、アカマツカサ、イタチウオ、ハタタテダイ、キビナゴの大群、ハマフエフキ、マダイ、テングダイ、スマの群れ、ヤッコエイ、イズヒメエイ、サツマカサゴ、ハナミノカサゴ、キンメモドキの大群、アオハナテンジクダイ、ネンブツダイの群れ、サザナミヤッコ、ノコギリヨウジ、ウバウオの仲間(手のひらサイズです!でっかいです!!)、アライソコケギンポ、ミヤケヘビギンポ、コウワンテグリyg、ニジギンポ、オキナメジナ、キンギョハナダイ、キボシスズメダイ、ナガサキスズメダイ、シコクスズメダイyg、ハナタツなどなど盛りだくさんです。

民宿の夕食は今回も豪華です!!
もうお腹いっぱいで食べきれません!!!!
民宿のお父さん、お母さん、いつも最高の笑顔ありがとうございます^^
毎回豪華な料理に圧倒されます

今回も現地ダイビングサービス、ダイブチーム海猿隊さんにお世話になりました。
いつも暖かく迎えてくれて本当にありがとうございます。(にっくウエイトごめんね;;)
またみんなで遊びに行くから待っててね〜♪
最後に記念撮影♪ありがとうございました!

今回のツアーに参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
皆さんのおかげで、笑いが止まらない最高に楽しいツアーになったと思います。
明日はゆっくり休んで下さいね^^
以上、三宅島ツアー報告でした!
コメント福田
2007年2月8日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 14〜15度
透明度 8〜12m
風向
「ダイビング情報」
この頃、穏やかな海況が続いています!!
今日も、絶好のダイビングコンディションデした。
透明度は、全体的に白っぽく感じますが、沖では青く澄んでいました。


昨日、発見された緑色のダンゴウオは、今日も無事同じ場所で見ることができました!!
吸盤で流されないように、岩に張り付いています♪
残念ながら赤いダンゴウオが行方不明になってしまっています。
引き続き捜索をしていきますね♪

イロカエルアンコウは、(緑、黒、黄、オレンジ)と見ることができています。
黒色のイロカエルアンコウが観察中にエスカ(疑似餌)を、ブンブン振って愛嬌を振りまいてくれました。

インターネットウミウシも近い場所で2見ることが出来ています。
チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、セトミドリガイ、アオボシミドリガイ、フトガヤミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ、ニシキウミウシ、クロスジミウシなどなど、ウミウシも種類多く観察できています。

その他、ルリハタ、スケロクウミタケハゼ、タキゲンロクダイ、ヒラメ、イサキの群れ、アオリイカ、ホシテンス、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ヒトデヤドリエなど見ることができました。
ダンゴウオ
いつも同じ向き・・・
 ゼブラガニ
カッコイイですね♪
コメント川崎写真川崎
2007年2月7日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 8〜12m
風向 西
「ダイビング情報」
連日絶好のダイビングコンディションです!!
透明度は、イマイチすっきりしてはいませんが、沖に出れば12mは見えています。

今日は、赤いダンゴウオが今日は行方不明なってしまっていますが、なんとビックリ!!
エントリー口で、緑のダンゴウオが登場です。
今まで、探していた場所にひょっこりと現れてくれましたぁ。
サイズも大きく、岩陰の窪みにはまり込んで、撮影が大変でした。

中層には、イサキの子供の群れが多くなってきました!!
ライトを当てると、いっせいに向きを方向転換して迫力のある動きを見せてくれますよ♪

少し深い水深のイイジマフクロウニには、ゼブラガニの子供が付き始めています!!
トゲが、刈り込まれている個体を見つけたら、刺されないようにそーっと、裏を覗くと高確率で見つけることができますよ♪

また、2匹並んでいたインターネットウミウシは、移動を始め離れた岩で観察できました。
イロイザリウオも健在で、(いオレンジ、黄、黒、緑)、ベニカエルアンコウの数も増え
その他、タキゲンロクダイ、マツバスズメダイ、アライソコケギンポ、ヒラメ、テンス、ハンタツ、タイワンイカナゴ、ホソカマス、ツマグロハタンポ、アカホシカクレエビ、などもみれました。

今日もウミウシ捜索は、絶好調♪
アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、コノハミドリガイ、ニシキウミウシ、セトミノウミウシ、ジョウオウミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、クロスジウミウシ、オトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、ルンキナウミウシ、アデヤカミノウミウシなどなどたくさん見れました。
@イロカエルアンコウ
ワイドでも迫力満点です!
 Aインタネットウミウシ
何を見つめてるのでしょう(笑)
Bゼブラガニ
バックの紫が映えますね♪
Cジョウオウミノウミウシ
細かい黒の点が綺麗♪
Dダンゴウオ
緑ダンゴは数年ぶりです♪
コメント川崎
写真@ABC:ガチャピンさん
写真D
川崎
2007年2月6日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 14〜15度
透明度 8〜12m
風向 西
「ダイビング情報」
昨日に引き続き、ポカポカと過ごしやすい陽気で、絶好のダイビングコンディション!!
透明度は、全体的に白っぽく感じられましたが、平均で10mは見えています。
水温は、少し下がって14度でした。

人気のイロカエルアンコウは(オレンジ、黄、黒、緑)と健在でいてくれています!!
これだけの数が長いこと観察できているのも珍しいですよねぇ。

ダンゴウオは新たな個体は見つかっていませんが、定位置で1個体観察できています。
先週までは、岩に芝生のように育って緑のハネモが、水温の影響で少し茶色にくすんできています。
海の中はゆっくりと冬の季節へと変化させてるんだなぁって感じられます♪

また、ハネモに生息するミドリガイ系のウミウシが急激に増えています!!
ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、チャイロミドリガイなど、
その他、コモンウミウシ、サラサウミウシ、ニシキウミウシ、インターネットウミウシ、サガミウミウシ、ルンキナウミウシ、カトリオーナ属の一種、アオミノウミウシの仲間、シロミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、チゴミノウミウシ、セトミノウミウシ、セスジミノウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ミルクオトメウミウシ、オトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、サギリオトメウミウシなどたくさんのウミウシが見つかっています。
イロカエルアンコウ
今日もいい位置でしたぁ
ツルガチゴミノウミウシ
他のウミウシの卵が好物です。
コメント川崎写真川崎
2007年2月5日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 8〜15m
風向
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^/
本日は波も無く絶好のダイビングコンディションとなりました。
透明度も良く、日差しが入るとデーター以上に綺麗で、深場に移動しても
とっても明るく感じられましたぁ。

今日はふくちゃん父様が遊びにいらしてくれてゲストのみんなと一緒にエントリー♪
サンゴをレクチャー付きで教えて頂き、八幡野にも色々なサンゴが生息してるんだなぁっと再認識!!とても勉強になりました♪
アミメサンゴ、ヒドロサンゴの仲間、コモンサンゴ、コカメノコサンゴと普段はあまり気にしていないので、新鮮な発見にワクワクしました。

人気の4匹のベニカエルアンコウは健在で(オレンジ、黄、黒、緑)と可愛い姿を見せてくれました。黄と、オレンジは、見に行くたびに向きを変えていたり、場所を移動していたりと、毎回色んな角度での撮影を楽しませてくれますよ♪
また、小さなキイボキヌハダウミウシが自分よりも大きなシロウミウシをがっつり咥えて、捕食しているシーンに遭遇!!
小さくても、獰猛なウミウシハンターなんですねぇ。

ダンゴウオもお腹が少し大きくなり始めているようで、発見当初よりも大きく感じられます。
その他、ホソカマス、アカカマス、マアジ、ネンブツダイ、イサキ、キビナゴ、アオリイカ、シラコダイ、ウミタナゴが群れ、テンス、ハナタツ、ヤマドリ、タキゲンロクダイ、ムレハタタテダイ、タイワンイカナゴ、ホシテンス、ベニイザリウオも見られました。

ウミウシ類も多く、エムラミノウミウシ、セトミノウミウシ、セスジミノウミウシ、シロミノウミウシ、インターネットウミウシ、サガミウミウシ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、セトミドリガイ、ミアミラウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシと観察できました。

水温が少し下がっていますので、防寒対策をしっかりして遊びに来て下さいね♪
イロカエルアンコウ
隠れ家の好みがオオパンカイメン♪
イロカエルアンコウ
隠れ家の好みが海藻の裏♪
サガミウミウシ
普段は深場に生息しているウミウシです
アカホシカクレエビ
透明感がとても綺麗!
キイボキヌハダウミウシ
ウミウシイーター!!
セスジミノウミウシ
ここ最近増えてきました
コメント川崎写真Natsuさん
2007年2月4日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 14度
透明度 8〜15m
風向
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは!
本日は、晴天に恵まれましたぁ♪
夜半遅くまで風が強く吹いていたので、海況が心配されましたが、朝にはピタッ収まり
水面は、風波がありましたがボートも出航できるほどでした。
若干水温が下がって14度となっています。

今日は透明度もいいので、ボートポイント「すずめ島」に行ってきました!!
イサキ、タカベ、ウルメイワシ、ネンブツダイ、キンギョハナダイが群れ群れ!!
ワイドな雰囲気に大興奮でしたぁ。
また、小さなネコザメや立派なミアミラウミウシも見ることが出来ました。

ビーチも、人気のイロカエルアンコウたちも(オレンジ、緑、黒、黄)、ベニカエルアンコウも数多く見ることができています!!
ダンゴウオも安定して見れインターネットウミウシも無事観察できています。

その他、ハナタツ、キビナゴ、マアジ、アライソコケギンポ、サツマカサゴ、アオサハギ、シビレエイ、テンス、ニシキハゼ、ナカザワイソバナガニ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、イソギンチャクモエビ、ミアミラウミウシ、サガミウミウシ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、セトミノウミウシ、ルンキナウミウシなどたくさん見ることが出来ましたぁ。
@ダンゴウオ
成長してますね♪
Bネコザメ
20cmと可愛いサイズ
Aミアミラウミウシ
ビーチの子
Cミアミラウミウシ
ボートの子
Dダンゴウオ
Eソラスズメダイ
コメント川崎
写真@A:イデノさん
写真BC
Natsuさん
写真DE:
oneさん
2007年2月3日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 15度
透明度 10〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは!
午前中はとても穏やかでしたが、午後から少しうねりを感じるようになりました。
白い濁りが発生していますが、それでも10〜15mは見えています。

話題のイロカエルアンコウたち(オレンジ、緑、黒、黄色)は今日も元気です!
ダンゴウオも1匹だけですが確認できました。
また、人気のインターネットウミウシのペアを発見!!
普段は、岩影や暗い場所にひっそりと隠れているのですが、今日は目立つ岩の上にのっていたので、とても観察(撮影)が楽でした♪
ミアミラウミウシ、アデヤカミノウミウシyg、サガミウミウシ、ミルクオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、セスジミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ニシキウミウシ、コガネミノウミウシなどなど、ウミウシの種類も充実しています!!
とくにアオボシミドリガイがメチャメチャ増えています♪

本日はナイトダイビング開催日!
とても楽しみにしていたので、潜る事ができてよかったです^^
エントリーしてさっそくキビナゴシャワー!!
昼間ではありえない泳ぎ方に、見ている僕達も台興奮です。
四方八方からやってくるキビナゴが僕達の体にアタックしてきます!
あの状況は、素手で捕まえようと思ったら簡単に捕まりそうです(笑)

ナイトダイビングでも、昼間とはまた違ったウミウシ達を観察できました!
ユビウミウシ、ツメウミウシ、イソウミウシ、メリベウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、サキシマミノウミウミウシ、まだ名前が分からないウミウシ数種などなど盛りだくさんでした。
エキジット寸前では、親指サイズのミミイカ出現です!
蛍光色の青い体色がとっても美しかったです。

みなさん一緒に探してくれてありがとうございました!!
ベッコウヒカリウミウシ カンランウミウシ
ダンゴウオ インターネットウミウシ
コメント福田
写真
:takaさん
2007年2月2日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 9度
水温 15度
透明度 10〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは!
うねりをほとんど感じないベストコンディションでした。
天気も良いので、水中は明るく綺麗です。

あまりにもコンディションが良かったので、中層を漂いながら遠くのエリアまで散歩するようにのんびりとしたガイドをしてきました♪
魚たちも天気が良いと嬉しいのでしょうか?
イサキ、ネンブツダイ、タカベ、イスズミ、コロダイ、メジナ、マアジなどが群れています。
ソフトコーラルが元気で、周辺にはマツバスズメダイやコガネスズメダイが生息しています。
土管の中には、大きなクロアナゴが隠れていました。
少し深場のヤギには、イボイソバナガニやガラスハゼが観察できました。
モクズショイ、アケウス、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビも元気です。

緑のイロカエルアンコウが行方不明と聞いて探してみると本当にいない・・・(泣)
諦めがつかず、帰りにもう一度探してみると別の場所で発見することができました♪

オレンジ、黄色、黒のイロカエルアンコウも健在です。
ダンゴウオは1匹だけですが、観察できます♪

明日はナイトダイビング開催日ですね!!
昼間とは違った雰囲気の八幡野を是非味わいに来て下さいね♪
イロカエルアンコウ
かなり移動していました
オキゴンベ
伊豆でよく見られる魚です
コメント福田
写真
:Natsuさん
2007年2月1日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 11度
水温 15度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは!
本日の海況も心配されましたが、1日で驚くほど回復していましたぁ
エントリー口の透明度も良く平均で12m以上は見えていました!!
泳いでいても、それほどうねりの影響を感じませんでした。

今日は、ウミウシリクエスト!!
OKとばかりにエンジン全開で探しまくりましたぁ
インターネットウミウシは、水深が少し浅くなりしかも2匹が同じ岩いてビックリ!
まさか。交尾するのかぁ?なんて見ていましたが食い気が勝っていたよう(笑
チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、サキシマミノウミウシ、ツノワミノウミウシ、フトガヤミノウミウシ、シロミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、オトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、、ミルクオトメウミウシ、ヒロウミウシ、アデヤカミノウミウシなどなどたくさん見る事ができましたぁ。
サイズは小さいですが、種類が多いのでウミウシウオッチングには、最適ですよ♪
防寒対策をして、のんびり潜って探してみてくださいね。

昨日のうねりで、少しずつ居場所を変えていましたが、人気のイロカエルアンコウの4匹も健在でした!!ベニカエルアンコウも数多く観察できています。

その他、ダンゴウオ、スケロクウミタケハゼ、ヤマドリ、セミホウボウ、ウバウオ、コケギンポ、ベニツケギンポ、サツマカサゴ、タキゲンロクダイ、ヘラヤガラ、巨大ヒラメ、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、イソギンチャクモエビなども見ることが出来ました。

今週末は、今年最初のナイトダイビングの開催日です!!
昼間のエキジット時間も伸びるので、ゆったりと潜る事ができますよ♪
皆様のご参加お待ちいたしております。
@ダンゴウオ
ニヤリって笑ってる♪
Aフトガヤミノウミウシ
小さい個体でした!
Bイロカエルアンコウ
隠れるのが上手です!
Cアデヤカミノウミウシ
名前通り艶やか♪
Dイロカエルアンコウ
迫力満点♪
Eセミホウボウ
5cmほどの子供でした♪
コメント川崎
写真:
いいのっちさん
写真
:Natsuさん