|
|
|
2007年9月30日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日に引き続き八幡野はダイバーで大賑わい!
エントリー場所と更衣室が大渋滞状態でした(笑)
そんな状況でもマナーの良いダイバーさんが多くて嬉しいですねぇ。
皆さん譲り合いで、気持ち良い週末を過ごす事ができました^^
そういう事ってやっぱり嬉しいですねぇ♪ありがとうございました!
海洋状況は予想以上に良く、海の中も穏やかで綺麗でした!
浅場でも10m近い視界を維持しています。
水温は23〜24度で、ウエットスーツでも問題なくダイビングを楽しめます。
コンディションが良かったので、急遽ボートダイビングに変更です♪
潜降ロープに住み着いているツバメウオの幼魚がとても綺麗でした!
|
ツバメウオ
撮影:福田 |
少し深場では1m級の大きなドチザメに遭遇!!
真っ黒でカッコイイ!物凄い迫力でした♪
根回りは、イサキ、タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイがぐっちゃり群れています。
本当に綺麗だったので、その群れをずっと眺めていたい気分でした。
ウミカラマツには、ウミカラマツエビがいっぱい!!
ライトを照らしと目がキラキラ光ってとっても綺麗でした。
ビーチでは人気のイロカエルアンコウが元気です!
当初発見された時に比べると、色が鮮やかになってきたような??
|
イロカエルアンコウ
撮影:福田 |
ガイドロープに生息するミカヅキツバメウオもまだまだ健在!
ボートのツバメウオと見比べてみると形の違いがよく分かりますね^^
|
ミカヅキツバメウオ
撮影:Natsuさん |
最近発見するのに苦戦しているのがダイバーに人気のピカチュウです!
(正式名はウデフリツノザヤウミウシ)
今日発見したピカチュウは食事中だったようです。
|
ウデフリツノザヤウミウシ
撮影:Natsuさん |
その他にも、ベニカエルアンコウ、カミソリウオのペア、クビアカハゼ、アライソコケギンポ、ヒラメ、テンスyg、キンチャクダイyg、ツノダシ、クロアナゴ、クロエリギンポ、マアジ、アカカマス、ハリセンボン、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、クリアクリーンジャーシュリンプ、スミゾメミノウミウシ、ユビウミウシなどが観察できました。
【お知らせ】
10/16〜10/21に横浜のアートギャラリーATHLEにて水中写真展が開催されます。
UMISUKIのゲストの方も出展される予定なので是非遊びに行ってみてください^^ |
|
|
ミカヅキツバメウオ
今週末を乗り切りました! |
ウデフリツノザヤウミウシ
お食事中♪ |
|
|
コメント:福田 写真:Natsuさん
|
|
|
|
|
2007年9月29日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
北東の風で他のエリアがクローズだったようで、八幡野はダイバーで大賑わい!
今年一番の混雑状況ではないだろうかと思わせる状態でした。
エントリーすると、とにかく何処を見てもダイバーでいっぱいです(笑)
メンバー同士がはぐれないようにナビゲーションするだけで必死でした。
ガイドロープで見られているミカヅキツバメウオは今日も健在です。
あれだけのダイバーが通過しても全く動じていませんでした!!
イロカエルアンコウ、ピカチュウ、カミソリウオのペア、ハナタツは健在です。
また、ワニゴチだと思われる5ミリ弱の幼魚を発見。
地味な生物ですが、個人的に今日見た生物で一番感動しました。
今日は簡単なログで申し訳ございません。
明日も北東の風が強そうですね。
北東に強い八幡野は大丈夫だと思われまーす!!
【お知らせ】
10/16〜10/21に横浜のアートギャラリーATHLEにて水中写真展が開催されます。
UMISUKIのゲストの方も出展される予定なので是非遊びに行ってみてください^^ |
|
|
コメント:福田
|
|
|
|
|
2007年9月28日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
本日は、風の影響で水面には風波が発生していました。
エントリーしてみると、澄んだ潮が流れ込み青い透明度を期待させてくれましたが・・・・。
移動していくと、う〜ん。思ったよりも白っぽい感じです。
このまま、南風が吹いてくれれば、綺麗な潮に入れ替わってくれるかも知れませんね♪
今日もガイドロープ沿いでは、話題のミカヅキツバメウオが元気にしていました!
アイゴと一緒にエサを啄ばんでいるシーンも見ることが出来ています。
深場では、ハクセンエビ、ドフライニヤ・シュリンプ、マルガザミ、アカホカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプなどなど、甲殻類も増えてきましたね!!
ウデフリツノザヤウミウシは、今年は当たり年!!
数多く発見する事が出来ています。
いつもの事ですが、水底をダイビングスタイルが続きそうです(笑)
カミソリウオのペア(緑と茶色)も健在!!
以前、浅場で発見されたカミソリウオの2匹も同エリアで、水中殺法を思わせる{狩」のコンビネーションを見せてくれいています!!
クビアカハゼとコシジロテッポウエビの共生ペアも一回り大きくなって来ています。
サイズは、1cm弱もう、小さいとは云わせません!(爆)
また、浅場を散策するとハクセンスズメダイ、コウワンテグリなども見つかっています♪
今の時期は、色々な生物が現れはじめています!!
ご自分の目で、新たな生物探しの楽しみを発見するチャンスですよぉ!!
海中世界を楽しんでいきましょうねぇ〜〜〜〜♪
|
|
|
コメント:川崎
|
|
|
|
|
2007年9月27日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日は雑誌の取材で八幡野のビーチに潜ってきました!
午前中は良かったのに、いきなり午後から透明度が悪くなってしまいました;;
この時期は海洋状況がコロコロ変わるので、なかなか予想できないですねぇ。
最近話題になっているミカヅキツバメウオは今日も同じ場所で元気でした!
少しうねりがある場所なので、みなさん撮影に一苦労しています。
名前のように三日月のような形がとっても可愛いです♪
少し深場へ移動してみると・・・
びっくりするほどのウデフリツノザヤウミウシの数!
今日は合計11匹も確認できちゃいました(何となく数えちゃいました♪)
カミソリウオのペア(緑と茶色)も健在です。
移動範囲が広いので、毎回探し出すまで時間がかかってしまいます。。。
あちこち移動しているイロモン(オオモンのようなイロカエルアンコウです)は、やっとお気に入りの場所を見つけたようで、3日間同じ場所で滞在中♪
イロモンの頭の上にピカチュウが乗っていた時は、思わず水中で笑ってしまいました!
その他にも、マアジ、ゴマサバ、アカカマス、モンガラドオシ、ダイダイヨウジ、タツノイトコ、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、クロアナゴ、レンテンヤッコ、ツノダシ、ムレハタタテダイ、テンス、ミズヒキガニ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、アカスジカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アオリイカなども観察する事ができました。
|
|
|
カミソリウオのペア |
ミカヅキツバメウオ |
|
|
コメント:福田 写真:福田
|
|
|
|
|
|
2007年9月26日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日に引き続き海況はベストコンディション!!
天候が曇りがちでしたが、風がないので暖かく過ごしやすい1日となりました。
透明度は、少しずつですが着実に良くなって来ています!
ブルーに澄み渡るのも時間かもしれません♪
さーて、今日はピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)のパレードですよぉ〜♪
見る岩、見る海藻にいるいるぅ〜!合計5匹の観察となりました。
サイズも2〜4cmと大きく、エサを求めてウデをフリフリしていましたよ!(笑)
貫禄のあるイロカエルアンコウは、好きな場所を見つけたようで安定しています!
昨日に発見されたちびっこは、今日は行方不明・・・・。
引き続き捜索していきますね。
今日もカミソリウオのペアは、擬態上手過ぎ!!
探し出すのに苦戦しましたが、ちょっと、浅場に移動してくれていたので
今後はもっと観察しやすいかもしれません。
近くでは、イサキの大群、ネンブツダイの幼魚の群れ、アカホシカクレエビ、ヤマドリなどなどたくさんの生物達を見ることができています。
長年連れ添っているクマノミのペアの子供たちもスクスク成長中♪
目が見え始めてきていまよぉ〜。
ハッチアウトの瞬間が待ち遠しいですね。
また、1cmにも満たないクビアカハゼとコシジロテッポウエビの共同作業です。
たま〜にエビのほうが、外に出すぎていてハゼ仕事してないじゃんな〜んて!
ちっちゃいから許しちゃいますが・・・(爆)
ガイドロープ沿いには、ミカヅキツバメウオが漂っていて華麗な姿を見せてくれています♪
水底には、コウワンテグリもチョロチョロとしていましたぁ。
|
|
|
イロカエルアンコウ
とっても迫力のある写真ですね! |
ミカヅキツバメウオ
ガイドロープと仲良しです♪ |
|
|
クマノミの親
子を守る為に激しく威嚇してきます! |
クマノミの赤ちゃん
目が見えてきましたぁ♪ |
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:キャロルさん
|
|
|
|
|
2007年9月25日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日もコンディションは絶好調!!
まさに凪という言葉がぴったりの1日でした♪
本日は八幡野のビーチとボートのチームに分かれて潜りました。
まずはビーチチームからの報告です^^
いきなりゲストがイロカエルアンコウを発見してくれました!
3cmの鮮やかなオレンジ色です。
いやぁ、可愛いです!!岩の上をウロウロと歩き回っています。
先日見つかったイロモン(オオモンちっくなイロ)も復活して賑やかになってきましたぁ♪
|
イロカエルアンコウ
撮影者:キャロル。さん |
苦戦しましたがカミソリウオのペアも無事ゲットです!
擬態が上手すぎてガイド泣かせです;;
結構大きくてカッコイイですよ♪
|
|
カミソリウオ
撮影者:キャロル。さん |
|
帰り際のロープでは、ミカヅキツバメウオの幼魚がいきなり出現です!
物凄い存在感!!本日の一番人気だったかもしれないですね^^
|
ミカヅキツバメウオ
撮影者:キャロル。さん |
少し深場にはピカチュウが数多く見られて楽しいです。
灰色の不思議な色をしたベニカエルアンコウも新たに見つかりました。
八幡野ビーチ、どんどん盛り上がってきていますよぉ♪
次はボートチームからの報告です!!
カメラを持たずにエントリーしたため、画像なしで申し訳ありません;;
こちらは大物フィーバー♪
潜降ロープにツバメウオが4匹も!!
ロープの周りをくるくる回りながら泳いでいて、とっても可愛かったです。
幸先が良く何かが出そうな予感??
少し移動した場所で、1m級のネコザメがホンソメワケベラにクリーニングされていました。
クリーニング中だからなのか全く逃げる気配なし。
じっくり観察する事ができました^^
さらに移動した場所でドチザメの群れ出現!!
あっち向いてもドチ!こっち向いてもドチ!ドチドチドチで合計8匹も見れちゃいました。
根の周りにはイサキとタカベのシャワーです!!
ネンブツダイやキンギョハナダイも一緒に混じって迫力満点なダイビングでした^^
明日からのダイビングもとっても楽しみ!!
台風9号の影響で少し出遅れた分、これから取り戻していきたいと思います!!
|
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2007年9月24日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日までのうねりも静かになり絶好のダイビングコンディション!!
天気は、雲り空で風が肌寒く感じたお陰で海の中がとっても暖かく感じました!
他のポイントの海況が悪く、八幡野は大盛で沢山のダイバーで賑わっていましたぁ。
透明度も安定して見えていたので、色々な生物を見れたのではないでしょうか。
さてさて、今日も肉厚な緑と茶色のペアと、細めの2個体を無事に観察で来ています♪
大きなペアのメスは鰭の中に既に卵を抱えているようですよぉ〜。
ビカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシもエサの食べすぎ?(笑)
まん丸とした可愛い子を見つけることも出来ています。
また、何年も同じイソギンチャクで生息しているクマノミのペアは、産卵を始めて岩陰にオレンジ色の卵を産みつけています。
これからの成長がとっても楽しみですね♪
昨日に復活を遂げたイロカエルアンコウは、又居場所を移動してしまったらしく行方不明になってしまいました。
また、ひょっこり現れそうな予感がします!!
明日以降も捜索をしていきますね♪
その他、中層には、イサキ、マアジ、アカカマスの群れやナンヨウカイワリ、カンパチ、ヒラマサ、ワカシなどの回遊魚も、現れ始めています!!
これからも、中層、水底と見所満載の海が始まりそうですね♪
|
|
|
ミノカサゴ
翼を広げて飛んでいるようですよねぇ |
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎 |
|
|
|
|
2007年9月23日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日も引き続き天候は、快晴で絶好なコンディションと!!
浅場にうねりは、まだ残っていますが、透明度が回復してきています。
海の中は、まだ白っぽい感じですが、多くの生物たちで賑わってしました。
今日のヒットは何といっても、ワラサ(ブリ)の大群50匹以上が、チームを組んでキビナゴ、シラス、ネンブツダイの幼魚を狙って「狩」の真っ最中!!
凄い迫力に大・大・大興奮足♪
行方不明になっていたイロカエルアンコウも違う場所にいてくれました!!
いったい何処にいたのか?
明日もいてくれると嬉しいですね。
近くでは、立派なカミソリウオのペアも発見です。
ミドリ色のとっても綺麗な2匹で、メスは、卵を抱えれいましたよぉ〜♪
以前jから、見つかっていたカミソリウオの子供は、2個体に増えていました。
未来のペア誕生かもしれませんね。
その他、人気のウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)も健在!
海藻に付くコケムシをしきりに食べています。
明日は、3連休の最終日予報では、ちょっと天気が崩れるようですが、
風向きは北東なので、八幡野は引き続きエントリー可能そうですね。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
|
|
|
イロカエルアンコウ
鮮やかなオレンジ色の綺麗な個体です! |
スミゾメミノウミウシ
ウミウチワで産卵をしています♪ |
|
|
アカホシカクレエビ
流されないように触手しがみつく姿がとっても可愛い♪ |
|
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:itouさん
|
|
|
|
|
|
2007年9月22日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日も引き続き海のコンディションはややうねり感じられています。
天気は、抜群のダイビング日和なんですけどねぇ〜♪
昨日よりは、うねりも波も回復しているのですが、浅場では透明度2〜5mぐらいなので、余計に揺れが気になってしまいます
水深10mまで移動してしまえば8〜10m、それよりも深場では12mは見えています。
本日は、八幡野ビーチ初の方や久しぶりにダイビングを方もいらっしゃったので
のんびりダイブで潜って来ましたぁ。
中層には、マアジ、アカカマスmネンブツダイが群れ群れ!
透明度が悪いので、突然に目の前に現れる感じでなんとも迫力がありました。
また、カミソリウオも健在でうねりに、あっちにフラフラ、こっちにフラフラと見ている僕らが酔ってしまいそうでした(笑)
深場ではウデフリツノザヤウミウシ、カンパチのやや群れ、イサキの群れ、ベニカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、ミノカサゴ、タツノイトコなどなども見られていますよぉ〜♪
3連休に入り、道路が混雑してきているようです。
お車の運転は十分にお気をつけてお越しくださいませ。
|
|
|
コメント:川崎
|
|
|
|
|
|
2007年9月21日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日も浅場にはややうねりを感じましたが、エントリーには支障はありませんでした。
やはり透明度は、ガイドロープ沿いは3〜5mぐらいで水深8mまで進めば、視界が開けて8〜10m以上と見えていました。
人気だった、イロカエルアンコウが行方不明になってしまっています。
よく移動する個体だったので、近くにいるかもしないので明日も捜索していきますね!
別の場所では、新たにカミソリウオを発見!!
小さい個体で、色は赤茶っぽいです。
今年は、ピカチュウの愛称で知られるウデフリツノザヤウミウシがビーチの各所で見ることができています!
アントクメの裏をくまなく探して見て下さいねぇ♪
また、今年初になるクビアカハゼも発見!!
1センチに満たないコシジロテッポウエビが石粒を一個づつ運んで、一生懸命に巣作りしていました!!
その他、タツノイトコ、ミノカサゴyg、紅白色のハナタツ、ベニカエルアンコウ、ヒラマサ、テンスyg、クロアナゴなどなど見所満載♪
さらに、ボートダイビングにもチャレンジ!!
先日にブイのチェックのときに見ることができたツバメウオを見にイサキ根へ!!
透明度が悪くても4個体が周りを漂う様に現れて、とっても存在感がありました。
根回りには、イサキ、ネンブツダイ、キンギョハナダイ、マツバスズメダイなどが群れ群れ♪
深場の漁礁の中には1.5m級のビックなクエが、これまたちょーちっこいホンソメワケベラの幼魚にチョコチョコっと、クリーニングされていました。
気持ち良いのかなぁ?なんて思っちゃいました(笑)
明日から3連休になり、道路事情が混雑すると思います。
お車でのお越しの方は、運転に気をつけて遊びに来て下さいねぇ♪
|
|
|
カミソリウオ
新たに出現しました! |
ベニカエルアンコウ
よく動く個体でしたぁ |
|
|
コメント:川崎 写真:ピンクマさん
|
|
|
|
|
2007年9月20日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日は、浅場にややうねりを感じましたがボート、ビーチともにエントリー可能でしたぁ。
この所、伊豆全域で透明度が良くないようですねぇ。
八幡野も浅場は3〜5mぐらいで、深場では8〜10m見えていました。
今日は、久しぶりのダイビングをする方もいらったので、スノーケリングで海の感触を思いだしてもらって・・・さあ、いよいよ潜りますよぉ〜♪
のんびりいってみましょぉ〜〜〜〜〜!!
エントリーもスムーズに、さぁ〜何が見れるかなぁ♪
移動中の砂場ではハナアナゴ!!
岩陰にはキンセンイシモチの群れ!
立派なクマノミのペアの威嚇も堪能し!
根の亀裂には、大きなクロアナゴもいましたぁ〜〜〜♪
その他、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、ウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、ハナミドリガイ、アカヒトデベイビーなどなど。
さらに、2本目では、ピカチュウとダイバーに愛称で呼ばれるウデフリツノザヤウミウシ、セミホウボウの幼魚、キビナゴやネンブツダイの子供達の群れ!
その他、コガネキュウセン、アオリイカの大群など見ることが出来ました!
|
|
|
コメント:川崎
|
|
|
|
|
2007年9月19日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日に八丈島ツアーから帰ってきましたぁ〜♪
ユウゼン玉、イソマグロ、アオウミガメいっぱい!!
アーチも素敵で、クセになってしまいそうなほど良かったですよぉ〜♪
報告を含めて、後日画像とともにアップしていきますねぇ。
御参加して頂いた皆様本当にお疲れ様でした♪
さーて、帰ってくるとどうしても気になる八幡野の海へ〜〜〜!!
海況をチェックしに行くと、ボートが出るとの事!
台風後、ボートポイントの潜行ロープの破損箇所の視察を兼ねてボートに便乗し漁協さんのお手伝いをしてきましたぁ。
今日は、さざえ根の2本ブイをチェック!!
水温は聞いていたよりも高く感じましたが、透明度は結構濁りが入っていました。
水深を落とせば、澄んできましたが25m以降したよぉ〜。
浅い方のブイを見ながら潜降すると、んんん〜〜〜。
なにやら、ニザダイややメジナに混じってブイの周りに、南風な魚が・・・。
ツバメウオの中成魚でしたぁ。
2ペア?4個体がロープの周りをグルグルと回っています♪
潜降ロープは、修復が必要と思われますが問題ないほどでしたよぉ〜。
また、深場にはネコザメが食べ散らかしたサザエの殻の近くで、お昼寝していましたぁ。
残りのタンクで、ついでにビーチも散策!!
八丈島のツアー中に、報告を貰って悔しかったイロカエルアンコウ!!
海藻の陰に隠れていましたが、無事に発見する事ができましたぁ。
近くでは、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)アカホシカクレエビなども見れています。
真紅のカミソリウオも元気にしていてくれて、八幡野の海を盛り上げてくれそうですねぇ。
これからますます、海の中が楽しくなりそうですねぇ。
|
|
|
ツバメウオ
ブイの周りで仲良く泳いでいます♪ |
|
|
|
コメント:川崎 写真:川崎
|
|
|
|
|
2007年9月18日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日のダイビングでいきなり見つかったイロモン(イロとオオモンのどちらなのか分からなかったのでイロモンと呼んでいました)は、模様に惑わされてしまいましたがイロカエルアンコウという結果になりました!
オオモンのようなイロカエルアンコウ・・・
やっぱりこれからもイロモンと呼びたいと思います(笑)
昨日見つかった場所にはいなかったので慌ててしまいましたが、少し離れた場所で確認する事ができました!2日間連続で見られると少し安心しますね^^
|
イロカエルアンコウ
撮影者:ほろほろさん |
連休から観察できているカミソリウオも元気です!
カミソリウオの中でも赤い色は珍しくなかなか発見されません。
今日も人気者でした♪
|
カミソリウオ
撮影者:ほろほろさん |
浅場ではベニカエルアンコウも観られています。
グリーンの目がとっても可愛い個体です。
|
ベニカエルアンコウ
撮影者:ほろほろさん |
ピカチュウの数も多く、本日は3個体観察する事ができました。
昨年同様、今年もピカチュウの当たり年になりそうです!
中層に群れるイサキの大群が見事です!
物凄い数で群れているため迫力満点です。
今日もカンパチとワカシが追いかけていました。
|
|
コメント:福田
|
|
|
|
|
2007年9月17日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
3連休最後のダイビングで見つけた握り拳ほどの大きさはあるカエルアンコウです!
見つけたいと思っていたので、目に入った時は思わずガッツポーズをしてしまいました(笑)
撮影者:キャロル。さん |
いやぁ、大きかったです!!
以前見つかった緑のイロカエルアンコウより一回り小さい感じですね。
しかし・・・オオモンなのか?イロなのか?
僕的にはイロカエルアンコウだと思っているのですが模様がオオモンちっくなだけに(汗)
他の現地ガイドさんたちとも話し合っているのですが、決定的な結果は出ませんでした。
正体が分かるまでイロモンと呼びたいと思います。(笑)
八幡野の海域にいきなり現れてくれた大きな大きなプレゼントでした♪
明日も見れるといいですねぇ^^
さらに今日はピカチュウフィーバー!!
次から次へと見つかって幸せです♪
大きさは1cmにも満たない小さい個体が多いですね。
撮影者:キャロル。さん |
中層に群れるマアジの群れも見事です!!
透明度が良くなっているので見応え十分♪
時折出現するカンパチやワカシの群れに狙われています。
撮影者:キャロル。さん |
人気の赤いカミソリウオも健在です!
たくさんのダイバーに囲まれながらも、元気に3連休確認できました。
それにしてもカミソリウオは成長が早いですね!!
数日前に比べて確実に大きくなっています。
その他にも、色んな生物が観察できた楽しい1日になりました。
|
|
コメント:福田
|
|
|
|
|
2007年9月16日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは。
連休2日目!八幡野はダイバーが多く賑わっていました♪
たくさんの方が潜っていると活気があって嬉しくなりますねぇ^^
台風後、海の中も落ちつき始めて生物の種類が増えてきています!
定番のマアジ、ゴマサバ、イサキがたくさん群れています。
特にイサキの群れが凄かったですよ!!
僕達と遊んでくれているかのように、近づいては離れての繰り返し♪
なんだかイルカと戯れている錯覚に陥ってしまいました(笑)
中層はカンパチやワカシが小魚の群れを狙って回遊しています。
カンパチと一緒にコブダイが泳いでいる光景には笑ってしました(≧∀≦*)
コブダイ君、きっと自分が回遊魚だと勘違いしているのでしょうね(笑)
根の近辺では、キンメモドキの群れが出現しています!
集団での行動がきっちりしているので群れ方がカッコイイです♪
移動中、ライトを照らしながら生物探しをしていると・・・
1cm弱のハナミノカサゴの幼魚を見つけました!!
ここまで小さいハナミノカサゴは初めてです♪
ハナミノカサゴは小さい頃からとっても綺麗な魚です!
特に胸鰭の丸い斑点模様が美しい。
広げた瞬間を撮影できなかったのが残念;;
赤色のカミソリウオも健在です!!
ライトを照らすとさらに色が浮き上がって綺麗ですよぉ♪
皆さんにも是非見て頂きたいです!
また、ゲストの方が1cmのウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)を見つけてくれました!
小さいです!小さいのに大人と同じ形をしています。
その他にも色んな生物が観察できた楽しい1日になりました。
明日は連休最終日ですね^^
ご一緒させて頂くみなさん、宜しくおねがいします!
【お知らせ、その@】
9月15日(土)、16日(日)、17日(月)のご予約は締め切らさせて頂きました。
ご予約のお問い合わせありがとうございました!!
|
|
|
|
コメント:福田 写真:福田
|
|
|
|
|
2007年9月15日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
ゲストの方から1本の電話があり、
「13日(木)の過去ログが消えてるよ!」
ど〜ん!!
更新中、誤って13日(木)の過去ログを消してしまったようです;;
いやぁ、やってしまいました・・・
週末明けに書き直ししたいと思います!!
本日は久しぶりの八幡野です!!
台風の影響で海の中は地形が変わってましたが、海洋状況は良好でした♪
早速、リセットされた状態の海を探索してきました!!
不安と期待が半分といった感じでしたが、楽しんで潜る事ができました!
まず、新たに赤色の綺麗なカミソリウオが見つかりました!!
赤色のカミソリウオはダイバーの人気者です♪
長く滞在してくれるといいですね^^
また、テンスの幼魚があちこちで観察できています。
茶色、黒、白と様々な色の個体が見られています!
キビナゴやイサキの群れを追いかけるワカシの群れに遭遇です!!
時折、ヒレナガカンパチの姿も観察する事ができました。
ベニカエルアンコウは1個体のみ発見です。
普段は見慣れているのに、今日はとっても愛しく感じました。
ひっくり返った岩も少しずつ海草が付着しはじめています。
完全復活までそれほど時間はかからないかもしれないですね^^
明日はさらに色んな生物が見つかるよう頑張りたいと思います!
皆さんの愛の手、基、愛の目を!!!(笑)
八丈島ツアー中のチームより連絡がありました!!
透明度20mオーバーで青い海が広がっているそうです!
黒潮本流が接近しているようで回遊魚がバンバン流れてきているそうです。
とはいっても、引率者のかわっき〜はマクロ好きなので、何処へ行ってもウミウシ三昧だったことは言うまでもありません(笑)
【お知らせ、その@】
9月15日(土)、16日(日)、17日(月)のご予約は締め切らさせて頂きました。
ご予約のお問い合わせありがとうございました!!
|
|
|
|
コメント:福田 写真:
|
|
|
|
|
2007年9月14日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日に引き続き、今日も田子へ遠征してきましたぁ!!
田子は最高のコンディション♪
もちろん2本とも外海へ潜ってきました^^
「沖のフト根」は魚影が濃すぎです!!
昨日同様、タカベとイサキが群れ群れです。
さらにキンギョハナダイやサクラダイも一緒に混じって見応え十分すぎです♪
また、ブリの群れが魚群に向ってアタック!!
魚達の戦いを間近で観察する事ができました。
そうそう、今日は大きなハマフエフキも群れていました。
アオブダイも多く、伊豆とは思えない光景です。
今週は八幡野がクローズだったので他のエリアへの移動が続きましたが、僕自身も新鮮な毎日で、とっても楽しむ事ができました♪
先日富戸で見つけたクマドリカエルアンコウも無事発見されたようです!
(過去ログ参照)
いやぁ良かったです!!長く滞在してくれるといいですねぇ♪
次は八幡野でも見つけなくちゃですね^^
明日から八幡野復活です!!
週末だというのにリセット状態ですが、気合入れて探してきたいと思います!!
ご一緒する皆さん、宜しくおねがいしま〜す♪
【お知らせ、その@】
9月15日(土)、16日(日)、17日(月)のご予約は締め切らさせて頂きました。
ご予約のお問い合わせありがとうございました!!
|
|
|
|
コメント:福田 写真:
|
|
|
|
|
2007年9月12日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
あいにくの天気となってしまいましたが、本日も富戸さんにお邪魔致しましたぁ。
風向きが北東へと変化するにしたがって、波が高くなってしまっていたので早めに潜る事で、無事にOW講習を終了する事が出来ましたぁ♪
昨日の講習中は、まだまだ慣れない感じがありましたが・・・。
今日は、見違えてしまうほど、初日に気になっていた耳抜きも水中バランスも中性浮力もバッチリ〜でとっても頑張いただきましたぁ。
くろゐさん!本当におめでとうございます&3日間大変お疲れ様でしたぁ。
ベニカエルアンコウや、タツノイトコ、ミノカサゴ、コロダイの幼魚、サツマカサゴ、キビナゴのシャワーも見れてワイワイと楽しく海を終了することがで来ましたねぇ〜〜〜♪
また、ファンダイビングの福田チームは、なんとぉ〜。クマドリカエルアンコウを発見!!
白に赤のラインが入り大きさは5ミリ弱!!
メチャメチャ可愛い写真を、デジカメの画像で楽しませてもらいましたぁ。
その他、富戸の現地のガイドさんも珍しいとお話されていたオオセ!(口元の皮弁が魅力的なサメ)ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)など、見ることできたようですよぉ〜♪
画像は、後日にアップいたしますねぇ。
申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
【お知らせ、その@】
9月15日(土)、16日(日)、17日(月)のご予約は締め切らさせて頂きました。
ご予約のお問い合わせありがとうございました!!
【お知らせ、そのA】
台風の被害を修復するため、9月11日(火)〜14日(金)の4日間、八幡野がクローズになります。大変ご迷惑をおかけ致します。
|
|
|
|
コメント:川崎 写真:
|
|
|
|
|
2007年9月10日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
お客様のリクエストで西伊豆の田子へ潜りに行ってきました!
外海で潜る予定でしたが、波が高く断念;;
今回は内海で2ダイブしてきました!!
エントリーするとキビナゴの大群が出迎えてくれました。
まさにキビナゴシャワーです!
カンパチに追いかけられていたせいもあり、物凄い勢いで泳ぎ回っていました。
ネンブツダイやスズメダイもたくさん群れています。
混じって泳いでいたクロユリハゼやチャガラも可愛かったです♪
移動中に偶然ニシキフウライウオを発見!!
黄色に赤いラインがとても綺麗でした^^
その他にも、オオウミシダトウマキクリムシ、コロダイyg、タマガシラ、ニジギンポ、サツマカサゴ、ダテハゼ、ハナハゼ、コガネスズメダイ、ヒラタエイ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、オルトマンワラエビ、ナマコマルガザミ、トサカガザミ、マルガザミ、トラフケボリガイなども観察する事ができました!
|
|
|
|
|
ニシキフウライウオ
見つけた時は嬉しかったです |
|
|
|
|
コメント:福田 写真:福田
|
|
|
|
|
2007年9月9日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今週末は原田氏によるデジカメフォトセミナー開催日でした。
猛烈な台風9号の影響で八幡野の水中世界は一転!
生物の生息場所もリセットされた0からのスタート。
この状況でどのように開催するべきか正直悩みました。
しかし、講師をはじめ参加者全員が前向きな考え♪
海洋状況に左右されず、モチベーションを高めれば楽しく開催できるのだなと、みなさんに教えてもらった幸せな2日間になりました。
水中に入ると普段見慣れている光景とは違いました。
特に浅場は、ひっくり返った岩が点在し海草やカイメンがなくなっています。
そのような状況でも元気に生き残っている生物たちを見て一安心!
回復するまで、それほど時間がかからないかもしれないですね^^
今回参加して頂いたみなさんの素敵な画像を公開させて頂きまーす!!
|
ATSUMIさん |
|
|
Rさん |
|
|
acchiさん |
|
|
いいのっちさん |
|
|
がんちゃん |
|
|
がーべらさん |
|
|
Qちゃん |
|
今回は参加ありがとうございました!!
復活した八幡野の海でまた逢いましょう!!
また、最後のダイビングでは諦めていたベニカエルアンコウの姿も発見!!
オレンジ色でとっても綺麗でした♪
また、このような状況でも遊びに来てくれたダイバーのみなさんありがとうございました。
次回はもっと楽しい海を案内できるように頑張ります^^
|
参加してくれた皆さんありがとうございました! |
|
|
|
|
コメント:福田 写真:
|
|
|
|
|
2007年9月8日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
八幡野は、台風明けのオープンとなりました!!
潜ってみるとビックリしちゃうほど地形が変わっていましたよぉ〜。
浅場の岩は捲れ上がり、テトラポットは崩れ、砂場だった場所が岩場に?と
余りの変化に戸惑いつつも、自然の猛威つーもんを実感できます!!
海況は、南西の風のために水面に風波がありましたが、潜ってみると問題無し!
透明度も、、ひっくり反って海藻が無くなってしまったお陰で?白い岩肌が露出していて、とっても海中は明るくリゾートチックになっていましたぁ(笑)
少しずつ生物達も落ち着きを取り戻し、中層にはマアジ、ゴマサバ、シマアジ、マイワシ、イサキなどの群れが戻って来ています。
今まで人気を保持していた生物たちはリセットされてしまいましたが、新しく発見出来きそうな雰囲気が超、超、満載♪
めっちゃ潜りたい!探しまくりたい!そんな海になっていますよぉ〜(爆)
今日は、ネコザメの赤ちゃん、ハナミノカサゴyg、ミヤケテグリyg、ハナタツ、ホシエイ、フルーツポンチウミウシ、アカボシミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミヤコウミウシ、イソギンチャクモエビ、ナガレモエビの仲間、アカホシカクレエビなどなど見ることができましたぁ。
忘れてならない本日は、原田氏のフォトセミナーの開催でしたぁ!!
御参加を頂いた皆さんは、八幡野の自然なままのイメージと生物達をこれでもかって程
じっくり撮影をされていたご様子。。。
写真の出来上がりがとっても楽しみですねぇ。
明日も何が発見できるか楽しみで待ち遠しいですねぇ。
めっちゃ潜りたぁ〜い!!早く明日になぁ〜れ(笑)
|
|
|
|
|
イソギンチャクモエビ
大きな個体でビックリしましたぁ |
|
アカボシミノウミウシ
小さなウミウシ系は中層を漂ってます(笑) |
|
|
コメント:川崎 写真:ケンタさん
|
|
|
|
|
2007年9月7日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
台風の影響で八幡野は、朝から防波堤を超える波が打ち寄せておりましたぁ!
当然の事ながらクローズとなっています。
OWの最終日があったので、西伊豆の大瀬崎にポイントを移して潜ってきましたぁ。
北東の風が強く湾内も水面には波が発生していましたが、潜れば浅場から穏やかな海が広がり、透明度も良かったですよぉ〜〜♪
水神様に、講習の無事を祈願してファイナルを飾ることが出来ましたぁ。
3日間頑張ってくれた智ちゃん、えっちゃん本当にお疲れ様でしたぁ♪
スムーズにコースが進んでいたので、遊びのダイビングも充実♪
人気が高いハゼのネジリンボウ、ホシテンスの幼魚、マハタの幼魚、メガネウオ、クロウシノシタ、アカタマガシラの幼魚、コロダイの幼魚、マアジ、マダイ、クロダイ、ムレハタタテダイ、ヨメゴチ、マゴチ、アオリイカなどなど、沢山の生物たちと出会うことが出来ましたぁ。
明日からさらに台風が接近してきます。
八幡野は、クローズ間違いなしですが・・・。
詳しい海の状況は気軽にお問い合わせ下さいね。 |
|
|
|
コメント:川崎 写真:
|
|
|
|
|
2007年9月5日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
台風の影響で八幡野は、朝から防波堤を超える波が打ち寄せておりましたぁ!
当然の事ながらクローズとなっています。
OWの最終日があったので、西伊豆の大瀬崎にポイントを移して潜ってきましたぁ。
北東の風が強く湾内も水面には波が発生していましたが、潜れば浅場から穏やかな海が広がり、透明度も良かったですよぉ〜〜♪
水神様に、講習の無事を祈願してファイナルを飾ることが出来ましたぁ。
3日間頑張ってくれた智ちゃん、えっちゃん本当にお疲れ様でしたぁ♪
スムーズにコースが進んでいたので、遊びのダイビングも充実♪
人気が高いハゼのネジリンボウ、ホシテンスの幼魚、マハタの幼魚、メガネウオ、クロウシノシタ、アカタマガシラの幼魚、コロダイの幼魚、マアジ、マダイ、クロダイ、ムレハタタテダイ、ヨメゴチ、マゴチ、アオリイカなどなど、沢山の生物たちと出会うことが出来ましたぁ。
明日からさらに台風が接近してきます。
八幡野は、クローズ間違いなしですが・・・。
詳しい海の状況は気軽にお問い合わせ下さいね。 |
|
|
|
コメント:川崎 写真:
|
|
|
|
|
2007年9月4日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
台風の影響で潜れるかと心配でしたが、オープン前に海を見ると予想よりも穏やか♪
本日は潜水注意で潜ることができました!!
狙いは一番人気の水玉模様のイロカエルアンコウです!
毎回、確認するまでがドキドキですが、今日も無事観察する事ができました。
オレンジ色の水玉模様が本当に可愛い!!
持って帰りたくなってしまうほどの存在感です!
水玉君の撮影&観察だけで1ダイブ終了してしまうほどでした(笑)
少しうねりが強くなってきたため、2本目は深場のニシキフウライウオ狙いです。
ちょっと移動した場所で隠れていましたが、うねりに負けず元気にしていました。
1ダイブで1生物をみんなでじっくりと観察。
こんなダイビングもなかなか良いですねぇ^^
午後から本格的に強くなり、途中からクローズになりました。
明日の八幡野でのエントリーは、ほぼ絶望的です;;
詳しい状況は気軽にお問い合わせ下さいね。 |
|
|
|
|
@イロカエルアンコウ
可愛いです!かわいすぎっ! |
|
Aニシキフウライウオ
少し移動しています |
|
|
コメント:福田
写真:しのっちさん
|
|
|
|
|
2007年9月3日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
台風9号の影響を感じるようになってきましたが、無事エントリー可能でした!
午後からさらにうねりが強くなっています。
今後の台風の進路とスピードが心配されます。
先日見つかった水玉模様のイロカエルアンコウ探しからスタートです。
見つかった場所を探しても探しても見つからず;;
もしかしたら移動してしまったのかな?
と何度も諦めようとしたのですが意地で捜索を続けた結果、少し移動した場所で発見する事ができましたぁ(泣)
確認できた瞬間、みんなでガッツポーズ!(笑)
心残りがないようにと、みなさん物凄く集中して撮影されていました♪
それにしても、本当に可愛いです!可愛すぎですっ!!
白地にオレンジの水玉模様は存在感抜群!!
この後、台風がやってくると思うと心配で心配で・・・(泣)
台風後も無事でいてくれるといいですねぇ。
という事で、みなさんから頂いた水玉イロカエルアンコウの画像を一挙公開♪
|
撮影者:おばばさん |
|
撮影者:わんこさん |
|
撮影者:がーべらさん |
水玉君、かわいすぎですね!!
昨年も同じようなイロカエルアンコウが出現しました。
その時は、これほど美しい個体はこの先見る事は出来ないのだろなと思いました。
それだけに今回の出現は嬉しさ倍増です!!
人気のニシキフウライウオも健在!!
茶色のカミソリウオのペアに続いて緑のカミソリウオも出現です。
しかし!バルスイバラモエビがとうとう行方不明に;;
少し散歩に出かけているだけだと良いのですが・・・ |
|
|
|
|
@カミソリウオのペア
茶色の渋いペアですがカッコイイです! |
|
Aニシキフウライウオ
今日も発見できました |
|
|
|
Bカミソリウオ
移動中に偶然発見です! |
|
|
|
|
|
|
|
コメント:福田
写真:@おばばさん
写真:Aわんこさん
写真:Bがーべらさん
|
|
|
|
|
2007年9月2日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日は、台風のうねりを吹き飛ばすビックニュースです!!
な、なんとぉ〜ビーチでオレンジ水玉のイロカエルアンコウの登場です♪
サイズは、1cmほど!!
ぬいぐるみのように体の表面がモコモコしててメチャメチャ可愛いですよぉ〜。
冬にも同じタイプが出現して、人気になった事を思い出しますねぇ。
情報を提供して頂いたフォーシーズンダイバーズの佐藤さんありがとうございます!!
昨日に行方不明になってしまったと思われたニシキフウライウオも復活!!
近くでは、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)も見つかり、発見からまだ日がそれほど経っていないのに、大きさがビックリの2倍♪
成長の早さに驚かされますねぇ。
また、スイートジェリーミドリガイ、コノハミドリガイ、ツノワミノウミウシ、ヒイラギウミウシ、モンガラキセワア、ムカデミノウミウシなどなどウミウシ類も多く見れ始めています。
その他、人気のバルスイバラモエビ、カミソリウオ、アカハチハゼ、ウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、スケロクウミタケハゼ、ベニカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、スナモグリなどなども見ることができましたぁ。
台風9号の進行方向と速度がどれだけ変わってくるかで海況は予断を許しません。
せっかく見つかった可愛いイロカエルアンコウが飛ばされないと良いのですが・・・。
頑張っていてくれよぉぉぉ〜〜〜;;
しかし、明日はまだ海況的には潜れると思いますよぉ〜♪
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
|
|
|
|
|
@イロカエルアンコウ
出ましたぁ!!! |
|
Aニシキフウライウオ
復活しましたぁ♪ |
|
|
|
Bイボイソバナガニ
ムチカラマツについていいます! |
|
Cウデフリツノザヤウミウシシ
食欲旺盛でスクスク育ってます! |
|
|
|
|
|
コメント:川崎
写真:@ANatsuさん
写真:BCsanuさん
|
|
|
|
|
2007年9月1日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日は、心配していた台風9号の影響も比較的に少なく、水面はザワザワっとしていましたが、ボートも出航出来ているほどでしたよぉ〜。
他のポイントに比べて、海が落ちついていたので沢山のダイバーの皆さんで賑わっていましたよぉ〜♪
一本目にバルスイバラモエビのリクエストもあって、狙っていたのですが、今日のバルスイバラモエビは、なにやらご機嫌が斜め??元気いっぱいで、じっとしていてくれず動きまくって中々撮影をさせてくれなかったです(泣)
撮影して頂くまでに時間がかかってしまって、本当にごめんなさい。
近くでは、ピカチュウの愛称で知られるウデフリツノザヤウミウシも見つかっています。
サイズは何とぉ〜2mm(笑)
その他のエリアでも合計6個体見つけることが出来ましたぁ。
ウミウシ類も水温が低いお陰か?
活発になっているようで、ハクセンミノウミウシ、コチョウウミウシ、アカエラミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、フジタウミウシなども見つかりましたぁ。
その他、カミソリウオ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、アカハチハゼ、コロダイ、の幼魚、コブダイの幼魚、ミノカサゴの幼魚、ネコザメ、アカエイ、ホシエイなどなど、中層には、マアジ、マイワシ、ゴマサバ、イサキなどが群れ群れ!!
ガイドロープ沿いでは、カスミアジの幼魚も泳いでいましたよぉ〜♪
明日も、風向きは北東の予報なので、海の海況は大丈夫沿そうです!
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
|
|
|
|
|
@マアジ
シルエットがとっても幻想的です! |
|
Aアカホシカクレエビ
背景のイソギンチャクがとっても綺麗ですね♪ |
|
|
|
Bウデフリツノザヤウミウシ
本日は6個体発見できましたぁ |
|
Cコチョウウミウシ
珍しいウミウシの仲間です! |
|
|
|
Dソラスズメダイ
沢山群れていて青い絨毯のようですよぉ〜♪ |
|
Eネンブツダイの幼魚
キラキラと光を反射してとっても綺麗です!
|
|
|
|
Fツマグロモウミウシ
色合いが蛍の幼虫チックですねぇ(笑) |
|
Gアカハチハゼ
浅場で頑張っています! |
|
|
コメント:川崎
写真:@Aが〜べらさん
写真:BCクリッパーさん
写真:DEAYAYA☆さん
写真:FGNatsuさん
|
|
|
|