2007年6月30日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 28度
水温 17〜20度
透明度 6m〜12m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
6月も今日で終わりですねぇ。。。早いものです!
今日はメチャメチャ暑い1日でしたぁ!!
ウエットスーツを着て陸上で待機しているだけで汗びっしょりです。
暑くて嬉しいのですが、暑すぎるのも困ったものですね。

汗だくになった状態で海に入ると本当に幸せを感じます。
気持ちよすぎて気絶しそうでした(笑)

今日は浅場でネコザメの赤ちゃんが見つかりましたぁ!
ちっちゃくてメチャメチャ可愛いです。
岩陰に隠れてじっとしている姿に見惚れてしまいます。

すぐ隣の砂地では先日見つかった緑色のカミソリウオが漂っていました。
透明で綺麗な個体ですが、透明すぎて見つけ出すまでがとっても大変です。
それにしても擬態が上手です!海藻にしか見えません!!!

さらにサカタザメも発見です。
最近大物がよく見つかっているので嬉しいです♪

中層には、キビナゴ、マアジ、シマアジ、ムツ、ネンブツダイ、イサキが群れています。
ガイドープに群れるソラスズメダイも何気に必見ですよ♪

その他にも、ハナタツ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、クロアナゴ、バルスイバラモエビ、ナカザワイソバナガニ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビなどが観察できました。

今日は待ちに待ったナイトダイビング開催日でした!!
目指すはオキノスジエビの群れ!!!
期待を膨らませてエントリーすると・・・沖に向かって川のような流れが;;
危険だったので深場への移動は断念しました。
残念ですが、来週のナイトダイビングに期待します!

ナイトダイビングではハナタツのオンパレード!
あっちもこっちもハナタツだらけ(笑)
ガイドロープにも鈴なり状態で集まっていました。
日中ではなかなか観察できないマルコブカラッパも砂の上を歩いていました。
クロアナゴ
真正面の顔が可愛い!
コケギンポ
砂から顔を出している通称スナギンポ(笑)
キイボキヌハダウミウシ
アオウミウシが捕まってますね!
ネコザメyg
小さくて可愛いです!浅場でゲット!
コメント福田 
写真
:キャロル。さん
2007年6月29日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 27度
水温 19〜20度
透明度 8m〜12m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
天候が崩れる予報だったのですが予想以上に天気がよくラッキーでした。
風は少し吹きましたが海の中はほとんど影響がありませんでした。
透明度は平均8〜12m、水温は19度〜20度と安定しています。

相変わらず中層はキビナゴの群れでいっぱいです!!
群れをボーっと見ているだけで時間が経つのを忘れてしまいます♪
上ばかり見ていてはガイドにならないので魚もバッチリ探してきました!(笑)

昨日見つかったカミソリウオは今日も見つかりました!!
1日で行方不明になる事が多いので一安心です。
昨年同様、今年も当たり年になりそうな予感がします!

人気のイロカエルアンコウにダンゴウオも健在。
エビ界の女王様、バルスイバラモエビも元気です。
昨年から見られているアカホシカクレエビもまだまだ見られています。

バルスイバラモエビを上回るほどの人気っぷりなのが、砂に埋まったコケギンポ君。
相変わらず今日も砂に埋まっていました(笑)
いやぁ可愛いです!!撮影するとどうしても合成写真みたいになってしまいます(笑)

その他にも、ハナタツ、タツノイトコ、アライソコケギンポ、ツノダシ、ミノカサゴ、ハナアナゴ、テンス、テンスモドキ、ベニカエルアンコウなども観察できました。

明日は待ちに待ったナイトダイビング開催予定日です!!
オキノスジエビは姿を見せてくれるでしょうか??
ナイトダイビングのご予約はまだまだ大丈夫です!!
みなさんのお越しをお待ちしています。
バルスイバラモエビ
エビ界の女王様
ベニカエルアンコウ
逆さになって隠れていました
コメント福田 
写真
:福田
2007年6月28日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 28度
水温 16〜21度
透明度 8m〜12m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^/
朝は浅場に少しうねりがあるかなぁって、感じる海でしたが
時間とともにどんどん穏やかになってくれました♪
天気も良くて、本日も絶好のダイビングコンディションでした!!
昨日よりは、透明度は白い濁りの層が全域に広がっていますが、
水温差がとってもあって冷たい水深では12m以上見えていました。

今日は、いきなりのヒットぉぉぉぉ♪
たぶん今年の伊豆初?!カミソリウオの登場しましたぁ。
思わず水中でガッツポーズを決めちゃいました(爆)
去年よりも早い出現なので、良い潮が入ったのでしょうかねぇ?
ダンゴウオも健在で、この季節感ある生物が同時に見れるなんて不思議な感じ(笑)
明日も引き続き捜索していきますね。

また久しぶりにカスザメも見つかり、ワイド系も頑張って探そうって思うと
そんな時ほど群れが来ない・・・(涙)
今日は、キビナゴ、マアジ、タカベなどは出張中だったようです;;

今日はウミウシ類も色々見つかり、ヤグルマウミウシ、オオアリモウミウシ、コトヒメウミウシ、ジボガウミウシ、ニシキウミウシ、ヒロウミウシ、ツマグロモウミウシ、フジエラミノウミウシなどなど種類多く見ることが出来ました。

その他、バルスイバラモエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレビ、ナカザワイソバナガニ、ウミカラマツエビ、ミズヒキガニ、アケウスなど甲殻類も充実しています♪

色々と探すのが楽しみな季節になってきましたね♪
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
@バルスイバラモエビ
甲殻類の女王様(笑)
ダンゴウオ
白い髭が立派になってきました♪
カミソリウオ
今年初の出現♪
コメント川崎 
写真@
:千絵さん
写真AB:「な」さん
2007年6月27日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 27度
水温 18〜21度
透明度 8m〜15m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^/
今日も引き続き海は穏やかを通り超してとっても静か♪
天気も良くて、絶好のダイビングコンディションとなりました。

太陽光がとっても入り込んでいたためか、透明度は抜群!
海の中がとっても青く澄んでいて、中層を泳いで地形も楽しんじゃいました♪
水温も思ったよりも暖かく浅場で21度、水底では18度となっています。

昨日より中層ではキビナゴの大群で群れ群れでした♪
イサキや、マアジ、ムツなんかも泳ぎ周り海の中が賑わってきています。
また、今年はマダイが多い気がします〜。

ホシエイが砂煙を上げながらハムハム砂地で餌を探していました♪
一本目も二本目も同じ場所で餌を食んでいて、どれだけ食べればいいんだよぉ〜
なんて水中で突っ込みがゲストさんからも入いっていました。(笑

近くでは、毎年恒例のムスメベラのクリーニングステーション!!
ニザダイなんかは体色が変わるほど気持ち良さそうに掃除を受けていましたぁ。
透明度がいいと、こんな生物の動きも楽しく見ることが出来ますね♪

ダンゴウオやイロイザリウオは健在で見ることが出来ています。
ミノカサゴの幼魚が2個体観察できています!
まだ透明感のある胸鰭が、とっても綺麗ですよ♪
アカホシカクレエビ
根強く同じ場所で魚達をクリーニング
ミノカサゴyg
とっても可愛い子です!
コメント川崎 写真:らが〜さん
2007年6月26日(
ポイント 八幡野
天候 くもり
気温 25度
水温 16〜20度
透明度 8m〜15m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
昨日に引き続き今日も海は穏やか♪
残念ながら天候がイマイチだったので少し肌寒い1日になってしまいました。

今日は浅場の水温が20度だったので暖かくて快適です!!
しかし!!!午後のダイビングでは16度まで下がっちゃいました;;
久しぶりに目が覚めるような冷たい潮でビックリしてしまいました。
この季節は水温の落差が激しく、スーツ選びがとっても難しいですね!!
明日は暖かい潮が入っているといいですねぇ。

移動中にキビナゴの大群が出現です!
物凄い勢いで通過していきました。
マアジの群れにシマアジが混じっていたのも可愛かったですよ。
イサキも群れ群れでしたぁ!
今日は透明度がとても良かったので、群れの観察が気持ちよったです。

砂地では大きなサカタザメが出現!!
模様がとっても鮮やかで綺麗な個体でした。
しかも全く逃げません!みんなでゆっくり観察する事ができました♪

オレンジ色のイロカエルアンコウも健在です。
近くでは大きいベニカエルアンコウも見つかっています。

ダンゴウオは今日も1個体ですが元気でした。
日々成長しているようで、見る度に大きくなっていますね。
目がクリクリしてとっても可愛いです。

浅場ではマルソデカラッパが砂の上を歩いていました。
動かなければ見つからないのにね(笑)

その他にも、ハナタツ、ノコギリヨウジ、コブダイ、タイワンイカナゴ、ヒラメ、コウベダルマガレイ、メイチダイ、アライソコケギンポ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミのペア、ナカザワイソバナガニ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビなども観察できた楽しい1日でした。
バルスイバラモエビ
今日も元気にしていました!
サカタザメ
最近高確率で見つかります!
マルソデカラッパ
砂の上をちょこちょこ歩いていました
ダンゴウオ
大人と同じ顔になってきましたねぇ
コメント福田 写真:かなえさん
2007年6月25日(
ポイント 八幡野
天候 くもりのち
気温 26度
水温 18〜20度
透明度 8m
風向 北東〜南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
週末は田子ツアーだったので3日ぶりの八幡野です♪
今日は朝からベタ凪!!
透明度は8mとイマイチですが、浅場は水温が高くてとっても快適でした。

何度も行方不明になっては復活するオレンジ色のイロカエルアンコウ。
今日は無事定位置で観察する事ができました♪

近くにはミノカサゴの幼魚が胸鰭を広げてホバーリングしていました。
みんなで囲んで撮影したので、ちょっと困った顔をしているように感じました(笑)

砂地に移動すると予想より浅い所でサカタザメに遭遇です!!
矢印マーク(↑)そっくりで可愛いですよ♪
名前にサメと名付けられていますが、サカタザメはエイの仲間で〜す!

ダンゴウオも1匹だけになってしまったけど健在です。
発見時は2〜3ミリでしたが、1cm近い大きさに成長しています!
まさに見た目は団子です!(笑)

その他にも色々と観察できた楽しい1日になりました。
イロカエルアンコウ
長く滞在してくれて助かります♪
ミノカサゴyg
胸鰭が長くて綺麗ですね!
コメント福田 写真:女優晴美さん
2007年6月23日()〜24日(
ポイント 田子
天候 晴れ〜雨
気温 28度〜24度
水温 17〜21度
透明度 内海:6〜7m
外海:8〜10m
風向 南西
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^
先ほど1泊2日の田子バーベキューツアーから戻ってきました!!
最終日は小雨が降ったものの予想外に天気が良くてコンディションも絶好調でした♪

みんなで元気に出航です!!
「いってきま〜す!」

外洋も穏やかで期間限定オープンの田子島にも潜る事ができました!
この田子島はサンゴやウミトサカがとっても多く海の中が元気いっぱいです。
大きく成長したトサカは2m近くあって本当にビックリです。
マダイ、ムツ、キビナゴ、イサキが中層を元気に泳いでいました。
さらに遠くを泳ぐアオウミガメの姿がっ!!!!
大慌てでゲストのみんなに知らせて、カメが泳ぐ方向へ一同猛ダッシュ!!!!
アオウミガメの泳ぐスピードが速く、全員で観察する事ができませんでした;;
この2日間のダイビングで一番悔しい思いをした瞬間でした・・・
アオウミガメさん泳ぐの速すぎですよぉ。。。
田子島は、ウミウシや甲殻類などの小物も多い最高のポイントです!

今回は内海のポイントにもエントリーしてきました!!
やりましたっ!!トビエイGETです♪
撮影:itouさん
「トビエイ」

2グループで合計4枚も遭遇する事ができました。
そのうちの1枚はメチャメチャ大きいトビエイでした♪

サカタザメや大きなアカエイなども見つかり、キイボキヌハダウミウシ、コンガスリウミウシ、フタイロニシキウミウシ(現在はニシキウミウシと同種)、シロハナガサウミウシ、コモンウミウシ、イガグリウミウシなどのウミウシ類が豊富でした。
撮影:福田
「コンガスリウミウシ」


ゼブラガニ、ナマコマルガザミ、アカホシカクレエビなど見つかっています。
撮影:Natsuさん
「ナマコマルガザミ」


ダイビングの後は、みんなが撮影した画像の鑑賞会です。
1人のゲストさんが中層に漂っていたウミウシを撮影したようで見てみると・・・
なんと!その画像には可愛いミズタマウミウシが写っていました!!!
予想通りみんなには、「1人で見てずるい!」と突っ込まれていました!(笑)

夜は待ってました!バーベキュー大会です♪
当店のバーベキュー奉行を中心にみんなで交代で焼き焼き〜♪
サザエ、イワシ、イカなどの海の幸とビールで乾杯!!

今回も楽しいツアーになりました!!
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました♪
50ダイブ達成「さくさん」
200ダイブ達成「ぺるのさん」

おめでとうございました!!
これからも楽しいダイビングしましょうね!

そしてお世話になったダイバーズハットさんいつもありがとうございます!!
コメント福田 写真
2007年6月22日(金)
ポイント 八幡野
天候
気温 26度
水温 17〜20度
透明度 8m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
本日は、朝から曇り空で小雨が降ってくる陽気となりました。
天候の割には、気温が高くて薄着でも寒さを感じません。
海のコンディションは南西の風が吹いていた為に沖では白波がありますが、
潜っていてもうねりや波が気になるほどではありません。
透明度は白っぽく平均で8m前後でした。

今日も人気のバルスイバラモエビは健在です!
水温の変化で、やたらと元気に跳ね回るのでいなくならないか心配です。
その周りのスナイソギンチャクミズにはヒキガニがぐっちゃり♪
今年は特に多くあふれて岩肌にまで徘徊していましたぁ(笑)
産卵の時期だけに、ミズヒキガニは卵を抱えた個体も多いですよ〜。

ガイドロープ沿いには、ミノカサゴの幼魚が餌を狙って仕切りにアタックをしていました!
胸鰭が真っ白で、模様も鮮やかに出ていて綺麗です。
その他、イロカエルアンコウ、ダンゴウオ、ベニシボリガイも無事に観察できています♪

今週末は田子ツアーのため、八幡野のガイドをお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ミノカサゴyg
胸鰭をとっても広げてくれる個体です♪
イロカエルアンコウ
何だか飛びそうな感じ(笑)
コメント川崎 写真:川崎
2007年6月21日(木)
ポイント 田子
天候 晴れ
気温 28度
水温 17〜20度
透明度 8〜12m
風向 南西〜北東
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^
本日は期間限定ポイントがオープンして2回目の田子ツアーです!!
風の影響が心配でしたが、2ダイブともNEWポイント田子島へエントリーできました♪

田子島はソフトコーラルが群生していることで有名なポイントです!
嬉しい事に、ソフトコーラルのポリプがバッチリ開いた状態で元気全開でした!
ムチヤギやウミウチワも大きく、ハナガササンゴも群生して見所いっぱい。
マクロの生物を探すのがもったいないと思ってしまうほどの美しいポイントです。

見惚れていると、いきなり横からイサキの大群が出現!!
物凄い迫力だったので呼吸が少し乱れてしまいました(笑)
漁師さんは、イサキの子供をウリ坊(猪の子供)と呼ぶようです。
水中でウリ坊という言葉を思い出して笑ってしまいました!!

エキジット寸前にキビナゴの大群も出現!!
その群れを狙うメチャメチャ大きいマダイの群れにも遭遇できました。

今週末は田子ツアーの予定です。
海洋状況が良い事を祈りながら今日は寝たいと思います!!

今週末は田子ツアーのため、八幡野のガイドをお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ハンガササンゴ
八幡野では見られない光景です!
イサキの大群
群れ群れでした!迫力満点!!
ソフトコーラル
今日は元気いっぱいでした!
ウミウチワ
大きいです!1m級!!
コメント福田 写真:福田
2007年6月20日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 30度
水温 16〜20度
透明度 5〜10m
風向 南西
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^
本日は第4回八幡野海中清掃開催日でした!
毎日楽しませてもらっている八幡野の海をみんなでお掃除です。
想像以上に港の中はゴミが少なくビックリ!!
普段から地元の方達が自然を大切に利用している事を肌で実感しました。
これから先もずっとず〜っと綺麗な海を守り続けていきたいですね!!
平日にも関わらず参加してくれた皆さん本当にありがとうございました。
皆さんの海に対する愛がとても伝わった1日でした♪
第4回八幡野海中清掃に参加してくれた皆さん!
海の中を綺麗にしてくれて本当にありがとうございました♪

午後からは参加者全員でファンダイビングを楽しんできました。
ネコザメの赤ちゃんが見られているので探してると・・・
いましたいました!!ちっちゃくて可愛いのが岩陰に隠れていました♪
やっぱりネコザメは人気者ですねぇ♪みんなで囲んで撮影大会です!

近くの砂地では、オニオコゼのペアが見つかりました。
いつも怒っているような表情がとってもおもしろい魚です。
胸鰭を上手に使って砂の上を歩きます。

さらに川崎グループはサカタザメにも遭遇しています。
形が矢印マークそっくりでとっても可愛!!
名前にサメと名付けられていますが、実はエイの仲間だったりします。

ダンゴウオも1匹だけでしたがまだまだ健在です。
大人に近い大きさまで成長していますよ♪

その他にも、ホシエイ、ヨウジウオ、ノコギリヨウジ、タイワンイカナゴ、ベニカエルアンコウ、ウバウオ、ホウボウyg、コケギンポ、砂に埋まったコケギンポ(通称、スナギンポ)、ベニシボリガイ、スミゾメミノウミウシなども観察する事ができました。

朝からファンダイビングをされていたグループがビーチでツバクロエイに遭遇しています。
もしかしたら明日も見られる可能性が????
ベニシボリガイ
何度見ても惚れ惚れします
コケギンポ
必見!砂から顔を出してます!
コメント福田 写真:福田
2007年6月19日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 28度
水温 16〜20度
透明度 6〜12m
風向 南東
「ダイビング情報」
本日も絶好のダイビングコンディションとなりましたぁ!!
天気が良く、光のシャワーがとっても綺麗でした。

海の生物も絶好調!
人気者のバルスイバイバラモエビはも元気いっぱい♪
近くでは、チカメキントキも昨日に引き続き同じ場所で、ホンソメワケベラからクリーニングを気持ち良さそうにうけていました。

遠くに巨大なアオブダイを発見!!
そーっと皆で、寄っていくと大きな穴に逃げ込んだのですが・・・。
そこは、行き止まり(笑)
岩の間を抜け出れると勘違いしたようです(爆)
お陰で、鱗の数が数えれるほどの距離でじっくり撮影することが出来ました!
こんなに寄って観察できたのは初めてです♪

今回は、久しぶり生物がいっぱいでまずはベニシボリが復活です(嬉)
今までいた個体よりも体が青白く透けいていて鮮やかです。
海藻の陰に隠れていたテンスモドキも登場♪
黄色のゴマフビロードウミウシ、トゲトサカテッポウエビも見れましたぁ

その他、ハナタツ、タツノイトコ、ダンゴウオ、ベニカエルアンコウ、サカタザメ、ジボガウミウシ、アラリウミウシ、チゴミドリガイ、ルンキナウミウシ、アカホシカクレエビ、マルガザミ、ゼブラガニ、トゲエビジャコなどなども見ることが出来ましたぁ。

明日は、八幡野のビーチクリーンナップです!
日頃、楽しませていただいている海を綺麗に掃除してきます〜♪
巨大アオブダイ
ハマってます(笑)
ベニシボリ
久しぶりに見つかりましたぁ
コメント川崎 写真:川崎
2007年6月18日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 23度
水温 17〜20度
透明度 6〜10m
風向 南西
「ダイビング情報」
午前中に降っていた雨も上がり、太陽も少し見える天気でしたぁ。
海のコンディションもまずまずで、うねりも無く快適でした!
ここ最近、浅場と深場の水温の差が凄い時は、4℃も違うことがあります
ひやっとしますが、とっても青く澄んでいて深い場所にいるのを忘れてしまうほどですよぉ♪

さてさて、今日も人気者のバルスイバラモエビにごご挨拶しに行ってきましたぁ。
途中に大きなチカメキントキがホンソメワケベラに、クリーニングをされて気持ち良さそう♪
中層では、マアジやマダイもカタクチイワシなども悠々と泳いでいます。
バルスイバラモエはスナイソギンチャクの周りをいったりきたりと元気に動き回っていました。

昨日に引き続き大物が好調です!!
カズザメ、サカタザメも無事見れ超ビックなマダイにも遭遇できています!
また、縄張り争っているヤマドリのオス同士が、ガブっと相手の口を噛み付きあって激しく闘争しているシーンもじっくり観察する事が出来ましたぁ。

その他、ダンゴウオ、マルガザミ、テングハギyg、ヒラタエイ、タツノイトコ、ホウボウyg、コウベダルマガレイ、マサバの群れ、シビレエイなども見ることができました。

浅場では、稚魚や幼魚が増えてきて海の中が賑やかになってきましたぁ。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
サカタザメ
↑型のエイです(笑)

コメント川崎 写真:川崎
2007年6月17日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 26度
水温 18〜20度
透明度 6〜8m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
工事中だったエントリー口が今日から使えるようになりました!!
とっても使いやすくなって感謝感謝です♪
←ねっ!いい感じでしょ♪
エントリーとエキジットが分かれて移動できるように両サイドに手すりがつきました。
さらに足場がコンクリート増加で快適になっています♪(滑りにくくなっています!)
漁協のみなさん、本当にありがとうございました!!!

海の中も絶好調です!
人気者のバルスイバラモエビは元気で一安心♪
ちょっと成長して模様が濃くなったかな??
近くのイソバナに生息するトラフケボリの3兄弟もメチャメチャ綺麗です。
少し深場ではネコザメの赤ちゃんが見つかりました。
手のひらサイズでとっても可愛いです!!
移動中今日も巨大ヒラメに遭遇できました。
大きすぎて見ているのが恐いくらいです・・・(笑)

その他にも、ホウボウyg、タツノイトコ、すぐに砂に隠れてしまったけど初めて見る模様のウミヘビ、ベニカエルアンコウ、ダンゴウオ、コケギンポ、アカホシカクレエビ、ナカザワイソバナガニ、アケウス、イボイソバナガニ、ジボガウミウシなども観察できました。

川崎チームは朝から大物運絶好調!!
カスザメを見つけて観察していると遠くを大きなネコザメが通過です!!
せっかく見つけたカスザメはそっちのけで、皆さんネコザメと一緒に大移動(笑)
ちょっぴりカスザメが淋しそうでした・・・(≧∀≦*)
サカタザメも見つかってウハウハなダイビングです♪

明日のダイビングも期待できそうで楽しみです!
今日御一緒させて頂いた皆さんありがとうございましたぁ♪
@バルスイバラモエビ
今日も物凄い人気者でした!!
Aコケギンポ
砂から顔を出しているのでスナギンポ(笑)
Bネコザメyg
ちっちゃくて可愛い♪
Cホソジマオトメウミウシ
色合いが綺麗で大好きなウミウシです。
ジボガウミウシ
真っ白で綺麗なウミウシです
サガミウミウシ
とうとう1匹に;;
コメント福田
写真@A
:とむやむ君
写真BC:Natsuさん
写真DE:くりさん
2007年6月16日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 27度
水温 18〜20度
透明度 5〜15m
風向 東〜南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
本日は絶好のダイビングコンディション!!
波、うねりはほとんどなく穏やかでした。
水温が急上昇中です!!浅場は20℃近くまで上がっています。
今日のような水温と気温であればウエットスーツでも問題なく楽しめますね!!

現在八幡野で一番人気のバルスイバラモエビをチェック!!
今日も元気な姿を見せてくれました!!
いやぁ何度見ても飽きません!!可愛いっす!!
お尻を小刻みにフリフリしながら愛嬌いっぱいです♪
いきなり水温が上がってきたので、ちょっと今後の状況が心配ですね。

近くで探索しているとジボガウミウシがペアで寄り添っていました。
真っ白で美しいウミウシが2匹ならぶとカッコイイです!

御一緒させて頂いたゲストさんが、砂地でチリンチリンとベルを鳴らしています!
わ〜い!サカタザメを見つけてくれました!!
「ブリーフィングでサカタザメが見たいね♪」
と話をしていた矢先だったのでとっても嬉しかったです。ありがとうでした♪

少し移動した場所では、余裕で1mを超える巨大ヒラメ出現です!
ヒラメって成長すると顔が恐いんですよねぇ(笑)

エキジット口付近でベニシボリガイを探していると・・・
偶然キホシミノウミウシを発見しちゃいました♪
かなり珍しいウミウシです!僕は八幡野では初めて見ました!!
肝心なベニシボリガイは1匹も発見できず・・・残念です;;

その他にも、ベニカエルアンコウ、サツマカサゴ、コノハガニ、ナカザワイソバナガニ、トラフケボリ、シラユキモドキ、オルトマンワラエビ、テンロクケボリガイ、ホシエイ、マツカサウミウシ属の一種なども観察できた楽しい1日でした!!

そうそう!ビーチのエントリー、エキジットの工事が終わりました!!
とっても入りやすくなっていてビックリです♪うれしぃ^^
漁協の方がエントリーし易いよう丁寧にロープも張り直してくれています。
いつも使いやすい環境を作ってくれて本当にありがとうございます!!!

夜は蛍をみんなで観察してきました。
みなさんオススメです!!メチャメチャいっぱい見れています!!
夜までお時間のある方は是非一緒に行きましょう♪
@ナカザワイソバナガニ
綺麗ですね!幻想的です!
Aキホシミノウミウシ
レアなウミウシです!綺麗でしたぁ♪
Bハナアナゴ
この季節が一番個体数多いですね!
Cサカタザメ
一緒に撮ってもらっちゃいました♪
Dジボガウイウシ
仲良く寄り添ってました。
Eバルスイバラモエビ
只今一番人気!
コメント福田
写真@A
:itouさん
写真BC:たんたんさん
写真DE:Natsuさん
2007年6月15日(
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 26度
水温 17〜18度
透明度 4〜8m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
南西の風が影響してビーチはうねりがありました。
うねりの影響で浅場は濁りを感じましたが、深場は8m〜10m近く見えています。
明日は北東に風が変わる予報なので、海は大丈夫そうですね♪
また、普段利用しているエントリー口が工事のため港からのエントリーでした。
違うポイントに来ている感じがして、少し新鮮な気持ちでした^^

エントリー口付近の砂場を探すとベニシボリガイとカスミミノウミウシが見つかりました。
今年はこの2種が当たり年!!
特にベニシボリガイの個体数が多く、かなりの高確率で観察できます!!
浅場はうねりがあったので、今日撮影されたゲストは大変だったと思います。
お疲れ様でした!!!!

人気のバルスイバラモエビとイロカエルアンコウは同じ場所に健在です!
週末も期待できそうで嬉しいです^^

また、コブダイの幼魚やテンスの幼魚などがすでに見られるようになっています。
今年は夏が早そうで楽しみですね!!

その他にも、セトミノウミウシ、カメキオトメウミウシ、サガミミノウミウシ、コトヒメウミウシ、フジエラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、ニシキウミウシなどのウミウシも数多く観察できました。
ソフトコーラルには、大きなチカメキントキが隠れていました。
ベニシボリガイ
浅場はうねっていたので撮影が大変
イロカエルアンコウ
まだまだ健在です!いつまでいてくれるかな?
カスミミノウミウシ
今年はカスミミノとベニシボリガイの当たり年!
バルスイバラモエビ
成長して模様がはっきりしてきましたね!
コメント川崎 写真:まちこちゃん
2007年6月14日(
ポイント 八幡野
天候
気温 21度
水温 17〜18度
透明度 6〜10m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
本日は、第1エントリー口のが補修工事で、コンクリート整備や手すりの設置などを
していた為、第2エントリー口のみのオープンとなりました。
週末からは、入り易くなったエントリー口が使えそうですよ〜。

天候はあいにくの雨でしたが、昨日に引き続き安定していて、第2エントリー口からも波も穏やかでスムーズに入ることができました。
透明度は全体的に、うす暗く感じられうっすら白濁りもみられ平均で8mほどでした。
深場に移動すると、水温も下がりますが10m以上見えていて綺麗です。

今日も、サギフエがいないか捜索するとやや深い水深にいてくれました。
近くには、ミズヒキガニ、トゲカナガシラyg、シビレエイ、サカタザメなども見れました。
上を見上げるとカタクチイワシが水面を覆うくらい群れていて、ライトの光に反応してキラキラと綺麗でしたぁ。

バルスイバラモエビも健在です!!
同じスナイソギンチャクに新たなにミズヒキガニが同居しています。
嫌がっていなくならなければいいのですが・・・。

また、全長70cmぐらいのアプリシア・ギガンテア(愛称ジャンボアメフラシ)を発見!
しかもメチャメチャ動きが機敏で、撮影が大変でした。(笑)
浅場のホンダワラでは、フジエラミノウミウシが良く見れるようになって来ています。

その他、ダンゴウオ、イロカエルアンコウ、ヤマドリ、ハナタツ、カスザメ、ナカザワイソバナガニ、イボイソバナガニ、アカホシカクレエビ、ヨスジミノウミウシ、ジボガウミウシ、ツノヒダミノウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、サガミウミウシなどなど見ることが出来ました。

今週末も、まだまだご予約受付中です!
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
アプリシア・ギガンテア
メチャメチャでっかいアメフラシ!
フジエラミノウミウシ
水色のミノがとっても綺麗です♪
コメント川崎 写真:川崎
2007年6月13日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 26度
水温 16〜18度
透明度 8〜12m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
昨日に引き続き絶好のダイビングコンディションとなりました♪
浅場の透明度が白っぽく濁っていましたが、8m以上は見えていました。
深場は青く澄んでいて12m以上ととっても綺麗です!!
しかし透明度が良い分、水温は16度と少し冷たい潮が入っています。

本日もバルスイバラモエビは健在です!
復活してからの方が何故か動きが、元気になった気がします(笑)
嬉しい事に今年初のサギフエを発見♪
泳ぎ回ってはいましたが、明日以降も探していきますねぇ。

そうそう、今年はミズヒキガニの当たり年!?
岩地、砂地、スナイソギンチャクの周りと沢山群れてます!
産卵の時期で卵をもっている個体も多くオスがこっちへ
“ヘ(゜▽゜*)オイデオイデとメスを誘っているシーンも見れました♪

中層では、カタクチイワシの群れ!群れ!群れ!
見渡す限り囲まれて息を飲むほどの大群で圧巻でした♪
また、川のように流れているイワシの群れの下へ出ると、今度はマアジがアタック!アタック!アタック!絶好のポジションで観察が出来て迫力満点!!
大物も回遊してきそうなので、今後は中層も面白そうですね♪

その他、ダンゴウオ、イロカエルアンコウ、ガラスハゼ、ヒメ、サカタザメ、シビレエイ、ヒラタエイ、サガミウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ヨスジミノウミウシ、ドーリス科の仲間sp4、ベニシボリガイ、ツノヒダミノウミウシ、コガネミノウミウシ、コガネマツカサウミウシなどなど見ることが出来ましたぁ。
サギフエ
今年初めての出現ですねぇ♪
ガラスハゼ
透き通った体が綺麗ですね!
キイボキヌハダウミウシ
綺麗なのに他のウミウシを襲って食べちゃいます
カタクチイワシの大群
イワシ玉でしたぁ(嬉)
コメント川崎 写真:川崎
2007年6月12日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 27度
水温 16〜17度
透明度 8〜15m
風向
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^
今日は北東の風のため、八幡野は絶好のダイビングコンディション!!
ゲストがいなかったので下見で潜ろうと思っていたのですが風邪を引いてしまいました;;
明日の田子ツアーに備えて、今日は体力回復に専念したいと思います!!

そうそう、行方不明だったバルスがまた復活しています!!
諦めていただけに嬉しさ倍増です♪
もう少しピンクのスナイソギンチャクで見られそうですね!
コメント福田 写真
2007年6月11日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 21度
水温 17〜18度
透明度 8〜15m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^/
朝は肌寒く雲っていましたが、天気が良くなるとグングン気温が上昇して
気持ちの良い陽気となりましたぁ!!
昨日に引き続き穏やかで絶好のダイビングコンディションとなっています。
特に深場に移動すると水温が下がりますが、15mは見えていそうなほどの透明度!
中層を泳ぐイワシやイサキ、マダイなどが綺麗に見えました♪

昨日に行方不明で心配していたバルスイバラモエビは完全復活!!
イソギンチャクの根元に無事いてくれました;;
もう少し観察できそうです(嬉)

今日はい一個体の観察となりましたがベニシボリガイも見られています!
ウミウシ類の捜索でも、ジボガウミウシ、アリモウミウシ、コトヒメウミウシ、ルンキナウミウシ、サガミウミウシ、フジエラウミウシ、ドト・ラケモサ、コガネミノウミウシ、マツカサウミウシ属の一種、カトリオーナ属の一種、セトミノウミウシなどなど豊富に見られました。

人気のダンゴウオも本日は2個体が定位置で観察できています。
その他、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、ヤマドリ、タツノイトコ、ウバウオ、ナカザワイソバナガニ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ウミカラマツエビ、ミズヒキガニ、イソギンチャクモエビなども観察できていますよ〜♪

ボートポイント「青根」では、産卵床に8個体ほどの大きなアオリイカが卵を産みに来てくれているとの事でしたぁ。
ボートに乗られたショップさんより情報を頂きました。
ご提供していただき誠にありがとうございます。
この時期ならではのアオリイカの産卵ショーを是非見に来て下さいね♪
バルスイバラモエビ
復活してくれました(涙
ベニシボリガイ
透明感があって綺麗ですねぇ
ベニカエルアンコウ
カイメンに貼り付いてました!
ホウボウyg
胸鰭の水玉模様が美しいです♪
コメント川崎 写真:川崎
2007年6月10日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 22度
水温 16〜18度
透明度 8〜12m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
天候は悪いものの、海はベタベタの凪!!
全く波がなく湖のような水面でした♪
これほど穏やかな海は久しぶりではないでしょうか?
嬉しくて何度も海を眺めてしまいました(笑)

午前中は観察できていたバルスイバラモエビが午後から行方不明に;;
今日の夜はバルスの行方が心配で眠れないかもしれません・・・
また明日も様子を見てきたいと思います!!

最近よく見つかっているベニシボリガイですが、今日も2個体見つかりました。
よく見るとベニシボリガイって顔がウサギっぽくないですか?(写真C)
新たに発見してくれたフォーシーズンダイバーズの佐藤さんありがとうございました♪

さらにさらにっ!!!!
ビーチでニタリ出現の情報がっ!!!!!
中層を瞬きするのも忘れるほどじっくり見ていたのでが逢う事はできませんでした・・・
昨日の北川でのメガマウス、今日のニタリ出現、何だか今年の伊豆は凄いです!

ダンゴウオが観察できる場所はダイバーでいっぱいでした。
いつまでも変わらない人気者ですねぇ♪♪

また、カスミミノウミウシ、マツカサウミウシ属の一種、アラリウミウシ、モンガラキセワタ、コトヒメウミウシ、フジエラミノウミウシ、マドレラフェルギノーサ、フトガヤミノウミウシ、ニシキウミウシなどのウミウシ類が豊富に見つかった1日でした。

そうそう、昼間なのにめちゃめちゃ大きいミミイカ発見です!
昼間に観察できるとかなり得した気分です♪

その他にも、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ホシエイ、ヒラタエイ、ウバウオ、ハナタツ、ホウボウyg、アライソコケギンポなどが見られた楽しい1日になりました。

それにしてもニタリを観察出来なかった事が悔しいです!!!
明日も諦めず中層を眺めてみたいと思いま〜す!
@バルスイバラモエビ
いつまでも見惚れてしまう美しさ
Aモンガラキセワタ
小さいです!全長5ミリ弱!
Bベニカエルアンコウ
あまり見ない色合いですねぇ
Cベニシボリガイ
本日は2個体見つかりました。
Dウバウオ
ベビーフェイスでとってもカワイイ!
Eスジコウイカ
コウイカが立体的に見えて美しい写真ですね!
コメント福田 
写真@A
:マユ姉さん
写真BC:Natsuさん
写真DE:みつさん
2007年6月9日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 22度
水温 16〜18度
透明度 6〜12m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
天候が崩れる予報でしたが、小雨が降った程度です!!
海洋状況も良くて海の中はとても穏やかでした。

早速エントリーしてすぐに、ミスガイとベニシボリガイを発見です!!
ミスガイは落ち着きが全くなく、一日中砂の上をウロウロ徘徊していました。
今日見つかったベニシボリガイは普段より小さいサイズで可愛かったですよ♪

オレンジ色のイロカエルアンコウが違う場所に移動していました!!
しかも岩の上にちょこんと乗っている感じです。
このまま移動してしまいそうで少し心配です・・・
ライトを照らして観察していると、いきなりエスカをブンブン振り回してきました!!
僕達を食べようとしたのでしょうか。。。(笑)

バルスイバラモエビは同じ場所に健在です。
少し成長して大きくなってきているような感じです。
いやぁ、本当に綺麗なカクレエビです!!
このままずっとず〜っと観察できるといいのね♪

その他にも、ハナタツ、タツノイトコ、セレベスゴチ、ホタテウミヘビ、イサキ、マアジ、ノコギリヨウジ、ベンケイハゼ、サガミウミウシ、クロモウミウシ、アカホシカクレエビ、ウミカラマツエビ、アケウス、モクズショイなども観察できた楽しい1日になりました!!
ハナタツ
急に個体数が減りました
ヒラミルミドリガイ
擬態のとっても上手なウミウシ!
コメント福田 
写真
:わかなさん
2007年6月8日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 26度
水温 18度
透明度 6〜8m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
今日は朝から天候の良い最高のダイビング日和になりました。
1日でさらに日焼けしてしまった感じです!(汗)

本日のゲストさんは、なんと!飛行機にのって伊豆まで遊びに来てくれました。
遥々遠くから本当にありがとうございました!!!

エントリーしてすぐにベニシボリガイとミスガイが見つかりました^^
ベニシボリガイは数日ぶりの出現だったので嬉しかったです♪
あとはコンシボリガイが見つかるといいのですが・・・

ダンゴウオは2個体同じ場所で観察できます。
2匹とも例年よりまん丸で太っている感じがします。
今年の海水は栄養満点なのでしょうか?(笑)

すでに1年以上同じ場所で生息しているコケギンポを観察していると、何だか普段とは違う妙な動きをしていました。顔を左右に振って辛そうな感じ?
もしかして成長しすぎて、住家の穴が小さくなっちゃったのかな?

また、オレンジ色の綺麗なイロカエルアンコウも元気でした。
八幡野ビーチで唯一残った1匹です。
大事に見守っていきたいですね!!!

さらにビックニュース!!
東伊豆の北川の定置網に幻のサメと言われるメガマウスが入ったそうです!
全長5mを超えるBIGサイズで、かなり元気だったそうです!!!!!
発見例が極めて少なく、死体も含めても世界中で38個体しか見つかっていません。
テレビ撮影後、メガマウスは元気に海へ逃がされたようです。

明日八幡野にひょっこり現れないかなぁ・・・と少し期待しちゃったりしています(笑)
ベニシボリガイ
今日のベニシボリガイは小さかったです!
ミスガイ
いつもと少し雰囲気が違うミスガイです
コメント福田 
写真
:福田
2007年6月7日(
ポイント 田子
天候 晴れ
気温 26度
水温 18〜19度
透明度 10m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
本日は久しぶりに西伊豆の田子に潜りに行ってきました♪
若干西風が強く吹きましたが外洋は波が弱く問題なし!!
予定通り期間限定オープンの田子島で2ダイブする事ができましたぁ♪

田子島の素晴らしさは噂通りです!!
ウミトサカ、ヤギ、イシサンゴ類の種類が多く、生物達が生き生きとしていました!
ここは本当に伊豆なのか?と目を疑ってしまうほどです。

なんと、ゲストの1人が後方で数百匹のアオリイカの群れを確認!!
一斉に逃げてしまったようで、前を泳いでいた僕は残念ながら確認できませんでした;;
メートル級のウミトサカの群生地を移動中、イサキ、タカベ、ネンブツダイ、ニザダイなどの群れに遭遇する事ができました。

小さい生物を探す時間がもったいないほど美しい光景でした。
といっても、ニシキウミウシ(フタイロニシキウミウシver)、イガグリウミウシ、クロスジウミウシ、サキシマミノウミウシ、サクラダイ、アカネキンチャクダイ、ウイゴンベ、ミナミゴンベ、アカホシカクレエビなどの生物達もしっかりゲット!(笑)
とっても幸せな2ダイブになりました♪

今回も現地サービスのダイバーズハットさんにお世話になりました。
詳しくポイント情報を教えてくれて本当にありがとうございました。

次回は6月13日(水)に田子ツアーの予定です。
6月23日(土)〜24日(日)の田子BBQツアーも若干空きがあります。
是非みんなで期間限定ポイントへ遊びに行きましょう!!!
@田子島
期間限定のスペシャルポイントです!
A水中風景
太陽の日差しが強く気持ちよかったですね♪
Bソフトコーラル
僕と大きさを比較して撮影してくれました♪
C水中風景
本当に美しいポイントです・・・
Dネンブツダイの群れ
ウミウチワは1mを超す大きさ!
Eハナガササンゴの群生地
岩肌に群生!伊豆とは思えません・・
コメント福田 
写真@AB
:キャロル。さん
写真CDE:AKINOさん
2007年6月6日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 27度
水温 18〜20度
透明度 8m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
昨日に引き続き浅場では少しうねりを強く感じましたがエントリー可でした!
フォト派のゲストさんのリクエストで、バルスイバラモエビを中心に付近を散策♪

移動中キビナゴ、カタクチイワシ、タカベ、マアジが群れ群れ群れ!!
中層はワイワイっと賑わっていましたぁ。
バルスイバラモエビはいつも、すぐスナイソギンチャクの根元に隠れてしまうのですが、とっても大人しく触手に乗ってポーズ♪
撮影がとてもスムーズで短時間でも沢山のカットが撮れました。

また、今年はミズヒキガニの当たり年?!
1つのスナイソギンチャクの周りに5匹もいて、ガヤをもってフリフリ♪
抱卵中の個体も見ることが出来ますよ。

ダンゴウオは今日も同じ場所で2匹が観察できています。
その他、ハナタツ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ウバウオ、ゼブラガニ、テンロクケボリ、トラフケボリ、シロオビコダマウサギ、マツカサウミウシ属の一種、ミスガイなどが観察できました。
@バルスイバラモエビ
スナイソギンチャクの触手が淡くて素敵ですねぇ♪
ハナタツ
抱卵中の個体でした!
コメント川崎 
写真
@:K.Tさん
写真A:川崎
2007年6月5日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 24度
水温 18度
透明度 ビーチ:6〜8m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日は少しうねりを強く感じましたがエントリーはOKでした。
うねりがある浅場を避けて少し深場を中心にガイドです。

昨日サカタザメが出現した場所へ移動してみると・・・
いました!今日も全く同じ場所で隠れていました。
サカタザメは名前にサメと名付けられていますが、エイの仲間です。
矢印マーク(↑)そっくりの形でとっても可愛いエイです。

少し移動した場所では、大きなカスザメ発見!!
今日のカスザメはメチャメチャ大きかったです!!

今日も大物運絶好調の予感です!!
調子にのって最近観察できているネコザメの赤ちゃんも探してみましたが不発でした;;

ダンゴウオは同じ場所で2個体元気です。
ハナタツ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、マダイ、キビナゴ、ヒメギンポ、クマノミ、ヒラタエイ、マダイ、イサキ、ミスガイなどが観察できた楽しい1日になりました。

今日はバルスイバラモエビが生息する場所には行きませんでしたが、他のチームの話によると、同じ場所で元気にしていたそうで〜す!!
カスザメ
今日のカスザメは本当に大きかった!!。
サカタザメ
矢印マーク(↑)そっくりの形です
コメント福田 写真:菜緒ちゃん
2007年6月4日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 27度
水温 18〜19度
透明度 ビーチ:8〜12m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
もう夏ですか?と勘違いしてしまうほどの暑さ!!
1日でかなり日焼けしてしまいました(汗)
陸上が暖かいとエキジット後の寒さが軽減されてとっても楽ですね♪

最近は大物運が続いています!
本日もカスザメとサカタザメがビーチで観察できました。
サカタザメはかなり大きかったです。余裕で1m級でした!
また、中層を泳ぐマダイがメチャメチャ大きいです。
例年に比べて水温が高く、魚達が普段より元気いっぱい泳いでいるように感じます。

ずっと同じ場所で観察できているサガミウミウシが交接中でした。
行方不明中だったミアミラウミウシも復活です♪
また大きなミスガイも同じ場所で元気でした。
今年の生物達は同じ場所で滞在している確率が高くガイドを助けられています^^

その他にも、バルスイバラモエビ、ダンゴウオ、ホウボウyg、巨大ヒラメ、ホウジロゴマウミヘビ、オオウミシダトウマキクリムシ、バルスイバラモエビなども観察できています!

明日のダイビングも期待できそうなので楽しみです!!
ミスガイ
今日も同じ場所で見つかりました。
サガミウミウシ
交接中ですね♪
コメント福田 写真:菜緒ちゃん
2007年6月3日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 21度
水温 18〜19度
透明度 ビーチ:6〜8m
風向
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^
2日間海洋状況の更新でができなくて本当にすいませんでした。
今週末は海洋状況が絶好調!!
特に日曜日はベタ凪という言葉がぴったりなほど波がありませんでした。
ただ、潮周りが悪くてエントリー時間が大干潮!!!
潮が引きすぎてエントリーとエキジットがとっても大変でした。

早速生物情報をお伝えします!
今日はカスザメの子供がビーチの浅場で見つかりました。
大人と違ってしっかり砂の中に隠れている為、探し出すのに一苦労です・・・
その後、大きい大人のカスザメも発見できました。
他のグループも別の場所でもう1匹見られたようです。
なんだか今日はカスザメフィーバー♪

この数日間、毎日のように見つかっていたベニシボリガイが週末不発;;
ベニシボリを探していると大きなミスガイが変わりに見つかりました。
最近ベニシボリガイの大きさに慣れていたので、ミスガイがとても大きく感じました。

その他にも、バルスイバラモエビ、ナカザワイソバナガニ、ゼブラガニ、ミズヒキガニ、アケウス、モクズショイ、キビナゴの大群、コケギンポ、ダンゴウオ、イロカエルアンコウ、ホウボウyg、クロエリギンポ、ニシキウミウシ、アオリイカなどが観察できました。
@イロカエルアンコウ
またまた同じ場所に復活!
Aバルスイバラモエビ
ピンクのスナイソギンチャクの上に生息中
Bジボガウミウシ
少し深場に生息する綺麗なウミウシ
Cミスガイ
今日のミスガイは大きかったです!!
コメント福田 写真@A:きはらっち 写真BC:Natsuさん
2007年6月1日(
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 19度
水温 18〜19度
透明度 ビーチ:6〜8m
風向
「ダイビング情報」
みんさんこんばんは^^
あいにくの天候となってしまいましたが八幡野はとても穏やかです。
透明度は平均6〜8m、水温は18度〜19度です。
いよいよ6月突入ですね!!
ダイビングのシーズンが、すぐ目の前まで来ているといった感じがします♪
最近になって、ウエットスーツで潜水される方が増えてきています。

今日も大きいホシエイがたくさん観察できています。
調べてみると、まだホシエイは日本でしか見つかっていないようです。
そう思うと何だか嬉しくなってしまいますね♪

1m級のカスザメやサカタザメをはじめ、ヒラタエイ、アカエイ、シビレエイなどのサメ・エイ類が豊富にビーチで観察できています。

ダンゴウオは本日も1個体のみですが観察できています。
今年は個体数が少なく毎日ドキドキしながら探しています。
見られているダンゴウオを大事に見守っていきたいですね♪

そのほかにも、かなり大きいサイズのキビナゴの群れ、マアジの群れ、ワラサの群れ、ハナタツ、タツノイトコ、オニオコゼ、ベニカエルアンコウ、ゼブラガニ、バルスイバラモエビ、ナカザワイソバナガニ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ミズヒキガニ、オルトマンワラエビ、マルガザミ、アケウスなどが観察できています。
コメント福田 写真