|
|
|
2008年8月31日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日は八幡野が潜水注意でオープンしましたが・・・。
まだ、濁りの影響が強く浅場はほとんど見えない状態でした。
今回は、安全を考慮して西伊豆の黄金崎ビーチへ行ってきましたぁ♪
到着すると、海はベタベタの「凪」で穏やかでした。
透明度も良く、10m以上は見えていて、海中はとっても明るく感じましたよぉ〜。
そして、たくさんの生物達に出会うことができました。
ネジリンボウは、数多く色々な場所でホバーリングしていました♪
黄金崎ビーチの個体は、なんとも大胆ですねぇ〜。
近寄っても、中々隠れないので、撮影がとってもしやすかったです。
|
撮影者:へなちゃん
ネジリンボウ |
また、超極小のイロカエルアンコウも見る事ができましたぁ〜。
すぐに発見できたのも、安良里ダイビングセンターのスタッフさんの
丁寧で解り易いご説明のお陰です;;
いやぁ〜本当にありがとうございます。
|
撮影者:へなちゃん
イロカエルアンコウ |
見たい!見たい!と思っていたトゲトゲウミウシもこの海にいたのかぁ〜。
鮮やかな配色でメチャメチャ綺麗でした。
うーん、八幡野でも探してやるぞぉぉ!
|
撮影者:へなちゃん
トゲトゲウミウシ |
ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)も観察できました。
どうやら、産卵をしたようで近くには、卵塊も確認できていました。
少ししたら赤ちゃん達がたくさん見つかってくるのでしょうねぇ〜。
|
撮影者:へなちゃん
ウデフリツノザヤウミウシ
|
一日中、天気が良かったので、八幡野は濁りも回復しています。
明日からまた、色々捜索していきますねぇ〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年8月30日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨晩の集中豪雨は本当に凄かったですね!
心配していた海のコンディションは・・・・。
川の水が流れこんで、八幡野は濁りクローズとなりました。
海況は波も無く穏やかなのですが残念です;;
気を取り直して、本日はIOPへ移動して潜ってきましたぁ♪
海況は、浅場に少しだけ波がありましたが
エントリーが大変と思うほどではありませんでしたよぉ〜。
透明度は、手前は3mぐらいで、沖まで移動すれば10mくらいで
全体的に海中は薄暗く感じました。
透明度はあまり良くなかったのですが、いきなり目の前に
マアジやイサキなどの群れがが現れてビックリ!!
こんな時だからこそかなり近くで観察できるので、迫力がありました。
ベニカエルアンコウのペアやミノカサゴのyg、ガラスハゼ、マツカサウオ、ヒレナガスズメダイyg、オルトマンワラエビ、イボイソバナガニ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、コナフキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシなどなどマクロ生物は満載でしたぁ〜♪
|
撮影者:まちこさん
ベニカエルアンコウ
|
まだ、八幡野では発見していないのですが、少し早い到来なのでは?
カゲロウカクレエビも確認できました。
体に金色の陽炎のような模様が入っていてとってもカッコ良かったですよ〜♪
明日のコンディションは、これからの雨の降りかた次第でしょうか?
海の回復力に期待したいですね。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年8月29日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日の雨予報が見事にハズレ、絶好のダイビング日和となりました♪
日差しが強くてとって暑かったですね〜。
海況は、やや南からのうねりが入っていましたがエントリーは問題ないほどです。
透明度も昨日より回復しておりますが、まだ白濁してしました。
太陽が出ていた割りに、薄暗く感じたのも濁りの影響でしょうねぇ〜。
今日も中層にはマアジの群れがたくさんです♪
アジを狙って回遊魚のイナダも現れていました。
イサキ、マツバスズメダイ、ネンブツダイ、キンギョハナダイ、アオリイカなどなど
泳いでいる生物達も多いので、海中がとっても華やかですよぉ〜。
また、とっても綺麗な黄色のベニカエルアンコウを発見です♪
表情がとっても可愛いく撮れてますね。
黒の個体も同じ場所で確認できています。
|
撮影者:まちこさん
ベニカエルアンコウ
|
ガイドロープ沿いのトンネル岩のヒドラ類には、ミチヨミノウミウシが
大量発生中ですよぉぉぉ〜〜〜〜!!
大きいのからちょーちっこいサイズまでマクロレンズを
何枚重ねるか悩んでしまうかも?(笑)
|
撮影者:まちこさん
ミチヨミノウミウシ |
ソフトコーラルの幹を食べるサガミミノウミウシも見つかりました。
真っ白の個体は珍しいです。
近くでは、サメジマオトメウミウシ、ルンキナウミウシ、テントウウミウシ、サキシマミノウミウシ、ツノワミノウミウシ、コナフキウミウシなどなどウミウシ類が多く観察できました。
|
撮影者:まちこさん
サガミミノウミウシ |
明日は、風向きでは海が穏やかそうですが・・・。
天気は下り坂のようですねぇ。
天気も、気持ちも沈んでしまいそうですが、
そんな気分を吹き飛ばすぐらいの生物を張り切って探していきますね〜。
皆様、是非遊びにいらしてくださいね♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月28日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日は雨模様であいにくの天候でしたね;;
朝一は、雨足が弱かったので海の濁りもありませんでしたが、
途中から強く降り始めると、川から泥水が一気に流れこんでしまい
エントリー口の透明度が途端に悪くなってしまいました(泣)
しかし、今回は思ったより回復が早く悪かったのはほんの一瞬で
午後には浅場は平均で5〜8mは見えていました。
こんな海況ではありましたが、生物に恵まれた1日でした。
まずは、ベニカエルアンコウは、ピンク、オレンジ、黒と発見♪
黒の個体は昨日と同じに、口元が異様に膨らんでいましたよぉ〜。
中層には、イサキ、マツバスズメダイがぐっちゃりと群れ群れ!
モジャコ(ブリの子)が30匹単位で泳ぎ回っていました。
|
撮影者:ちゃんこさん
ベニカエルアンコウ
|
濁りを避けて移動したエリアではスミゾメミノウミウシがいてくれました!
サイズも大きくて、被写体にいい感じですね。
近くには、サキシマミノウミウシ、オルトマンワラエビもたくさん生息しています。
|
撮影者:ちゃんこさん
スミゾメミノウミウシ |
そして、メチャメチャビックリの発見!!
シロハナガサウミウシが登場です♪
主に食性とするユビノウトサカを八幡野では見たことがないので、
まず出現しないと思っていたウミウシの1つです。
|
撮影者:三元さん
シロハナガサウミウシ |
水温が底上げされて、宿主のイイジマフクロウニが深場に移動を始めて
いますが、そんな中からゼブラガニが見つかりました♪
とっても色彩がカッコイイですよね〜。
|
撮影者:三元さん
ゼブラガニ |
明日も天気予報は雨ですねぇ〜。
川からの濁り水の入り具合がとっても気になるところです。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月27日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日よりも日差しの強い1日となりました。
海況も穏やかで「凪」状態!!
絶好のダイビング日和となりましたぁ〜〜〜♪
水温は深場も若干底上げされて、暖かくなってきています。
今日の八幡野ビーチは、エントリーしてすぐにタイワンカマスが
視界を遮ってくれましたぁ♪
それにしてもいきなり増えていたのが、少しビックリ。
中層には、マアジ、イサキ、マツバスズメダイが群れ群れ♪
チラホラと、カスミアジyg、シマアジ、モジャコ(ブリの子)なども見れました。
また、アオリイカの子供達も増えてきていますよ〜。
この所、すぐに移動してしまうベニカエルアンコウですが・・・。
真っ黒の個体を発見です。
口元がぷっくら膨らんで、とっても違和感がある変な感じ。
カエルだけに怒っていたのかな?(笑)
|
撮影者:ちゃんこさん
ベニカエルアンコウ
|
ネズッポ系で今一番元気なトビヌメリは、メスの争奪戦で
オス同士がバトル中でした。
メチャメチャ激しい戦いに、僕らも手に汗握って観戦です♪
どっちも頑張れぇぇ〜〜〜。
|
撮影者:ちゃんこさん
トビヌメリの闘争 |
少しずつですが成長中のクマノミの赤ちゃんも元気いっぱい♪
沖合いにいるペアは今年2回目の産卵をしていましたよぉ〜。
たくさんの子供達が生まれそうですね。(嬉)
|
撮影者:ちゃんこさん
クマノミ(yg) |
そして、満潮時のエントリー口にはナンヨウツバメウオの幼魚が戻ってきていました!
干潮時は何処に出張しているのか??
とっても気になります。
明日も引き続き海況は穏やかそうです。
この時期ならではの生物をさらに捜索していきますね〜。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月26日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
最近、涼しい日が多くなってきて、とっても過ごしやすくなってきましたね。
今回のポイントは、リクエストを頂いていたので海洋公園へ行ってきましたぁ♪
本日の海況は、北東の風でややエントリー口付近は波が打ち寄せてていました。
しかし、水面の移動も苦戦するほどでは無く、透明度も浅場から良くて
平均で12m以上は見えてとっても綺麗でしたよぉ〜。
ここ最近話題になってるヒレナガスズメダイygを観察してきました。
僕は、伊豆で見るのは初めて!!
黄色に黒のラインがとっても鮮やかでとっても可愛いですね〜。
|
撮影者:てんちょ〜さん
ヒレナガスズメダイ
|
また、オレンジ色の可愛いベニカエルアンコウも
黄色いカイメンにちょこんと、乗っかっていましたよぉ。
|
撮影者:てんちょ〜さん
ベニカエルアンコウ |
砂地に出る前のカケアガリでは、マアジがぐっちゃり群れ群れ♪
南のリゾートで群れを見ていると錯覚してしまう程、迫力満点!!
見上げていたら感動のあまりに口元が緩んで、レギュが外れちゃいました(爆)
水底を探すと、サカタザメ、ヒラメ、コウベダルマガレイ、テンスモドキ、ホタテウミヘビや砂地のど真ん中を移動中のニシキウミウシなど色々観察できました。
|
撮影者:てんちょ〜さん
サカタザメ |
また、ムチカラマツにはとっても綺麗なメスのイボイソバナガニが!!
岩の亀裂には、大きくなったミナミハコフグygも見る事ができました。
|
撮影者:てんちょ〜さん
イボイソバナガニ |
ウミウシ類も色々発見できましたよぉ (^O^)
ニシキウミウシ、ジボガウミウシ、クロスジウミウシ、コナフキウミウシ、サメジマオトメウミウシ、シロウミウシ、ウスイロウミウシ、ルンキナウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ムカデミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、コモンウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシなどなど。
|
撮影者:てんちょ〜さん
ニシキウミウシ |
明日は、八幡野に戻って色々と捜索していきますね♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月23〜24日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日は海洋状況の更新がされていなくごめんなさい;;
週末の土日、2日間分まとめてログアップいたしますね〜。
本日は、朝から雨が降ってあいにくのダイビングコンディションです。
川から濁りがはいって、エントリー口付近は透明度1mほど・・・。
移動して、水深5m以降は5m〜8mは見えていました。
しかし、水中の中は全体的に薄暗く、魚達も夜のモードになってましたよぉ〜。
そんななかでも、元気なベニカエルアンコウはペアの個体や
綺麗なピンク色の個体も見つかりました♪
|
撮影者:おばばさん
ベニカエルアンコウ |
この時期は、数の少ないウミウシ類ですが
ヤグルマウミウシの子供を見る事ができまいしたよぉ〜。
|
撮影者:おばばさん
ヤグルマウミウシ |
その他、ニシキウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ルンキナウミウシ、ムカデミノウミウシ、ヨツスジミノウミウシ、ニンジンヒカリウミウシ、マンリョウウミウシ、メリベウミウシなどなど。
|
撮影者:ぺるのさん
ニシキウミウシ |
また、タツノイトコも増えてきて、ペアになって
海藻にユラユラと寄り添うあってとっても仲良しそうでしたよぉ〜。
|
撮影者:ぺるのさん
タツノイトコ |
そして、昨日はナイトダイビング開催日でした!!
大物続出で、ネコザメの赤ちゃん、巨大ネコザメ、サカタザメ、ヒラタエイ
超巨大なヒラメも登場でとっても、楽しく潜る事ができました♪
|
撮影者:おばばさん
ネコザメyg |
サカタザメは昨日も今日も観察できました。
|
撮影者:ぺるのさん
サカタザメ |
その他、ナンヨウツバメウオの幼魚、オジロスズメダイ、コブダイyg、ミツボシクロスズメダイ、ミナミハコフグygなど季節来遊魚も確認できてます。
明日もちょっと海況が心配です。
少しでも、濁りが無くなっていることに期待したいですね。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月22日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日は、プール講習だった為に海はお休みさせて頂いて頂きました。
しかし、潜ったショップさんの情報では、
今日は、東風の影響で、沖合いは波が発生していたようですが、
エントリー口付近は安定して、透明度も良かったそうです。
中層を群れるマアジ、は群れ群れだったそうですよぉ〜。
ナンヨウツバメウオの幼魚、オジロスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、
コブダイyg、コガネスズメダイ、ナガサキスズメダイ、ミツボシクロスズメダイなどなど
季節来遊魚の到来で、海がとっても華やかになっております。
また、ベニカエルアンコウも数多く確認出来ています。
明日の天気がちょっと気になりますが・・・。
講習の方達にも海を楽しんでいただきたいと思います〜♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
|
2008年8月21日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日は、少し曇り空でも少し涼しげな1日でしたね♪
海況も西風が吹いていて沖合いも回復傾向です。
透明度も安定して、8〜10mは見えていました。
水温の差(サーモクライン)は水深で変化して暖かい層と冷たい層は
相変わらずはっきりしていました。
今日も、ベニカエルアンコウは数多く確認できています。
ペアの個体が目立ちましたが、この所、産卵場所を求めてか?
すぐに移動してしまうので、明日も同じ個体が確認できるかは、
その日、次第ですかねぇ〜。
根のすぐそばではネンブツダイの幼魚がいっぱい♪
ライトを照らすと、透き通ったからだが光を反射してとっても綺麗です。
近くには、一匹でもムレハタタテダイのygが健在でした。
中層はマアジ、カンパチ、イサキ、ムツ、カマスが群れて、
時折、ブリの子(モジャコ、ワカシ)サイズが泳いでいましたぁ〜。
ジョーフィッシュも健在で、朝一に潜ったチームは
オオセも確認できたそうですよぉ〜。
昨日に発見できたナンヨウツバメウオは、朝はエントリー口付近にいたのですが・・・。
潜り始める時には、既に行方不明になっていした;;
明日も、表層捜索していきますねぇ〜。
※そして・・・今回は画像が無くごめんないさい・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
|
2008年8月20日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
今日も日差しが強く暑い1日となりましたぁ〜。
海況は、南西の風が発生しておりましたがエントリー口は穏やか!
潜っていても、とっても気持ちが良かったです♪
透明度は、浅場が少しだけ白っぽさが気になりましたが、
沖に移動すると青く澄んでいてとっても綺麗になっていました。
水温の温度差は相変わらずありまねぇ。
暖かい場所があるだけに、冷たい層のクリアな透明度が憎らしい!!
スッキリした海の中を堪能したいのにぃぃぃ〜〜〜!!
どうしても自然と体が、暖かい場所へ移動しまいます(爆)
今日も、ベニカエルアンコウは大フィーバー
合計6個体を観察できました。
そのうちで、一番インパクトのある丸々とした個体!!
貫禄あり過ぎ、ベニカエルアンコウ会の横綱ですね♪(笑)
|
撮影者:いいのっちさん
ベニカエルアンコウ
|
岩の亀裂に隠れるマツカサウオも安定して見れていますよぉ〜。
この子は、あまり奥に逃げ隠れしないので、撮影も楽です。
|
撮影者:いいのっちさん
マツカサウオ
|
少し早い到来で、エントリー口のすぐには、ナンヨウツバメウオの幼魚が登場♪
早い訪れに、メチャメヤ興奮しちゃいましたぁ。
明日もいてくれると嬉しいですね。
|
撮影者:いいのっちさん
ナンヨウツバメウオ(yg) |
明日も天気が良く、海日和になりそうですね。
この時期は、日々新たな発見があって楽しくなってきます。
皆様、是非遊びに来て下さいね。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
|
2008年8月19日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日は、マリンフォトの人気連載中のスキルアップ寺子屋の取材で
和尚さんが八幡野ビーチに登場!!
生姿を見たのは、初めてだったので感動です。
サプライズに、噂を聞きつけた伊豆の正義を守るイズカイザーも駆けつけてくれましたぁ♪
|
FUJI FinePix F100fd
|
そして、みんなで記念撮影!!
|
FUJI FinePix F100fd
|
今日の海況は、南西の風の影響で風波が発生しておりましたが
表層だけの問題で、潜ってみると見た目よりも穏やかでした。
透明度も良く、中層にはマアジ、タカベ、ゴマサバなどが群れ群れでした。
ベニカエルアンコウも個体数多く観察できて合計7個体!
ピンク、オレンジ、灰色と色彩も豊かで、ペアリングしている子達も見れましたよ。
エントリー口に生息するオジロスズメダイも健在!!
その他、オキザヨリ、イナダ、カスミアジ、シマアジyg、ミナミハコフグ、コブダイyg、インドヒメジ、ミツボシクロスズメダイ、イトフエダイyg、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、ツノワミノウミウシ、ニシキウミウシ、ルンキナウミウシ、サキシマミノウミウシなどなど見る事ができました。
今回の取材では、和尚さんはデジカメの様々な機能を水中で検証!!
詳しくは、マリンフォト2008年10月号(9/6発売)を御覧くださいませ〜。
明日も、天気が良くて絶好のダイビング日和になりそうですね♪
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月18日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
台風の影響も回復して、絶好のダイビング日和となりました♪
透明度も浅場から綺麗で8〜12mは見えていました。
アジ、カマスの群れ、ソラスズメダイも落ち着きを取り戻しておりましたぁ〜。
さらに、コマサバ、メアジ、モジャコ(ブリの子)、カンパチ、シマアジなどなど
回遊魚系も豊富に観察できました。
この時期のベニカエルアンコウは動きますねぇ〜。
でも、エスカフリフリのピンクのビックサイズや、2ペアを見ることができました。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ |
岩の亀裂を丹念に捜索するとミナミハコフグygが見つかっています。
今年は、比較的に数が多い気がします。
発見率は高いですね。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
ミナミハコフグyg |
ちょっと、遠出をしたエリアでは、サキシマミノウミシ、サメジマオトメウミウシ、スミゾメミノウミウシ、テントウウミウシ、セブラガニ、オルトマンワラエビ、イサキの群れとも出会えましたよぉ〜。
|
FUJI FinePixZ100fd
撮影者:川崎
サキシマミノウミウシ |
エントリー口付近に生息しているオジロスズメダイは、隠れ家を変えていましたが
元気にしていてくれました♪
明日も海況は良さそうですね。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月17日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日より海況は回復していましたが、全体的にうねりが残ってる状態です。
透明度は、大潮廻りでもあったので潮も入れ替わってくれていてエントリー口でも
5〜6m見えていました。
うねりが落ち着いて来た証拠でしょうか?
ベニカエルアンコウが固定の位置に戻ってきてくれています。
今日は、合計6個体を観察する事ができました。
|
撮影者:Natsuさん
ベニカエルアンコウ |
中層を群れるアジ、コマサバ、カマスも復活!!
まだまだ、アジは落ち着つかない様子で表層付近を移動していましたよぉ〜。
ショーフィッシュは、巣穴に海藻が通るたびにIN、OUTを繰り返していて
とっても急がしそうでしたよぉ〜(笑)
近くの岩に隠れているアライソコケギンポ健在です。
何時見ても表情豊かで可愛いですよねぇ〜。
|
撮影者:Natsuさん
アライソコケギンポ |
そろそろ、見れるかなぁ〜と思っていたヒトデヤドリエビやナマコマルガザミも
小さいサイズでしたが観察する事ができました。
オジロスズメダイygは、うねりに負けずにいてくれましぁ
でも浅場の為に、今回の撮影はとっても大変そうでした・・・;;
明日は、さらに海が静かになってきそうですね。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月16日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
本日は、急に発生した台風の影響で、ビーチにうねりがありました。
波長が長く、朝一番は干潮時でもありエントリー口は、砂が舞い上がって
濁りがありました。
透明度は、午前中は、2〜8m、午後には5〜10mほどとなっています。
この海況なので少し深場ので生物捜索!
移動すると、冷たい潮が停滞ていて、水温が17度と寒かったです;;
表層が27度と差がありすぎですね。
まずは、サカタザメが深場から、泳いで上がってくるところに遭遇!!
矢印型のとってもユニークなエイの仲間ですよぉ〜。
|
撮影者:itoさん
サカタザメ |
カスザメやネコザメも観察できて大物についていました♪
|
撮影者:スーさん
カスザメ |
また、ベニカエルアンコウはペアの個体と、お腹の大きなメスの個体の
合計3個体を見る事ができました。
ミナミハコフグは、波に流されないように必死に小さな鰭を動かして
頑張っていましたよぉ〜。
明日も台風通過後の海洋状況は、朝次第ですね。
ご心配の方は、直接お問合せくださいませ。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月14〜15日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
昨日は八幡野やんもの花火大会の開催日!!
今年もたくさんのお客様で大盛況でした。
いつもの事ながら、海洋状況の更新ができず申し訳ございません;;
14日(木)、15日(金)のログを一気にアップさせていただきますね♪
南西の影響で、沖合いに風波がありボートは中止でしたがビーチのエントリー口は堤防に守られているのでとっても穏やか!!
透明度は、浅場が少し白く濁りぎみでしたが10m以上は見えていました。
ダイブコンピューターの水温計を確認していくとビックリです。
浅場の水温は27度ほどあるのに深場はなんと17度!!
その差が10度と変化して、そりゃ寒いはずですよね(笑)
今年は、数多く観察できているミノカサゴは数の多さで縄張り争い?
小柄の個体が中層まで、逃げていたところに遭遇です。
かなり怖かったのか、中層近くまで上がっていましたよぉ〜。
|
撮影者:itoさん
ミノカサゴ |
2日間とも観察でた1m級のカスザメの近くでは、八幡野では珍しいハマフグも。
カスザメの口元をチョロチョロとしていたので、食べられやしないかとハラハラでした。
また、1ダイブだけでしたがサカタザメも観察できましたよぉ〜。
|
撮影者:itoさん
ハマフグとカスザメ |
この時期のベニカエルアンコウはすぐに移動してしまうので
毎回、捜索が必要ですが、今日は3個体が確認できました。
|
撮影者:とりぞうさん
ベニカエルアンコウのペア |
南方系の生物達が増えてきて海は華やか!!
ミナミハコフグyg、コブダイyg、ミヤコキセンスズメダイ、オグロスズメダイ、ミツボシクロスズメダイなどなど岩の亀裂に隠れていたムレハタタテダイygも観察できました。
|
撮影者:とりぞうさん
ミナミハコフグyg |
暖かい時期は、数が少なく感じるウミウシ類も色々!!
ヨコジマキセワタ、ムカデミノウミウシ、コナフキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、コガネミノウミウシ、シロイバラウミウシなどなど見れました。
|
撮影者:とりぞうさん
ヨコジマキセワタ |
少しずつ人馴れしてきているジョーフィッシュも健在です!!
それでもまだまだ、近寄ると隠れてしまうのでじっくり観察しみてくださいね。
|
撮影者:itoさん
ジョーフィッシュ |
そして、いきなり台風が発生した模様ですね。
今後の動きがとってもきになります。
明日も、たくさんの生物に出会えますように・・・(-m-)” パンパン |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月13日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
今年のお盆休みは、天候にとっても恵まれていますね〜。
毎日、本当に暑いですねぇ〜。
本日も海水浴の方もたくさんいて八幡野ビーチはとっても賑わっていました♪
海況は、沖合いに午後から風波がありましたが、水中は問題なし!!
透明度も回復して、平均で10〜15m以上は見えていてメチャメチャ綺麗です。
中層は群れ群れ♪
マアジ、カタクチイワシ、コマサバ、シマアジなどなど!!
カンパチも浅場の海域に群れで現れてくれましたよぉ〜。
この時期は、ベニカエルアンコウは動き回っている為に中々安定していませんが
今日は2個体の観察となりました♪
|
撮影者:ゆみさん
ベニカエルアンコウ |
真っ白で大きな個体も観察できましたよぉ〜♪
|
撮影者:なおちゃん
ベニカエルアンコウ |
少しずつ人馴れしてきたジョーフィッシュは、まだまだ小さいですが
ライトを当てすぎると、やはり眩しいのでしょうか?
近くにある貝殻の破片を口でくわえて巣穴をふさいで隠れまいます。
その動きがめっちゃ可愛いので、一瞬ですがじっくり観察してみてくだいね。
|
撮影者:itoさん
ジョーフィッシュ |
そして、エントリー口付近にはスズメダイも増えてきましたよぉ〜♪
目を引くソラスズメダイはドンドン数が増えてきています!
また、やっと現れてくてたミツボシクロスズメダイyg、ミヤコキセンスズメダイyg、
珍しいオジロスズメダイは2個体観察する事ができました。
浅場の彩りがカラフルだと、とっても嬉しくなりますよねぇ〜。
|
撮影者:itoさん
ミヤコキセンスズメダイ |
明日は八幡野やんもの花火大会の開催日です!!
とっても近い場所から上げるので、迫力満点ですよ〜。
是非、皆さん見に来てくださいね。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月12日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
朝一番には、スコールのような雨が降り始めたかと思うと
エントリー付近に竜巻が!!(ノ゜凵K)ノびっくり!!
発生から見るのは初めてだったもので・・・。
写真を撮るのも忘れて、魅入ってしまいました(笑)
通過後は、舞い上がった木の葉などが降って来て、
威力の凄まじさをマジマジと体験いたしました。
その後、ウソのように天気が晴れて絶好のダイビング日和♪
今日は体験ダイビングのゲストの皆様とのんびりダイブ。
ライセンスをお持ちのお父さんは、NEWカメラで撮影大会をしていました♪
良い写真がたくさん撮れたようですよぉ〜。
2ダイブ目は、ファンダイブでベニカエルアンコウ、アカホシカクレビ、マツバスズメダイの卵、ジョーフィッシュ、ミノカサゴなどを観察して楽しんでいただきましたよぉ〜♪
さらに、先日吊り上げられたヨシキリザメとツーショット!!
どっちが、襲っているのでしょうか(笑)
また、ご家族で体験ダイビングに御参加して頂いた皆様!!
本日は誠にありがとうございました。
水中でも、息のあったコミュニケーションはバッチリ♪
とにかく海を楽しむぞって、気持ちをスッゴク感じましたぁ〜。
透明度も良くマアジ、シマアジ、カタクチイワシの群れ、ハリセンボンなどなど
終わってからの「楽しかったぁ」の一言がとっても嬉しかったです♪
本当にありがとうございました。
明日は、風も弱く海は穏やかそうですね。
新たな生物を求めて張り切って捜索していきますぅ〜♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年8月11日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^/
ほんとに今シーズンは、海が静かな状態が続いておりますね♪
今日も、ベタベタの「凪」状態となっております。
少し、透明度は回復して浅場から青く澄んで綺麗でした。
今日はライセンス取得コースの最終日!!
さぁ〜〜笑顔でエントリーです♪
中層に群れるマアジの群れは、水底近くに集まりまるで、川の流れているような形に見えてしまうほど数が多くとっても迫力がありましたよ〜。
そんな、魚達の群れを横目に、中性浮力もバッチリ!
めっちゃ楽しい水中世界を楽しんでいただきましたぁ♪
そして本日、新たなダイバーが誕生いたしましたぁ〜。
おめでとうございます〜〜〜♪
講習の合間には水中ツアーへρ(⌒−⌒。)ノ イッテミヨー♪
見れた生物は、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ハナアナゴ、ミノカサゴ、アカエイ、トビヌメリ、ネンブツダイの群れなどなど。
2人とも見るもの全て新鮮って感じが伝わってきて、一緒に潜ってる僕まで
顔がニヤケてしまいました(爆)
ジョーフィッシュは、じっくり観察が必要ですが3個体確認できています。
また、沖で釣りをしていた漁師さんがヨリキリザメが釣れたぞ!!
息はないけど、船の下に沈んでいるから、見ていいぞと(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
生ものは、初めて見るので観察、観察♪
尻鰭長いし、目がカッコイイし、色綺麗だし!
あ、でもサメ特有の背鰭は小さい感じかな?
メスの個体で、とっても綺麗な目を保っていたので動かないけど
口元も鋭く、とっても迫力がありましたよぉ〜。
明日も色々な出会いを求めて捜索していきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年8月10日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日も絶好のダイビングコンディションとなりました!!
透明度は、昨日同様に白っぽく感じますが、それでも水がクリアに見えるのは
とっても水が綺麗な証拠なんでしょうねぇ〜。
今日も中層に群れるマアジがいっぱい♪
遠めでだったのですが、カンパチの群れも確認できました。
最近、現れ始めたジョーフィッシュをじっと観察していると
すぐ近くに新たに2箇所、巣穴を発見です♪
どの個体もまだまだ、臆病で撮影するのは大変そうです。
でも水深は浅めなので、じっくり焦らずにチャレンジしてみてくださいね♪
また、ベニカエルアンコウもお腹の大きな個体を発見です。
よっこらしょって感じに居場所を動くと、下から小さなオスの登場!!
観察中にはまったく隙間は見られなかったのに・・・。Σ(゜m゜=)ハッ!!
まさか?超魔術?(笑)
明日もたくさんの出会いを求めながら海を満喫してきま〜す。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月9日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
暑い日が続いておりますね!
今週末も八幡野はダイバーの皆様で賑わっておりましたぁ♪
やはり、連日天気がいいと海に入りたくなりますものねぇ〜。
そのな海のコンディションは本日も絶好調です!!
少しだけ透明度が白っぽくなっていましたが平均で8〜12mと見えています。
水温も高く、ここまで暖かいと逆に気持ち悪くなってしまいますねぇ。
さてさて、今日もたくさんの生物達と出会うことができました!!
中層の群れるマアジの群れは、メチャメチャ元気に餌をパクパク、
イサキ、タカベ、カンパチ、イナダなども群れていますよぉ〜。
水温が高いと群れたちの動きが活発になっていますね。
ベニカエルアンコウは、ペアを含めて3個体確認する事ができています。
|
撮影者:さくさん
ベニカエルアンコウ |
昨日発見されたオジロスズメダイygは、すぐ近くでもう一匹発見です!!
今年は、季節来遊魚がますます期待できそうです。
その他にも、ミナミハコフグyg、ナガサキスズメダイyg、ノドグロベラyg、
イトフエダイgyなどなど見つかっています。
ソフトコーラルに隠れているオルトマンワラエビやイイジマフクロウニに
生息するゼブラガニなど距離を伸ばしたビーチエリアに多く確認できていますよ。
|
撮影者:ぺるのさん
オルトマンワラエビ |
そして、本日はナイトダイビングの開催日です!
昼間も観察できたネコザメは夜も手乗りサイズと1m級と
合計3個体の観察できました。
近くでは、1m級の大きなサカタザメも見ることができました。
|
撮影者:さくさん
ネコザメyg |
ナイトダイブの醍醐味の魚達の寝姿!
海草を咥えるアミメハギ、水底でフラフラしているカワハギ、
ソフトコーラルを咥えるアオサハギ、岩陰で寝そべるブダイなどなど観察でき
今年は水温が高いのでイセエビがとっても元気いっぱい!
色んな所で、徘徊しておりましたよぉ〜。
また、アントクメにアカエラミノウミウシがぐっちゃり♪
体のミノが、炎のように赤くてとっても綺麗なウミウシですね。
|
撮影者:ぺるのさん
アカエラミノウミウシ |
明日も、天気が良く絶好のダイビング日和になりそうですね♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2008年8月8日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日も暑い1日でしたぁ!!
海水浴を楽しむご家族も増えてきて賑やかです^^
今週末もコンディションは良さそうですね♪
海洋状況が良かったので、ボートポイントの「さざえ根」にチャレンジしました!
潜って正解!!根周辺は魚影が濃くてメチャメチャ楽しかったです♪
潮の流れが弱かったので、泳ぎ方がバラバラでしたが、マツバスズメダイ、タカベ、イサキ、マアジ、ムロアジ、ネンブツダイ、イトヒキベラ、ニシキベラ、ネンブツダイがぐっちゃり!!
たくさんの魚に囲まれて、とても幸せでしたぁ^^
そして深場を探索してみると・・・
1m級のオオセ(サメの仲間)を発見です。
画像は右向きの顔です。(口の周りに皮弁がたくさんですね)
|
撮影者:オカニワさん
オオセ |
深場はソフトコーラルが群生しています。
カワリギンチャクの仲間もたくさんで綺麗でした^^
午後からビーチでのんびりダイブです。
バラエティに富んだ生物が見れるようになってきて楽しいです♪
岩下にマツカサウオが隠れていました。
穴が狭いので、観察しやすい良い場所です♪
近くでは、ベニカエルアンコウのペアも発見。
今日は3個体観察できました。
|
撮影者:オカニワさん
マツカサウオ |
久しぶりにイガグリウミウシを見つけました。
結構大きな子で、2cmはあったと思います。
鮮やかで綺麗なウミウシです。
|
撮影者:オカニワさん
イガグリウミウシ |
昨日発見された、オジロスズメダイygも元気です^^
これから季節来遊魚がさらに増えそうな予感がします!!
今週末が楽しみです。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2008年8月7日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^/
連日、少し動いただけで汗だくになってしまう暑さですね。
海況は、今日もエントリー口は穏やかで潜りやすくなっています!!
浅場の透明度は少しだけ白っぽくなってしまいましたが
平均8〜10mは見えました。
深場は澄んだ潮があって平均10〜15mは見えています。
今年は水温が高く、リゾートの海で潜っているみたいですよぉ〜。
さてさて、本日の生物達は・・・。
まずは、リクエストを頂いたアライソコケギンポ!!
ひょうきんな表情を見せてくれるので本当に可愛いですよね〜。
八幡野では、少ないトウシマコケギンポも観察する事ができました。
|
撮影者:マユさん
アライソコケギンポ |
ウミウシ類は、餌となるコケムシ類も増えてきて増殖中ですよぉ〜
とっても綺麗なガーベラミノウミウシや
八幡野では発見例の少ないツツイシミノウミウシも見つかりましたぁ♪
|
撮影者:マユさん
ガーベラミノウミウシ |
中層は群れ群れのパレード!!
イサキ、マアジ、ムツ、マツバスズメダイ、ネンブツダイや
回遊魚系ではカンパチ、イナダも登場しています♪
今後も頭上注意のダイビングが続きそうですね(笑)
|
撮影者:キャロル。さん
イサキの群れ |
そして、一押しにしていいのか迷ったのですが観察中
ペアになっていたベニカエルアンコウのメスががモゾモゾしていて(; ̄ー ̄)...ン?
おおっ出しましたぁ〜!!
卵じゃなくって・・・糞が
しかも今まで見たこと無いぐらい長かったです(笑)
|
撮影者:キャロル。さん
ベニカエルアンコウ |
浅場では、気になるスズメダイの仲間が観察できました!!
メガネズズメダイの幼魚か?オジロスズメダイの幼魚か?
調べて見たいと思います〜。
|
撮影者:キャロル。さん
|
明日も、海は良さそうですね。
皆様のお越し心よりお待ちいたしております。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年8月6日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは。
今日も暑い1日でしたね!!
海は穏やかで、波とうねりを全く感じない最高の水中世界でした^^
午前中は、体験ダイビングの担当をさせて頂きました!
水温は高い!海も穏やか!最高の状態で潜って頂けました♪
みんな体験ダイビングとは思えないスキルでビックリだったよ!!
またみんなで遊びにきてね^^
午後からはゲストの方とファンダイビングです。
マアジやイサキの群れが迫力満点でした!!
砂地では、ジョーフィッシュの赤ちゃんが観察できるようになってきました。
まだ、全長5ミリ弱なので観察が厳しい状態です・・・
もう少し成長してくれると嬉しいですね^^
その他にも、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、アカホシカクレエビ、ヒラメ、クマノミyg、アライソコケギンポ、ミノカサゴなどが観察できました^^
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2008年8月5日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日も絶好のダイビングコンディション♪
波がまったくない湖のような水面でしたぁ^^
そして、水温も26.5度とかなり快適です。
今年の夏は、例年以上に水温が高いですね♪
中層を群れるマアジを追いかけて、ブリの子(ワカシ)がアタック!!
透明度が良いので迫力の光景です。
イサキやタカベも、たくさん群れています。
|
撮影者:キャロル。さん
ワカシの群れ |
岩影にかくれていたミナミハコフグの赤ちゃんです。
可愛いですよねぇ^^
体をクルクル回転させて愛嬌満点でした。
|
撮影者:キャロル。さん
ミナミハコフグyg |
砂地では、個体数の少ないハマフグも観察できました。
ハコフグは四角い体をしていますが、ハマフグは三角です!!
体の後部に蛍光の青斑点が特徴的です。
たくさん見られていたベニカエルアンコウが激減・・・
なんと今日は1匹しか確認できませんでした。
どこかで身を潜めているのかなぁ???
その他にもいろんな生物が観察できた楽しい1日でした。
明日は天候も良さそうなので楽しみです^^ |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2008年8月4日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
プール講習のためファンダイビングをお休み致しました。
明日は八幡野でダイビングの予定です。
水温も高くなっているので、新たな生物の出現が期待できそうです。 |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2008年8月3日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは。
朝から猛暑です!!
これぞ「夏」といった最高のダイビング日和でした^^
水温は平均25〜26度です!!
浅場はソラスズメダイの幼魚でいっぱい!物凄く綺麗です。
暖かい水温の中を、マアジやムロアジが優雅に泳いでいます。
今日はカンパチも群れで出現!!素晴らしい光景でした。
少し深場の中層では、タカベとイサキがぐっちゃり群れていました。
透明度も良かったので、ものすごい迫力です!!
マクロも充実しています。
ガラスハゼ、ミナミハコフグ、ムスメウシノシタ、ハナタツ、ヒメテグリ、サツマカサゴ、アライソコケギンポ、コノハガニ、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、ヨツハモガニ、コガネミノウミウシ、ニシキウミウシ、ムラサキミノウミウシ、サメジマオトメウミウシなど盛りだくさん!
|
撮影者:Natsuさん
ハナアナゴ |
|
撮影者:USAさん
ベニカエルアンコウ |
八幡野の海岸に死んだアオウミガメが打ちあがっていました。
まだ寿命だとは思えない大きさです。
先日まで、水中で観察できていたアオウミガメなのかな?
って思うと悲しかったです。 |
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2008年8月2日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日も天気が良く絶好のダイビング日和となりました!
午後からは、南西の風の影響で沖に白波が発生しましたが
潜るには、全く問題ないほどです。
透明度も良く、とっても水温が高いので、潜った後も体が楽に感じます♪
今日も中層は群れ群れ状態!!
ネンブツダイ、マアジ、イサキ、ムツ、マサバ、アカカマスなどがたくさん♪
群れに魅入っていると、大きな魚の魚影がす〜っと、現れてビックリ!!
なんとぉ〜〜〜1m級のシイラも現れてくれましたよぉ〜。
また、昨日より少なくなってしまいましたがベニカエルアンコウは
それでも数多く観察できています。
ペアになって寄り添っている個体がメチャメチャ可愛かったですよ♪
|
撮影者:マーネマネーさん
ベニカエルアンコウ |
小さいウミウシ類も多く観察できました。
コトヒメウミウシ、コガネマツカサウミウシ、ムラサキミノウミウシ、サキシマミノウミウシ
ムカデミノウミウシ、ルンキナウミウシ、ガーベラミノウミウシなどなど!!
|
撮影者:ぺるのさん
コトヒメウミウシ |
そんな中、発見率の低いコチョウウミウシが・・・。
キタマクラにパクリと。(Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
この魚は、ほんと何でも食べてしまうのですね;;
|
撮影者:キャロル。さん
キタマクラとコチョウウミウシ |
明日もコンディションは良さそうですね。
皆様、八幡野の海へ遊びにいらしてくださいねぇ〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2008年8月1日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
今日から8月突入ですね!!
海はベタ凪状態で透明度は平均10m!!
水温も高くて、八幡野は絶好調です♪
今日はベニカエルアンコウが、た〜くさん見つかる日でした。
あっちを見てもベニカエルアンコウ。
こっちを見てもベニカエルアンコウ。
そんな感じで、ビーチだけで13個体は確認できちゃいます(笑)
それだけたくさん観察しても、飽きないところがカエルアンコウの凄さですよね^^
|
撮影者:キャロル。さん
ベニカエルアンコウ |
そして発見率の少ない激レアなコチョウウミウシです。
僕も年に数回程度しか見かけません。
からだをクネクネ動かして、とっても可愛かったです^^
|
撮影者:キャロル。さん
コチョウウミウシ |
ミナミハコフグの赤ちゃんは合計2個体です。
亀裂の中で体をクルクル回転させています。
メチャメチャ可愛いです!!!
|
撮影者:キャロル。さん
ミナミハコフグ |
マクロなウミウシも充実していました^^
ムラサキミノウミウシ、ツノワミノウミウシ、ツマグロミノウミウシ、セトミノウミウシ、クロスジウミウシ、ルンキナウミウシ、シロミノウミウシ、ムカデミノウミウシなどなど盛りだくさん!
|
撮影者:まちこちゃん
ムラサキミノウミウシ |
|
撮影者:まちこちゃん
ツノワミノウミウシ |
明日もコンディションは良さそうです^^
週末にお越し予定のみなさん!!期待できそうですよ♪ |
|
コメント:福田 |
|
|
|