|
|
|
2008年2月29日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
残念ながら東伊豆も春濁りのような透明度になっていきました。。。
それでも平均5〜8mは見えているので、まだ安心ですね^^
これからどのように透明度が変化していくのでしょうか?
もう一度スコ〜ンと抜けた透明度がやってくるといいのですが・・・
まずはキアンコウ探索!!
毎回そう簡単には見つからないものですねぇ;;
今日は確認する事ができませんでした。
しかし!全く予想もしていなかったヒレナガカサゴが出現!!
八幡野では見た事がなかったので、思わず水中で悲鳴をあげてしまいました♪
背鰭が長くて胸鰭が大きい不思議な形をしたカサゴの仲間です。
とにかくチョロチョロと動きます(汗)
明日も見れるといいなぁ^^
|
FinePixF31fd
撮影者:福田
ヒレナガカサゴ |
さらに先日ヒガンフグが見れたのですが、なんと今日も同じ場所で埋まってました(笑)
お気に入りの場所なのでしょうか?たまたま一緒の場所だったのでしょうか?
とりあえず可愛かったです♪
|
FinePixF31fd
撮影者:福田
ヒガンフグ |
イロカエルアンコウやベニカエルアンコウもあちこちで見られています!
最近になって行動範囲が広くて探すのが大変です;;
|
FinePixF31fd
撮影者:福田
ベニカエルアンコウ |
話題のバルスイバラモエビも元気です!!
近くに生息する、ナカザワイソバナガニ、イボイソバナガニ、ミズヒキガニ、アカホシカクレエビ、ウミカラマツエビ、ゼブラガニなどなど、甲殻類も充実していました。
週末も楽しみです^^ |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月28日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日のダイビングはお休みをさせて頂きました。
昨日のクローズがウソのように、1日で海洋状況が回復して穏やかになっています。
潜ったショップさんの情報では、透明度は7〜8mだったようです。
今週末は天気も良さそうなのでダイビングが楽しみです!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月27日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日は、予想通りの荒れ荒れで八幡野はクローズ。
近隣のポイントもほぼクローズとなってしまいました。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
そんな訳で、西伊豆へ遠征をする事に決まり
西伊豆大瀬崎の現地サービスさんのHPをチェ〜〜〜〜ク!!
ふむふむ・・・どうやら透明度がイマイチのご様子ですが。。
いけるでしょぉ〜大丈夫だろぉ〜潜れるよ〜〜!
なんて強気でゲストの皆さんと一緒に出発〜〜〜〜♪
到着して海を見てみるとビックリ!!
水面は湖のように静かで、八幡野の荒れ具合を見てきただけに感動(笑)
う〜ん良ければ、ぱぱぁ〜んと3本ぐらい潜っちゃう?
そんな勢いで早速準備してエントリー♪
・・・・・・・・。
(; ̄ー ̄)...ン?
濁ってますなぁ〜。想像以上に見えませんなぁ〜。(苦笑)
安全を考えて、移動距離をなるべく少なくしてマクロ狙いでじっくりウミウシ捜索♪
ウロウロしながら、何とか砂地を移動中のミズタマウミウシを発見!
八幡野では、あまり見ることがない生物だけに嬉しさも100倍でしたぁ♪
その他、カノコキセワタ、サクラミノウミウシ、スイージェリーミドリガイ、コミドリリュウグウミウシ、セスジミノウミウシなどなど見ることができました。
また、ヤマドリ、トゲカナガシラ、ヒメサツマカサゴ、ヤリイカの卵、ビシャモンエビ、ミズヒキガニ、アケウス、ヒメイカなどなど観察できました。
厳しいコンディションでしたが、何となくアドベンチャーぽくて楽しめました。
でも今度は、透明度が良い時にリベンジしてダラダラ探しをしましょうねぇ〜〜〜♪
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月26日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
予想以上に西風が強く、波とうねりが強くなっています。
本日はボートが中止になりましたが、ビーチはオープンでした。
話題のキアンコウ探しに挑戦してみましたが、捜査範囲では発見できず。
その後、他のチームがさらに深場で発見できたという情報を頂きました。
もう少し行動範囲を広げれば良かったかな?と後悔の1日でした;;
明日も捜索したいところですが、海洋状況との相談になりそうです。
中層を季節外れのカンパチの群れが泳ぎまわっていました。
カンパチを追いかけていると、偶然ヒメクサアジを1匹確認!
久しぶりに観察できたので、ちょっぴり嬉しかったです♪
ベニカエルアンコウとイロカエルアンコウも、うねりに負けず健在です。
僕のグループは確認しませんでしたが、バルスイバラモエビも元気だったようです^^
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月25日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
もうすぐダイビングショップ海好きがオープンして2周年になります。
たくさんの方に支えて頂いてここまで来る事ができました。
本当にありがとうございました。
3周年もしっかり迎えられるようスタッフ一同全力で頑張っていきたいと思います。
これからも宜しくお願い致します!!
3月1日(土)の夜は2周年を記念して、パーティーを開催したいと思います!
是非みなさん遊びに来て下さいね!!
本日も天気が良くとっても暖かく過ごしやすい1日となりました。
海況は、何だか朝から南向きのうねりが入っていて、やや波がありました。
その影響で、浅場は砂が舞い上がり透明度も白っぽく感じです。
ちょっと、アゲインストなコンディションとなりましたが
今日がOW講習の最終日のゲストさん!
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
スムーズにエントリーも出来て、水中では何と笑顔も♪
そのまま、移動してアライソコケギンポやイロカエルアンコウ
ベニカエルアンコウなどなど可愛いぃぃ〜〜〜ってな具合でしたぁ。
いやぁ〜マクロな生物は癒されますなぁ(爆)
他に潜っていたショップさんの情報では、キアンコウが現れたとの事!!
もしかして、前回と同じ個体かも?
うーーー気になるぅ〜〜!!
めっちゃうずうずしてしまいましたぁ。(笑)
明日も探してみようと思います〜〜〜♪
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月24日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
寒くなる予報だったのですが、予想よりも暖かくて快適な1日でした^^
透明度は平均12mと安定しています。
ゲストさんのリクエストでバルスイバラモエビが生息する場所へ!
今日も元気な姿を披露してくれました^^
さらに1m級のナヌカザメが浅場で出現!!
「なんでこんな場所に?」という感じでビックリしてしまいました(笑)
大きくてかっこよかったです^^
|
撮影者:キャロル。さん
ナヌカザメ |
ベニカエルアンコウとイロカエルアンコウも定位置で元気です!
水温が下がっている影響なのか、個体数が少し減り始めてきました;;
|
撮影者:キャロル。さん
ベニカエルアンコウ |
近くでは、珍しいドーリス科の一種(通称オセロちゃん)が見つかりました!
黒い斑点がとっても可愛い、綺麗で小さなウミウシです。
発見例も少なく、とても珍しいのですよぉ^^
|
撮影者:Natsuさん
ドーリス科の一種
|
さらにさらにウミウシ三昧!!
コノハミドリガイ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、ヨコジマキセワタ、ルンキナウミウシ、セトミドリガイ、ハナミドリガイ、ニシキウミウシ、コトヒメウミウシ、ゴシキミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、フジエラミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、テントウウミウシ、スウィートジェリーミドリガイ、ゴクラクミドリガイの一種、スミゾメミノウミウシ、サガミミノウミウシなどが観察できました!
|
撮影者:Natsuさん
ヨコジマキセワタ
|
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月23日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日も元気に八幡野の海を潜ってきました^^
ポカポカ陽気で気持ちがいいなぁって思っていると雨と雷が激しくなったり、そう思えばまた晴れたりと、今日は1日変な天候でした(笑)
予想よりも風は弱く、八幡野は終日エントリーOKでした^^
透明度は若干下がって10m前後です。
まずはリクエストのバルスイバラモエビへ直行しました!
いつもは動きの鈍くてじっとしている事が多いのですが、スナイソギンチャクの下をウロウロしたり、いきなり触手に飛び乗ったりと、今日は活発でした。
成長も著しく、どこまで大きくなるのでしょうか?
|
撮影者:るーべんさん
バルスイバラモエビ
|
ベニカエルアンコウやイロカエルアンコウも個体数が多く賑やかです。
オレンジ色の個体が多く見られていますが、最近見つかった黒のベニカエルアンコウが、表情豊かでダイバーたちに人気です^^
|
撮影者:るーべんさん
ベニカエルアンコウ
|
意外とゲスト達に存在を知られていない深場で観察できるカワリギンチャク。
実は種類も多いようで、僕も勉強しなくてはと反省です(^^;)
|
撮影者:るーべんさん
カワリギンチャクSP |
ウミウシ類の豊富になってきました!!
今日は、ユビウミウシ、フウセンウミウシ、シロイバラウミウシ、キイロウミコチョウ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、アズキウミウシ、アオボシミドリガイ、ニシキウミウシ、コモンウミウシ、ミヤコウミウシなどなど盛りだくさん!!
特に2mm弱のアオウミウシに感激!!ちっちゃくてもアオウミウシなんですねぇ♪
|
撮影者:Natsuさん
アオウミウシ |
ナイトダイビングではよく見かけるフウセンウミウシ。
まんまるでコロコロしていて可愛いですよ^^
|
撮影者:Natsuさん
フウセンウミウシ |
本日はキイロウミコチョウは1個体のみ発見。
探せばもっと見つかりそうですね。
|
撮影者:Natsuさん
キイロウミコチョウ |
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月22日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日も天候に恵まれてとっても気分良く海を満喫する事ができました♪
暖かく風も穏やかで、猫ちゃんたくさん日向ぼっこをして気持ち良さそうでしたぁ(笑)
透明度はエントリー口付近が一番澄んでいましたが、-10m以降まで潜ると少し白っぽく濁っているように感じました。
それでも、太陽光が入っているので平均で10mは見えていますよ〜〜。
数多く見つかっているカエルアンコウの仲間達は、ベニカエルアンコウは4匹と
イロカエルアンコウが3匹と観察できています。
人気の高いバスルイバラモエビもピンクのスナイソギンチャクに安定して生息しています。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ
|
また、八幡野では発見例の少ないウミウシの仲間!!
カラスキセワタガイが、砂場をノシノシと徘徊しておりましたぁ♪
ホウボウの幼魚を探していたのですが、
唐突に目に飛び込んで来たのでキャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
個人的にメチャメチャ嬉しい出会いとなりましたぁ♪
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
カラスキセワタガイ
|
ウミウシ類も豊富で、浅場のガヤ系にはゴシキミノウミウシがたくさん♪
その他にも、コノハミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、オトメウミウシ、ホシジマオトメウミウシ、ニシキウミウシ、ジボガウミウシなどなど見る子が出来ています。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
ゴシキミノウミウシ |
明日も、色々と捜索していきますねぇ〜〜♪
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月21日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
今日もポカポカ陽気で、日当たりの良い室内や車の中がめっちゃ快適でしたぁ♪
予想通りに、昨夜の風が白濁りを吹き飛ばしてくれ、透明度が回復しています。
海況も穏やかで、安定していました。
この所、婚姻色カラーになってきたヒメギンポ!!
それぞれパートナーを見つけて愛を育んでいるご様子でしたぁ〜〜。
オレンジ色の体がとってもカラフルですね♪
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
ヒメギンポ
|
今年は、数多く観察できているイロカエルアンコウも3個体確認できています。
真っ黒のエスカ(疑似餌)を良くフリフリする個体が出張中のようでした。
また戻って来てくれると嬉しいですね。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ
|
以前から気になっていたアカバナクダヤギ!
動かないはずなのに、何故か探すと見つからない(笑)
今日は迷うことなくアシボソベニサンゴガニを見ることができました。
八幡野では、珍しい生物なので、スクスク成長して貰いたいですねぇ〜。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
アシボソベニサンゴガニ |
ウミウシ類ののミドリガイ系が多くなってきています。
コノハミドリガイ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、スイートジェリーミドリガイは普通種だけにいっぱい♪
その他にも、ニシキウミウシ、キイロウミコチョウ、ハクセンミノウミウシ、コモンウミウシ、カメキオトメウミウシ、ミルクオトメウミウシ、オトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシなどなど見ることができました。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:川崎
スイートジェリーミドリガイ |
ピンクのスナイソギンチャクに生息しているバルスイバラモエビも安定して見れているし
そろそろ、ダンゴウオの出現が待ち遠しい感じになってきましたねぇ〜。
水温が下がって安定してきているのでそろそろかな?
な〜んて期待が高まってきます♪
気合入れてエツキイワノカワを隈なく捜索していきます〜〜〜!!
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月20日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは!!
本日も気温が高くポカポカと暖かい1日となりました。
浅場では少しだけうねりがあり、透明度も白っぽく感じられましたが
それでも平均で10〜15mは見えていました。
今日も大人気のバルスイバラモエビは元気にしていてくれました!
大人しくスナイソギンチャクに乗っていてくれて撮影しやすかったですよぉ〜。
|
撮影者:ライさん
バルスイバラモエビ
|
近くのアカバナクダヤギには八幡野では珍しいヨツバネジレカニダマシと
アシボソベニサンゴガニが共生していましたぁ!!
2種類ともなんだか舌を噛んでしまいそうな名前ですよね〜〜(笑)
|
撮影者:ライさん
ヨツバネジレカニダマシ
|
イロカエルアンコウとベニカエルアンコウは2個体ずつ観察できました。
|
撮影者:ライさん
ベニカエルアンコウ |
ウミウシ類もいっぱいですよぉ〜(嬉)
ホシジマオトメウミウシ、ジボガウミウシ、イガグリウミウシ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、コノハミドリガイ、スイートジェリーミドリガイなどなど見ることができました。
|
撮影者:ライさん
ホソジマオトメウミウシ |
今晩は南西の風が強い予報になっています。
もしかしたら白っぽい濁りを吹く飛ばしてくれそうですよ〜。
明日の透明度がとっても気になります♪
是非、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月18日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日はポカポカ陽気で絶好のダイビング日和となりましたぁ〜♪
海況は、南西の風の影響で水面は波立っておりましたが、海の中はとっても穏やかで
浅場の撮影にも問題ないほどでした!
さーて、昨日発見されたキアンコウを捜索しようと意気揚々とエントリー!!
しかぁ〜〜〜し
う〜ん。残念・・・・;;
探し回りましたが、見つけることはで出来ませんでした( p_q)エ-ン
また、ひょっこりと現れてくれるの期待して潜っていきますねぇ〜。
そろそろ砂地にはシビレエイの登場です!!
上手く砂に隠れているので注意して探してみてください。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:福田
シビレエイ
|
また、ビーチでも産卵シーズンに入っているオオバウチワエビが見れています。
ボートポイント「青根」の方が確率良く観察できますよぉ〜。
|
FUJI FinePix F31fd
撮影者:福田
オオバウチワエビ
|
人気のバルスイバラモエビ、イロカエルアンコウも定位置で健在です!!
何時までいてくれるか楽しみになって来ました。
その他、ベニカエルアンコウ、ガラスハゼ、ハナタツ、イズカサゴ、トウシマコケギンポ、アライソコケギンポ、ナガレメイタガレイ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、ウミカラマツエビ、ナカザワイソバナガニ、イボイソバナガニ、ホソジマオトメウミウシ、ジボガウミウシ、ゴシキミノウミウシ、オキウミウシの一種、コガネマツカサウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシなどなども見ることが出来ました。
水温が微妙に下がったので、ますます新たな生物層が見れてきそうです!
現在、行方不明中のダンゴウオも含めて色々探してみまーす。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月17日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは!
本日は、晴れたり曇ったり、雪降ったりと大忙しの天気となりましたぁ〜。
海況は今日も安定して、絶好のダイビングコンディションです!!
透明度は、やや白っぽく感じましたがそれでも平均で10〜15mは見えていました。
特ダネニュースは、なんとぉ〜〜!!
1m級のキアンコウが岩場で寝そべっていましたぁ〜〜〜〜〜!!
あまりのデカさと迫力と唐突さで、プチパニック(笑)
|
撮影者:川崎
キアンコウ
|
太陽光がなくても冬の透明度は最高!!
ワイド撮影もとっても素敵です♪
|
撮影者:ひらのっちさん
イロカエルアンコウ
|
人気のバルスイバラモエビは今日も健在!!
撮影なれしてきたのか?
とってもおとなしくポーズを決めてくれていますよぉ〜〜〜♪
|
撮影者:ひらのっちさん
バルスイバラモエビ |
お腹空きすぎのちびっこイロカエルアンコウはしきりにエスカ(疑似餌)を振っています(笑)
う〜ん。
周りに小魚が少ないもんねぇ〜。
頑張って、捕食してもらいたいものです。
|
撮影者:Natsuさん
イロカエルアンコウ |
スクスク育つガーベラミノウミウシ!!
ウミウシは、成長速度が速いのでとってもビックリします。
|
撮影者:Natsuさん
ガーベラミノウミウシ |
その他にも、ゴマフビロードウミウシ、キイロウミコチョウ、ジボガウミウシ、ユビウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、ヒロウミウシ、コノハミドリガイ、コモンウミウシ、ゴシキミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ルンキナウミウシなどなど見ることが出来きましたぁ。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月16日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは!
本日は、早朝は曇り空で雪がパラパラと降って、めっちゃ寒かった;;
でもでも、潜る頃には、天気も良くなりグットコンディションになりましたぁ〜〜〜♪
透明度も安定して良く15〜20mは見えています。
浅場は光が射し込みとっても明るく感じましたぁ〜。
|
撮影者:ひらのっちさん
水中風景
|
昨日も数多く観察できたカエルアンコウ達も元気♪
ワイドの雰囲気がとってもダイナミックな写真になってますねぇ〜〜〜!!
|
撮影者:ひらのっちさん
イロカエルアンコウ
|
体が丸っこくて可愛いベニカエルアンコウは、エスカ(疑似餌)が何となく大きい感じです。
エサ取りの名人かもしれませんよぉ〜(笑)
|
撮影者:あだーちょさん
ベニカエルアンコウ |
ゼブラガニも昨日と同じエリアで観察でき、近くではまだまだ健在のバルスイバラモエビ、キイロウミコチョウ、ムチカラマツエビなども見れました。
|
撮影者:あだーちょさん
ゼブラガニ |
ちょっと、深場に生息するソフトコーラルも太陽を入れて撮影できました♪
|
撮影者:ぺるのさん
ソフトコーラル |
ウミウシ類も多く観察できていて、ジボガウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、サキシマミノウミウシ、セスジミノウミウシ、ヒロウミウシ、コノハウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、シラユキモドキ、コトヒメウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ルンキナウミウシなどなど豊富です♪
|
撮影者:ぺるのさん
セスジミノウミウシ |
明日も天気も風向きも良好のようです!!
是非、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月15日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは!
昨日に引き続き絶好のダイビングコンディションです!!
とっても水面が穏やかで湖のようでしたぁ〜。
透明度もブルーで15〜20m以上見えていました。
今日もバスルイバラモエビは元気にしていてくれました。
近くでは、普段は深海に生息するイズカサゴがひょっこり♪
目が宝石のような輝きがすっごく綺麗でしたぁ〜。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
イズカサゴ
|
また、カエルアンコウ類も数多く発見できています。
ベニカエルアンコウ5匹、イロカエルアンコウ4匹と色のバリエーションも豊かです♪
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ
|
↓の黒いベニカエルアンコウはとっても擬態上手です。
岩肌と間違えて見過ごしてしまいそうにほど!!
不思議な配色ですねぇ〜。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ |
棘が短めのイイジマフクロウニは、3cmはありそうなゼブラガニが隠れていましたぁ〜。
甲殻類も多く、ドフライニアシュリンプ、イボイソバナガニ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ナカザワイソバナガニ、イソギンチャクモエビなどなど発見できています。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ゼブラガニ |
その他、キイロウミコチョウ、イソウミウシの仲間、ホソジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、メリベウミウシ、ホウボウyg、オキナワベニハゼ、ツグチガイなどなども見つかりましたぁ。
週末は、天気も海のコンディションも透明度もメチャメチャ良さそうです♪
是非皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月14日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは!
今日も絶好のダイビングコンディションでした。
透明度も平均15〜20mと安定しています^^
昨日は、ビーチで久しぶりにカスザメが出現したので探してみたものの不発・・・
砂地には綺麗に跡だけが残っていました。
しかし、今日は1m級のナヌカザメを観察する事ができました!
全く逃げる気配がないナヌカザメ。
みんなで囲んでたくさん撮影しました。
|
撮影者:キャロル。さん
ナヌカザメの顔
|
イソバナに寄り添うようにオルトマンワラエビの脱殻がありました。
手足が長いのに綺麗に残った脱皮殻!
思わず感動してしまいました!
|
撮影者:キャロル。さん
オルトマンワラエビ
|
イロカエルアンコウも元気です!!
今年はベニカエルアンコウの方が個体数が少なく感じます(笑)
|
撮影者:キャロル。さん
イロカエルアンコウ |
人気のバルスイバラモエビも元気に健在です!!
いつまで居座ってくれるのでしょうか??
そして今日は、実家の和歌山から親父が潜りにきました。
普段は和歌山で潜っているので寒かったようです(笑)
遊びに来てくれたゲストのみなさん!
福田親子に挟まれたダイビングですいませんでしたぁ。。。
|
撮影者:キャロル。さん
親子で記念写真 |
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月13日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日は、天気が良くなる予報だったのに・・・エッ? (;゜凵K)ノ マジ? バイクで走っているとかなり顔がマジ痛かったです。はい。。
朝の短期間ではありましたが、雹交じりの雪が降って積りました!!
はぁ〜今日は雪見ダイブで、いきましょぉ〜なんて具合です。(笑)
海況はうねりも回復しベストコンディション!!
印象的な天候の中で、みけさんの700本の記念ダイブ♪
おめでとうございます!!
ラブリーなカリンちゃんも喜んで、吠えてお祝いしてくれていましたぁ〜〜。
|
撮影者:へなちゃん 700本ダイブおめでとうございます!!
|
そして、上がってくるとビックリな晴天!!
積っていた雪も溶けていましたぁ。
バルスイバラモエビは今日も元気!!
ピンクのスナイソギンチャクは昨日のうねりでちょっとお疲れモードではありましたが・・・。
復活の兆しを見せてくれています。
|
撮影者:へなちゃん
バルスイバラモエビ
|
近くではキイロウミコチョウ、ホソジマオトメウミウシ、イボイソバナガニ、マルガザミ、ベニキヌヅツミガイなどなど。
イロカエルアンコウも4個体確認することが出来ました!!
うねりに負けずに居てくれたのが嬉しいです。
|
撮影者:へなちゃん
イロカエルアンコウ |
ベニカエルアンコウも2匹観察でき、カエルアンコウはたくさん見れていますねぇ〜。
|
撮影者:キャロル。さん
ベニカエルアンコウ |
そんで、深場の砂地では久しぶりにカスザメの登場です!!
ビーチで見る個体は、色がかっこよくて好きですねぇ〜。
昼間に発見できるのが珍しいハチ!
ヨウジウオ、アカホシカクレエビ、クロイトハゼなども見ることが出来ましたぁ〜〜。
|
撮影者:キャロル。さん
カスザメ |
ウミウシ類がホットなシーズン!!
地道に探しまくってます(笑)
|
撮影者:キャロル。さん
フトガヤミノウミウシ |
是非、皆様のお越し心よりお待ちいたしております!
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月12日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日は、あいにくの雨模様となってしまいましたぁ;;
低気圧の通過もありビーチには、うねりが入り潜水注意でのオープンでした。
うねりの波長が緩やかで大きいのでタイミングによって、かなり高く立ってきます。
透明度は、白っぽく濁っていましたが平均で10mは見えていましたよぉ〜♪
こんなコンディションだったので、深場に生息するバルスイバラモエビに一点集中!!
うねりも、波もあまり意識せずじっくり撮影することができました♪
|
撮影者:megumiさん
バルスイバラモエビ |
ノンストロボでのも綺麗です!!
ピンクの澄んだスナイソギンチャクのお陰でしょうかねぇ〜♪
|
撮影者:megumiさん
バルスイバラモエビ |
イロカエルアンコウも元気で、オレンジの3個体を確認してきましたぁ。
浅場に多く見つかっているので、今回のうねりでもちょっと心配です。
|
撮影者:megumiさん
イロカエルアンコウ |
その他にも、ベニカエルアンコウ、ヒメギンポのペア、アオサハギ、ホソジマオトメウミウシ、キイロウミコチョウ、テントウウミウシ、シボガウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、ルンキナウミウシ、ベニキヌヅツミガイなどなどを観察できました。
明日は天気が良さそうですが、風が南向きでうね。
でも、風速は弱まるので回復傾向にあると思います〜〜〜♪
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月11日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日も天気が良く、絶好のダイビング日和となりましたぁ。
朝一番には、ボートポイント「青根」にチャレンジです!
海外かと思うほどの透明度♪
へぇ〜こんな地形や景色だったんだぁ〜と思ってしまうほど
全域が見渡せましたぁ。
こんなときは、じっくり遊泳をして大物探し!!
運よく、あ〜これも日頃の行いのお陰?(爆)
1m級のカスザメを2匹見れました。
ワイドな感じがとってもかっこよく撮れてますね。
|
撮影者:さくさん
カスザメ |
また、巨大ヒラメ、ヒラタエイ、ネンブツダイの群れ、ダイナンウミヘビ、ムレハタタテダイ、オオバウチワエビなどなどが見つかりウハウハ♪(嬉)
|
撮影者:Natsuさん
オオバウチワエビ |
はっと、中層を見ると何とアオウミガメがのんびりと泳いできてくれましたぁ♪
僕らの周りを2回転もしてくれて、とってもサービスの良い子でした。
|
撮影者:Natsuさん
アオウミガメ |
カメの余韻覚めやらぬなか、コースを戻そうと海底をみて確認・・・。
ん??んんんん??キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
中層からも分かるくらいに巨大なイロカエルアンコウが!!
画像では、ちっこい感じですが20cmあります!!
伊豆でもこんなに成長するもんなんですねぇ〜〜〜。
|
撮影者:さくさん
イロカエルアンコウ |
さてさて、ビーチのイロカエルアンコウ達も無事に4匹とも元気にしています!
先日見つかった、3cmの個体は特に色が鮮やかで綺麗です。
|
撮影者:Natsuさん
イロカエルアンコウ |
さらにウミウシ類も豊富ですよぉ〜。
チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、コナフキウミウシ、ルンキナウミウシ、テントウウミウシ、コモンウミウシ、ガーベラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ヒラミルミドリガイ、カメキオトメウミウシなどなど、また一層、見れる種類が増えてきています。
|
撮影者:Natsuさん
カメキオトメウミウシ |
その他、ベニカエルアンコウ、モヨウフグ、アカハタ、ヒメギンポ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビなどなども見ることができました。
これからも色々現れそうな予感がしますね!!
是非、皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月10日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
天気も良く、久しぶりにポカポカした陽気でした。
昨日よりもさらに透明度が良かったです!!
連休2日目はアオウミガメが出現しました!
発見者は本日のゲストさんです!!
明日も見つかるといいですねぇ^^
それにしても本当に海が青い!!
水底まで日差しがしっかり入り込んでとても綺麗でした♪
|
撮影者:さくさん
水中風景 |
ピンク色のスナイソギンチャクをホストにするバルスイバラモエビも健在です!
幻想的な色彩に毎回見惚れてしまいます。
|
撮影者:さくさん
スナイソギンチャクにバルスイバラモエビ |
本日も胴回りが少し太めのバルス様(笑)
食事は何を食べているのでしょうか??
|
撮影者:MACHIKOちゃん
バルスイバラモエビ |
今の季節はウミウシも豊富で賑やかです^^
タマミルに生息するテントウウミウシと隣にメチャメチャちっちゃなオオアリモウミウシ?
|
撮影者:MACHIKOちゃん
テントウウミウシ |
見た目はサクラミノウミウシですが、ガーベラミノウミウシの幼体です。
今日は2個体一緒にくっついていました。
|
撮影者:Natsuさん
ガーベラミノウミウシ |
アカナマコの上を散歩するアオボシミドリガイです。
見た目と違って移動速度が速い!!
|
撮影者:Natsuさん
アオボシミドリガイ |
さらに、ヤグルマウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、フジエラミノウミウシ、シロイバラウミウシ、コモンウミウシなども観察できました。
イロカエルアンコウは4個体、ベニカエルアンコウも個体数が増えています。
クロイトハゼ、ベンケイハゼ、オニオコゼ、ホシテンスyg、マダイ、アライソコケギンポ、コロダイyg、ホウボウygなども観察できた楽しい1日でした^^ |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月9日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日から3連休がスタートですね!!
伊豆は雪になる予報でしたが、海沿いは雨で済んでよかったです。
今年はイロカエルアンコウがよく見つかっています。
本日、さらに3cmの可愛い個体が仲間入りしました!
鮮やかなオレンジ色でとっても綺麗でした^^
|
撮影者:さくさん
イロカエルアンコウ |
バルスイバラモエビの生息する付近で、ネコザメが見つかりました!
じっとして動く気配が全くなく、ゆっくり観察する事ができました^^
|
撮影者:さくさん
ネコザメ |
探索を続けると、ちっちゃなゴマフビロードウミウシ(通称ごまちゃん)が出現!
さらに、ツノワミノウミウシ、クリアイロウミウシ、ツマグロモウミウシ、ゴシキミノウミウシ、サガミウミウシ、キイロウミコチョウ、ニシキウミウシなどのウミウシが見つかりました。
一緒に探してくれたゲストの皆さん!感謝感謝です^^
|
撮影者:MACHIKOちゃん
ゴマフビロードウミウシ |
サガミウミウシは2週間ほど同じ場所から動いていません。
普段は深場に生息するウミウシなだけに、浅くて嬉しいです♪
|
撮影者:MACHIKOちゃん
サガミウミウシ |
大物から小物まで充実した楽しい1日でした^^
明日も寒さに負けず、色んな生物を探してきま〜す!! |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
|
2008年2月8日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日は、浅場にすこしうねりあって、細かい砂が舞っていましたが
水深10mまで移動すれば15m以上とメチャメチャ綺麗です♪
以前にも見ることができたダイバー慣れしている1m級のコブダイ!!
僕らの周りを長い時間グルグルと構ってくれましたぁ。
堂々とした姿を誇らしげにアピールしてくれますが、余り近寄られると・・・。
ちょっと、恐いかも(笑)
その迫力に圧倒されてしまいます!
|
撮影者:川崎
コブダイ |
やや深場の砂地では、オオバウチワエビが少しずつですが、上がってきている模様!
そろそろ抱卵も観察できる時期になってきていてますからねぇ〜。
オレンジの卵がとっても美味しそうなんです(笑)
|
撮影者:川崎
オオバウチワエビ |
また、人気のバルスイバラモエビやイロカエルアンコウも元気にしていてくれています。
今週末は3連休になりますね!!
やや天候が気になるところではありますが・・・。
透明度も良く、生物達もたくさんいて楽しく冬の海を満喫できますよぉ〜。
まだまだご予約受付中!!
是非、遊びにいらしてくださいねぇ〜。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月7日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
昨日に引き続きの抜群の透明度でしたぁ!!
真っ青に広がる世界は、リゾートを潜っている感覚ですよぉ〜♪
水温は14度ですが、海中がとても明るかったので気分的に暖かく感じちゃいました。
まだまだ、元気なイロカエルアンコウは3匹の観察となりました。
黄色の個体は、どうも放浪癖があるのか?
すぐに移動してしまいます;;
早く帰ってきてねぇ〜〜〜!
|
撮影者:いいのっちさん
イロカエルアンコウ |
今日もウミウシ捜索だい♪(笑)
8o位もある大き目のキイロウミコチョウや、ホソジマオトメウミウシ、オトメウミウシ、アベミドリガイ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、コノハミドリガイ、セトミドリガイ、セスジミノウミウシ、シロイバラウミウシ、ヨコジマキセワタ、メリベウミウシ、ルンキナウミウシなどなど。
|
撮影者:いいのっちさん
キイロウミコチョウ |
コモンウミウシは普通種ですが、色合いがとっても可愛いウミウシですね!!
今日は、近いエリアに集まって数個体を観察する事ができました。
|
撮影者:いいのっちさん
コモンウミウシ |
その他、ドフライニアシュリンプ、イボイソバナガニ、ヤマドリ、ベニカエルアンコウ、巨大ヒラメ、タテジマヤッコ、ホウボウ、コケギンポ、アカホシカクレエビ、ナカザワイソバナガニなどが観察できました! |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年2月6日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
上(↑)の透明度を見て「え?」って思った方が多いと思いますが本当です!
いやぁビックリするほど抜群の透明度でした!
ピンクのスナイソギンチャクが生息する場所から砂地が見えちゃっているのですから・・・
(砂地からスナイソギンチャクまでの距離は余裕で40mはあります!)
これで天気が良ければどうなっていたのでしょう。。。
15年近く八幡野で潜っていますが、こんな体験は初めてです!!
何故か透明度が良すぎると距離感が鈍りますねぇ(笑)
そして今日も不動の人気者、バルスイバラモエビ。
なんだか腰周りがぷっくりと!?ちょっと太り気味なようです♪
|
撮影者:まゆ丼さん
バルスイバラモエビ |
そして透明度抜群の中でちっちゃなウミウシ探し(笑)
サガミウミウシは同じ場所で健在です。
アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、コノハミドリガイ、ハナミドリガイ、フジエラミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、ニシキウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシなどなど。。。
|
撮影者:まゆ丼さん
サガミウミウシ |
白いベニカエルアンコウの体にコケが!!
白っぽくなくなってきちゃいました;;
イロカエルアンコウは本日3個体確認できています。
|
撮影者:まゆ丼さん
ベニカエルアンコウ |
ワラサ、タテジマヤッコ、アブラヤッコ、ホウボウ、バラヒラベラ、コケギンポ、ウミタナゴ、オキタナゴ、アカホシカクレエビ、ナカザワイソバナガニ、アケウスなどが観察できました! |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|
2008年2月5日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日に引き続き本日も天気が良く暖かい1日となりました!!
海のコンディションもガイドロープ沿いに、ややうねりがありましたが、水深10mまでいけば全く影響は無く、撮影の為に体を固定していても気になりませんでしたぁ。
今日もピンクのスナイソギンチャクに生息するバルスイバラモエビは大人気♪
ダイバーの皆さんが、時間差で撮影に訪れてしました。
カメラ慣れポーズするように触手に乗ってくれています(嬉)
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:エリさん
バルスイバラモエビ |
まだまだ健在のイロカエルアンコウも4色観察できています。
行方不明となっているダンゴウオを含めてこれからも探していきますね♪
そして、ウミウシ類は豊富です♪
水温が安定して種類、個体数含めて大繁殖中です!
ホソジマオトメウミウシはヤギ類をムシャムシャ食欲旺盛に食べています。
ジボガウミウシ、ヒロウミウシ、シロイバラウミウシ、ルンキナウミウシ、ミドリアマモウミウシ、サキシマミノウミウシ、ルージュミノウミウシなども見ることが出来ました。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:エリさん
ホソジマオトメウミウシ |
この季節はミドリガイもいっぱい♪
チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイと普通種ですが、岩肌に茂る緑色のハネモ付近でたくさん観察することが出来ています。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:エリさん
チゴミドリガイ |
その他、ベニカエルアンコウ、ベニキヌヅツミガイ、ナカザワイソバナガニ、イボイソバナガニ、ヒメギンポのペア、アカホシカクレエビなども見ることができました。
透明度が良いので、八幡野の海を幅広く知る絶好の機会です!
是非、皆様のお越し心よりお待ちいたしております。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月4日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日は、朝から雪景色で(ノ゜凵K)ノびっくり!!
大室山が真っ白な帽子を被っていましたぁ。
ゲストの皆様は交通安全を考えて早めのご帰宅。
夕方には無事に、着いたとのメールをもらってほっと一安心でした♪
さてさて、本日は打って変わってポカポカ陽気!
早朝は、まだまだ路面が凍結して歩くとツルっと滑ってしまうほど
おっと、うわっ、ズルとズッコケ・・・。
痛たたた-----------------^( ToT)^ (爆)
海のコンディションは午前中は穏やかだったのですが、時間と共に浅場にうねりが入り始め、ガイドロープ沿いの移動が少し気になる感じです。
透明度は安定して良く太陽が出ていればワイド撮影にも良さそうですよぉ〜。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ニッポンウミシダ |
今日もバルスイバラモエビは健在!!
カメラのレンズにダイバーに慣れてくれたのか?!じーっとしていてくれるので
とっても撮りやすくなっていますよぉ〜〜♪
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
バルスイバラモエビ |
また、色鮮やかなニシキウミウシや、サクラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、シロイバラウミウシ、シロミノウミウシ、コトヒメウミウシ、ジボガウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ホジジマオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、ミルクオトメウミウシ、サギリウオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシなどなど数多く見つかっています。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ニシキウミウシ |
その他、イロカエルアンコウも4匹、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ハナタツ、ホウボウyg、テンクロスジギンポ、ヒメギンポのペア、アカホシカクレエビ、オオバウチワエビ、ゼブラガニなどなども観察できました。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年2月2日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
うねりをほとんど感じない最高のダイビングコンディションでした!!
透明度は平均10〜15mと安定しています。
今日も最初に狙う被写体はバルスイバラモエビです。
生息場所の距離が少しありますが一度見る価値有りです^^
マクロを極めるitouさんの写真公開!いやぁ凄い綺麗です!!
|
撮影者:itouさん
バルスイバラモエビ |
さらに砂地ではオオバウチワエビが見つかりました!
こちらの写真も目です^^
幻想的な模様ですね♪
|
撮影者:itouさん
オオバウチワエビ |
あちこちで見られるラッパウニも撮り方を工夫すればこんな写真に!!
いやぁ、見惚れてしまいますねぇ♪
|
撮影者:itouさん
ラッパウニ |
itouさん、画像提供ありがとうござまいました!!
さらに、イボイソバナガニ、ナカザワイソバナガニ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、コノハガニ、ウスハオウギガニなど甲殻類が充実しています。
また、八幡野では珍しいムラクモキヌヅツミガイも見ることができました。
イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ハナタツ、ホウボウyg、ウミタナゴの群れ、ネンブツダイの群れ、クロイトハゼ、セボシサンカクハゼ、バラヒラベラ、フタホシキツネベラygなども観察できました。 |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
|