ダイビングショップ海好き トップページへもどる
2010年1月31日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みんさんこんにちは^^
昨日に引き続き素晴らしい海洋状況でした!!
海が穏やかだと、リラックスして楽しめますねぇ♪

岩の下にナヌカザメの子供が隠れていました。
狭い場所に入り込んでいたのですが、どうやって抜け出すのか不思議です(笑)
ナヌカザメの目は金色でとっても綺麗です^^

他の場所ではドチザメが観察できたチームも!!
冬ならではのワイドダイブですね♪

撮影者:Natsuさん
ナヌカザメ

なんとアカナマコにナマコマルガザミが生息していました。
トラフナマコやアカオニナマコでしか確認できなかったのでビックリ!!
ホストが変わると雰囲気が違っておもしろい♪

撮影者:Natsuさん
ナマコマルガザミ

狭い亀裂に隠れるマツカサウオygがオススメ!!
じっくり撮影に挑めます^^

撮影者:Natsuさん
マツカサウオyg

その他にも、イロカエルアンコウ、ホシエイ、アライソコケギンポ、コブダイ、ベニカエルアンコウ、ヒメギンポ、キンギョハナダイ、サクラダイ、オランウータンクラブ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビなども観察できた楽しい1日になりました^^

明日も捜索頑張ります!!
コメント福田

2010年1月30日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みんさんこんにちは。
素晴らしいダイビングコンディションでした^^
天気良好!海況良好!
波打ち際の水中生物もじっくり観察できました。

サクラコダマウサギが人気です^^
色、形、名前、すべてが可愛いウサギガイです。

撮影者:あつみさん
サクラコダマウサギ

オランウータンクラブがグビジニソギンチャクの上で休憩していました。
けむくじゃらの可愛いカニです。
伊豆での出現は珍しいです^^

撮影者:あつみさん
オランウータンクラブ

そして、ここ数日で個体数が増えたゼブラガニ!
ドデカサイズの個体が生息中です。
写真も撮りやすいサイズの人気物です♪

撮影者:あつみさん
ゼブラガニ

昼間のダイビングでもいろいろいて楽しかったのですが
なんと!!今日は八幡野ナイトダイビング開催日でした♪
ナイトは日中とは全く違う生物が盛りだくさん!!
まずは、TVでも紹介されたことがある「フウセンウミウシ」
危険を感じるとまん丸に膨らんでプカプカ浮いて可愛いです^^
珍しい生物なのですが、なぜか今シーズンは大フィーバー!!
あちこちで観察できてラッキーでした♪

撮影者:あつみさん
フウセンウミウシ

そしてそして!ゲストのNatsuさんがマスダオコゼを見つけてくれました!!
まだ3センチほどの若い個体で色が珍しい白バージョンです。
昼間も観察できるかもしれないので、同じ場所を探してみたいと思います^^
撮影者:あつみさん
マスダオコゼ

その他にもエントリーしてすぐにミミイカが見れたり、可愛いカマスベラ寝てたりして
楽しいダイビングでした。
コメント黒澤

2010年1月29日(金)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 10〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
西風が吹いていましたが、エントリー口は影になっているので
八幡野ビーチは問題なく潜れました♪
透明度も安定して10〜15mほど見えています。

話題のイロカエルアンコウは今日も健在!!
安定して同じ場所にいてくれています。

アカホシカクレビが様々なイソギンチャク上に生息しています。
綺麗なオレンジ色のグビジンイソギンチャクの個体がオススメですよぉ〜。
また、ホストのイイジマフクロウニが水温が下がって浅場に移動して来ているので
ゼブラガニが多く観察できています。

ウミウシ類も増えてきています!
今年はテントウウミウシの個体数が多いです。
1つのミル類(海藻)上で3〜4匹も観察できる事がありますよ。

その他にも、ベニカエルアンコウ、ミナミギンポ、タイワンイカナゴ、ヒメギンポ、オビアナハゼ、マダイ、オランウータンクラブ、イソギンチャクモエビ、トゲトサカテッポウエビ、ジボガウミウシ、ニシキウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、アオボシミドリガイ、ヨゾラミドリガイなどが観察できました。
コメント川崎

2010年1月28日(木)
ポイント 八幡野
天候
気温 8度
水温 15度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
西風が強く吹きましたが、八幡野ビーチは問題なく大丈夫でした。
残念ながらボートダイビングは中止になっています。

オオモン?イロ?と言われ続けていたハイブリットちっくなカエルアンコウですが・・・
「間違いなくイロカエルアンコウだろう!!」
という結果になりました。

このサイズは断定が難しいですねぇ。。。
とりあえずイロで落ち着いてみたいと思います^^;

撮影者:Tさん
イロカエルアンコウ

そして砂地ではカスザメが出現!!
↓写真のように平べったいエイのようなサメです。
水温が下がり始めると確率が高くなってきます^^

撮影者:Tさん
カスザメ

甲殻類ではゼブラガニが多く見られるようになってきました。
ホストのイイジマフクロウニは猛毒なので、観察には十分気をつけて下さいね。

その他にも、ホシテンスyg、ベニカエルアンコウ、ヒラメ、ホタテウミヘビ、セイテンビラメ、イソコンペイトウガニ、ザラカイメンカクレエビ、オランウータンクラブ、クシノハカクレエビ、アカホシカクレエビ、ヨコジマキセワタ、アカキセワタ、サガミミノウミウシ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、アオボシミドリガイなどが観察できました。
コメント福田

2010年1月26日(火)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 14〜15度
透明度 12〜15m
風向 西→北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
本日も海況良く絶好のダイビング日和♪
透明度はすこし白っぽさがありましたが12m以上は見えていて
日差しが差し込んで海中はとっても明るく感じました。

今年初潜りのゲストさんたちとイロカエルアンコウ方面へ!
のんびり中層移動中に水底を見ると、なんとアオウミガメの子供が寝てました♪
かなり接近して珍しく逃げずにじっくり観察する事ができました。
初潜りで初カメゲットのゲストさんは今年は大物運良さそうですねぇ。

イロカエルアンコウも同じ場所で安定して観察できています。
近くでは、大きなゼブラガニも見ることができました。

そして、オランウータンクラブやフリソデエビは健在!!
ウミウシ類も豊富で特にミドリガイ系が爆発的に増えてます。
その他、ベニカエルアンコウ、ミナミギンポ、ニジギンポ、ヒメギンポ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、トゲトサカテッポウエビ、クシノハカクレエビなどなどたくさん観察できて楽しい一日でした。

水温が下がってきたのでダンゴウの登場が期待でてきています!
明日も頑張って捜索していきますね。
コメント川崎

2010年1月25日(月)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 15〜20m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日も透明度抜群です。
水温は少し下がっていましたが海が青い!!
絶好のダイビング日和でした。

イロカエルアンコウは今日も健在です!!
いつもいるカイメンから移動していましたが無事に観察する事ができました。
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ

水温の低下の恩恵でウミウシ類が増え始めました♪
背面がの模様がとっても美しいリュウモンイロウミウシが見れました。
撮影者:川崎
リュウモンイロウミウシ

その他にも、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、セトミドリガイ、アオボシミドリガイ、ドトラケ・モサ、シラユキモドキ、テントウウミウシなどなど。
これからも種類多く観察できそうですよぉ〜。

そして、相変わらす甲殻類は好調です。
オランウータンクラブも同じ場所で観察でき大きなゼブラガニも見れてます。
アカホシカクレエビも数多く様々なイソギンチャクに生息中です。

またベニカエルアンコウ、ルリハタ、オキナワベニハゼ、イチモンジハゼ、ミナミギンポ、マツカサウオyg、キンギョハナダイの群れ、ヒメヒンポは婚姻色のペアも観察
する事ができています!!

明日も張り切って探していきますね。
コメント川崎

2010年1月24日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 9度
水温 15度
透明度 15〜20m
風向 東→西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
本日も絶好のダイビングコンディションとなりました♪
透明度も青く澄んでいてメチャメチャ綺麗!!
キンギョハナダイ、マツバスズメダイ、ネンブツダイの群れが
自然光でも色鮮やかに観察する事が出来ましたよ♪

オオモンカエルアンコウと呼んでいたんですが移動中を観察していて
検討した結果、イロカエルアンコウぽいって事でこれからはそう呼びます(笑)
今まですいませんでした。。
撮影者:Natsuさん
イロカエルアンコウ

そして、昨日あれだけ探して見つからなかったテズルモズルが
夜に動いてくれたのか?
なんとか見つけることが出来ました。
そして、テヅルモヅルカクレエビも♪
午後には、行方不明になってしまったようです。。
今後も頑張って探して行きたいと思います。
撮影者:もんちゃん
テヅルモヅルカクレエビ

甲殻類は今日もいい感じです!
まずは毛むくじゃらのオランウータンクラブ!!
お気に入りのイソギンチャクのそばで見ることができました。
撮影者:うきくささん
オランウータンクラブ

水温が下がってきてイイジマフクロウニが浅場に移動してきたので
ゼブラガニも高確率で観察できてます!
撮影者:さくさん
ゼブラガニ

そして、個人的にはナカソネカニダマシ!!
んーなんかかっこいいので好きです(笑)
同じソフトコーラルではトゲトサカテッポウエビも観察できましたよぉ♪
撮影者:ぺるのさん
ナカソネカニダマシ

ウミウシカクレエビも無事に観察できました。
宿主のタツナミガイはいつも動いてしまって次の日にはいないって事が
多いのでが今回は近い範囲でウロウロしてくれているので嬉しいです。
撮影者:うさみさん
ウミウシカクレエビ

伊豆では珍しいサクラコダマウサギも健在です!!
撮影者:sanuさん
サクラコダマウサギ

その他にもたくさん観察する事ができて楽しい一日となりました。
明日も色々捜索していきますね〜。
コメント川崎

2010年1月23日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 15度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
昨日までの波はほとんど消えて穏やかになりました♪
透明度も絶好調!!
平均15m〜20mは見えていました。

リクエストを頂いていたテヅルモヅルカクレエビですが・・・
残念ながらホストのテヅルモヅルを見つけることができませんでした。
週末に限って姿を見せないなんて;;

それでも他の生物は盛りだくさんでした^^

オオモンカエルアンコウが場所を移動していまいた。
上手にザラカイメンの中に隠れていました。

撮影者:ルーベンさん
オオモンカエルアンコウ

そして話題のサクラコダマウサギが綺麗です。
名前も可愛くてオススメな子です^^
なかなか大粒ですよぉ!!

撮影者:ルーベンさん
サクラコダマウサギ

甲殻類も充実しています。
見つけた時は小さかったイソコンペイトウガニが大きくなっていました。
よく見ると頭の上にトサカのポリプを乗せているのですね!!

撮影者:ルーベンさん
イソコンペイトウガニ

ゼブラガニが大きくてカッコイイです。
数も増えてきたので嬉しいですね☆

撮影者:ルーベンさん
ゼブラガニ

そしてパラダイスクラブのタワシ君がオランウータンクラブを見つけてくれました!
久しぶりの出現に感動です!!
(場所まで連れてってくれてありがとう)
グビジンイソギンチャクをベットのようにしていました。

撮影者:Natsuさん
オランウータンクラブ

さらに水温が下がってウミウシも種類が増えてきました^^
珍しいドト・ラケモサが観察できます。
ミノの粒がコガネマツカサウミウシよりも大きいので区別できます。

撮影者:ぺるのさん
ドト・ラケモサ

オレンジ色が鮮やかなミノウミウシ。
水深2mで観察が辛かった(笑)

撮影者:ぺるのさん
ミノウミウシ

肉眼では黄色のラインが分からないコトヒメウミウシです。
水温が下がると見かけるようになります。

撮影者:ぺるのさん
コトヒメウミウシ

昨年から数多く見つかっているカンザシウミウシも順調です!!

撮影者:ぺるのさん
カンザシウミウシ

その他にも、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、テントウウミウシ、ニシキウミウシ、ルンキナウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ウスイロウミウシ、ウミフクロウ、アカキセワタ、アカエラミノウミウシなども観察できました。

明日も捜索頑張ります^^
コメント福田

2010年1月20日(水)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 16度
水温 15度
透明度 8〜15m
風向 南西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日は風が強く、沖合いでは風波がありました。
しかし、表層だけの問題でエントリー口は風も当たらず静かで
潜ってしまえば、海中も至って穏やかでした。

話題のオオモンカエルアンコウは今日も元気でした。
お気に入りのカイメンから少し移動してましたが
無事に観察する事ができていました。
以前も捕食のために移動していた場所なので、餌が捕れたら
また同じところに戻ってきそうですよぉ。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
オオモンカエルアンコウ

2日続けての捜索成功は初のテヅルモヅルカクレエビ(仮)!!
ホスト(宿主)のイボテズルモズルは浅めの窪みにはまってくれていたので
簡単に見つけることができました♪
明日以降も見れるといいですねぇ。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
テヅルモヅルカクレエビ(仮)

そして、光沢のある白い部分の多いイソコンペイトウガニも見れてます!
棲みかにしているソフトコーラルが小さいのでとっても探しやすいですよ。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
イソコンペイトウガニ

その他にも、アオリイカ、ミナミギンポ、マアジ、アオブダイ、コブダイ、ウミウシカクレエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、ツマグロミノウミウシ、シモダイロウミウシ、ネアカミノウミウシ、ニシキウミウシなどなどたくさんの生物を観察する事ができました。
コメント川崎

2010年1月19日(火)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 12度
水温 15度
透明度 15〜20m
風向
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
昨日に引き続きポカポカ日和♪
海も穏やかで透明度も良かったです。

ここ最近、特に絶好調中な甲殻類!!
ホスト(宿主)となるイボテズルモズルは岩の隙間に入り込む技術が
メチャメチャ凄いので毎回探すのに苦労させられてます;;
しかし今日は無事にテヅルモヅルカクレエビ(仮)を見つけることに成功しました♪
撮影者:だてさん
テヅルモヅルカクレエビ(仮)

水温が下がってきてやや浅めに移動してきたイイジマフクロウニには
ゼブラガニが高確率で生息しています。
ウニの棘が刈り取られて短くなっていたら確実に見つかりますよぉ〜。
撮影者:だてさん
ゼブラガニ

また、ソフトコーラルに上手に擬態している
イソコンペイトウガニも見つかりました。
撮影者:だてさん
イソコンペイトウガニ

その他にも、ホヤカクレエビsp、フリソデエビ、クシノハカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ムラサキゴカクガニなど見れました。

八幡野では、やや深場に生息するサクラダイたちが
今日はすこし浅場に移動して群れてましたよ♪
撮影者だてさん
サクラダイ

そして話題のオオモンカエルアンコウも元気です。
撮影にとても良い場所にいてくれました♪
撮影者:だてさん
オオモンカエルアンコウ

その他にも色々と観察する事ができて楽しい一日となりました。
透明度が安定していいので、是非皆さん遊びにいらしてくださいね。
コメント川崎

2010年1月18日(月)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 8度
水温 15度
透明度 15〜20m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日は久しぶりのポカポカ日和♪
天気が良いと、同じ透明度でも澄んで見えて嬉しいですね。

八丈島ダイビングサービスパッショーネのオーナー平川君が遊びに来てくれました。
もちろん仕事ではなく、プライベートでファンダイビング。
イチデジ片手に、おもいっきり八幡野の海を楽しんでいました。
八丈島では観察できないウミタナゴやキンチャクダイを見て盛り上がっていました(笑)
(お土産に持ってきてくれたお酒を自分で飲まないように!!)


それでは今日のダイビングログです^^
今日は超大物運を持つゲストさんが勢ぞろい!!
今回もサメ狙いのダイビングでバッチリ大きなナヌカザメをゲットしました。
大きくてかっこよかったですよ!!

撮影者:AKINOさん
ナヌカザメ

タツナミガイに生息中のウミウシカクレエビです。
チョコチョコ動き回るので撮影(観察)が大変です。

撮影者:パッショーネ 平川潔
ウミウシカクレエビ

そして話題のオオモンカエルアンコウも元気でした。
今日はザラカイメンの中に隠れていました。

撮影者:いいのっちさん
オオモンカエルアンコウ

そして久しぶりにヤグルマウミウシを発見!!
しかもエラと触覚が白い珍しいバージョンです♪

撮影者:いいのっちさん
ヤグルマウミウシ

伊豆ではレアなサクラコダマウサギも観察できます。
最近和名が付いたようですね。
実物も可愛いですが、名前が可愛い!!

撮影者:福田
サクラコダマウサギ

ベニカエルアンコウ、ミナミギンポ、巨大ヒラメ、ムスメウシノシタ、コケギンポ、ホシテンス、マダイ、フリソデエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、テントウウミウシ、メリベウミウシ、カンザシウミウシなども観察できました。
コメント福田

2010年1月17日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 8度
水温 15度
透明度 15〜20m
風向 北東→東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
諦めずにずーっと、気にして探していた甲斐がありました(涙)
テヅルモヅルカクレエビ(仮)を再発見することができました♪
前回に見れていた個体で無事にペアで確認する事できましたよぉ。
また、一日でいなくなってくれるなよぉ〜〜〜〜;;

撮影者:Tさん
テヅルモヅルカクレエビ(仮)


撮影者:Natsuさん
テヅルモヅルカクレエビ(仮)

同じ場所で長い期間見れているオオモンカエルアンコウと
フリソデエビはどちらも健在です!!
撮影者:キャロル。さん
オオモンカエルアンコウ

アカオニナマコとトラフナマコにナマコマルガザミが生息してます。
今日は大きな個体が多くみれましたよぉ♪
撮影者:キャロル。さん
ナマコマルガザミ

アカホシカクレエビも様々なイソギンチャクで観察できていますよぉ〜。
透明感があってとっても綺麗なエビですよね
撮影者:Natsuさん
アカホシカクレエビ

そして、やや深場で見つかったナゾのウミウシです。
ホクヨウウミウシ系にも見えるのですが、触覚の辺りが違う気がして・・・。
今の所は不明なウミウシですねぇ。
また、色々と調べてみます。
撮影者:キャロル。さん
謎のウミウシ

その他にも、ベニカエルアンコウ、サザナミヤッコyg、ウミウシカクレエビ、ゼブラガニ、ホヤカクレエビsp、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、ムラサキゴカクガニ、クシノハカクレエビ、カナメイロウミウシ、ニシキウミウシ、テントウウミウシ、アワシマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイなども観察できました。
コメント川崎

2010年1月16日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 8度
水温 15度
透明度 15〜20m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
本日も最高のダイビングコンディション!!
抜群の透明度の中を潜ることができました♪

今日は甲殻類が満載でした!!
エビカニ好きの皆さん!今が楽しいですよぉ♪

タツナミガイに大きなウミウシカクレエビが生息中です!!
この子が動く動く!!ピントを合わせるのが大変そうでした・・・

撮影者:9さん
ウミウシカクレエビ

そしてビーチで一番大きいアカホシカクレエビ!!
お腹に抱えている卵の中に、赤ちゃんの目が見えるようになりました。
他の場所にも、アカホシカクレエビがいっぱい生息中です。

撮影者:9さん
アカホシカクレエビ

アカオニナマコにナマコマルガザミが生息していました。
今日はサイズの大きい個体が多い日でした。

撮影者:9さん
ナマコマルガザミ

そして親指サイズのBigゼブラガニ!!
イイジマフクロウニの棘と見比べて頂ければ一目瞭然!!

撮影者:9さん
ゼブラガニ

イソギンチャクエビの白色個体です。
雰囲気が違って見えますね。
小さいオスとペアです。

撮影者:9さん
イソギンチャクエビ

その他にも、オルトマンワラエビ、ホヤカクレエビ、イソギンチャクモエビ、オトヒメエビ、ムラサキゴカクガニ、クシノハカクレエビなども観察できました。

オオモンカエルだといっていた子ですが、成長してイロカエルっぽく感じるように^^;
これからイロモンと呼ぼうかな。。。(笑)

撮影者:9さん
オオモンカエルアンコウ

1cm弱だったマツカサウオを久しぶりに見に行くと2倍以上のサイズになっていました。
マツカサウオって金魚のランチュウに似ていませんか?

撮影者:9さん
マツカサウオ

深場に生息するウミイチゴが浅場で見られます。
普段はポリプを閉じていますが、今日は綺麗に咲いていました^^

撮影者:9さん
ウミイチゴ

その他にもいろんな生物が観察できた楽しい1日になりました。
明日も期待できそうですね^^
コメント福田

2010年1月15日(金)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 8度
水温 15度
透明度 15〜20m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日はワイド狙いだったので、ボートポイント「すずめ島」で潜りました。
ダイナミックな地形と珍しい生物が豊富な人気のポイントです。

そして抜群の透明度!!
水面から-20mの水底が全て見えちゃうほど♪
いやぁ綺麗で感動しました^^

中層はネンブツダイやキンギョハナダイが群れ群れでした。
前が見えないほどたくさん群れています!!

目的の場所へ到着すると・・・
でましたメートル級のオオセ!!
じっとしてくれていたので、のんびり観察できました^^

撮影者:キャロル。さん
オオセ

違う場所ではドチザメがいっぱい(笑)
岩の隙間に集団で隠れていました。

撮影者:真っ黒さん
ドチザメ

そして久しぶりにインターネットウミウシを見つけました。
次はビーチでも見つけたいですね^^

撮影者:キャロル。さん
インターネットウミウシ

2本目はビーチで潜りました。
ボートポイントと同じく、透明度は抜群です。

オオモンカエルアンコウを見てきました。
ザラカイメンの付根に寄り添って隠れています。
擬態上手ですねぇ。

撮影者:真っ黒さん
オオモンカエルアンコウ

白色個体のイソギンチャクエビを発見!!
いつもと雰囲気がまた違って見えますね。

撮影者:キャロル。さん
イソギンチャクエビ

人気のフリソデエビも元気です。
発見された頃に比べると3倍以上に成長しました。

撮影者:真っ黒さん
フリソデエビ

少し深場はウミウシの種類が増えてきました。
ホソジマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、イガグリウミウシ、シモダイロウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイなどなど盛りだくさん!!

撮影者:キャロル。さん
ホソジマオトメウミウシ

その他にも、コケギンポ、ベニカエルアンコウ、ミナミギンポ、マツカサウオ、ヒラタエイ、ヒラメ、ミナミハコフグ、ミナミホタテウミヘビ、マダイ、アオリイカ、ボウズコウイカ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクメビなどが観察できました。

撮影者:真っ黒さん
マツカサウオ

コメント福田

2010年1月14日(木)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 7度
水温 14〜15度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
今年一番の冷え込みで、八幡野でつららが見れたほど!!
しかし、日中は日当たりが良い場所は暖かかったです。
エントリー口は穏やかでしたが海上は風が強く吹いていたため
沖には白波がありました。
透明度は昨日よりも青く澄んで綺麗になってましたよぉ♪

移動中にいきなり現われた巨大なコブダイ!!
人懐っこく、僕らの周りを行ったり来たりと逃げなかったので
じっくりと観察、撮影する事ができました。
メチャメチャでっかいので、近寄られるとドキッとしちゃうくらいの迫力です。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
コブダイ

穴から顔を出していたミナミギンポを発見です。
口元が笑っているみたいでとっても可愛い魚ですよねぇ。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
ミナミギンポ

ウミウシカクレエビも無事に見つかっています。
ふだんのタツナミガイは移動範囲が広いで探すのが一苦労です。
しかし、今回はあまり動きが活発ではないので明日もいてくれそうです。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
ウミウシカクレエビ

リクエストの高いホヤカクレエビ(仮)spも健在です。
イタボヤの中には2個体が確認できていますよぉ〜。
水深も浅いので、少しでも揺れていると撮影が大変です。
是非、ウエイトをいっぱい背負ってチャレンジしてみてくださいねぇ〜。
FUJI FinePix Z100fd
撮影者:川崎
ホヤカクレエビ(仮)sp

そして、人気の生物のオオモンカエルアンコウ、フリソデエビも健在!!
その他にも、ベニカエルアンコウ、サザナミヤッコyg、セボシウミタケハゼ、フトスジイレズミハゼ、キンギョハナダイ、クシノハカクレエビ、ホヤカクレエビ、アカホシカクレエビ、コガネミノウミウシ、ニシキウミウシ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、カンザシウミウシ、ルンキナウミウシなどなどたくさんの生物を観察できて楽しい一日となりました。
コメント川崎

2010年1月13日(水)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 7度
水温 14〜15度
透明度 10〜12m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
本日も絶好のダイビング日和となりました!
透明度は安定して良く、水温も平均15度です。
水深20m以下では14度台の冷たい潮がありました。

人気の生物たちは健在です。
オオモンカエルアンコウは同じ場所で観察できていますよ〜。
周りにイイジマフクロウニが多く見られ、ゼブラガニが生息しています。
長い期間に渡って観察できているフリソデエビも無事に見られました。
水温が下がっても食欲旺盛でヒトデをムシャムシャ食べてます。
成長してきているので、どこまで大きくなるか今後も楽しみですね。

久しぶりにソフトコーラルでナカソネカニダマシを発見!!
かなり小さいので撮影は難しいですが、是非チャレンジしてみてくださいね。

また、ウミウシカクレエビも観察できています。
ホスト(宿主)のタツナミガイの行動範囲が広いので捜索には一苦労;;
明日も近くで見つかるといいなぁ。

その他にも、ベニカエルアンコウ、サザナミヤッコyg、ヨメゴチ、ササハゼ、ホヤカクレエビsp、オルトマンワラエビ、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、ニシキウミウシ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、カメキオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシなども見ることが出来ました。
コメント川崎

2010年1月6日(水)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 9度
水温 15度
透明度 10〜12m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
昨日は強く吹いていた風が穏やかになり海況は良くなっていました。
透明度も少しは回復して平均10m以上で
天気も良く海中はとっても明るく感じました♪
しかし、全体的な水の白っぽさは残っています。
数日前に14度まで下がってしまった水温は現在15度と上がりました。
1℃の差でも体の冷えが違って楽になりますね。

それでは今日の生物ログいってみましょぉ〜♪
ガイドロープ沿いではアイゴ、メジナ、ウミタタナゴ、アオリイカ、ツマグロハタンポ、イワシなどの群れが見れて沖合いの岩場ではネンブツダイがぐっちゃりと集まって群れています。
時折、イナダや大きなマダイが回遊していることもありますよぉ♪

ここ最近はナヌカザメ、オオセ、アオウミガメ、トビエイと大物も出現中!!
水が冷たくなっているのでキアンコウも出てきそうな雰囲気です。
今日は移動中のドチザメを見ることができました。

そして人気の生物たちも健在!!
オオモンカエルアンコウがいるカイメンに大きなカサゴが!
おおっと、もしかして食べられちゃってないだろねぇ〜。
心配しましたが近寄ってみるとカサゴの胸鰭に踏まれるような格好になりながらも
気にしない様子でいつもと同じポーズを維持してましたよぉ〜。
よっぽどこの場所が気に入っているのでしょうねぇ。
浅場で生息しているフリソデエビも見れてます。

また、季節来遊魚たちもまだまだ元気!!
サザナミヤッコyg、。テンスモドキyg、オビテンスモドyg、テンスyg、ミツボシクロスズメダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウなども水温に負けずに頑張ってますよぉ♪

その他にも、ベニカエルアンコウ、サクラダイ、ベンケイハゼ、ミサキウバウオ、ホヤカクレエビsp、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ジボガウミウシ、ニシキウミウシ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、カンザシウミウシなども見ることが出来ました。
コメント川崎

2010年1月5日(火)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 15度
透明度 8〜10m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
本日は、西風が強く沖合いには風波が発生し
ガイドロープ沿いはややうねりが入っていました。
透明度も昨晩の雨の影響でしょうか?白っぽく濁り気味です。

今日もオオモンカエルアンコウは元気にしていてくれました。
3日間ほど同じカイメンに同じポーズで隠れれます。
明日も同じかなぁ。

浅場で生息しているフリソデエビも健在!!
やや深場で見れいていた小さいフリソデエビが行方不明になってました。
食べかけのヒトデがあったので、近くにいるとは思うのですが・・・。
明日以降も定期的にチェックしてみますね。

その他にも一箇所の亀裂にベニカエルアンコウが3匹も隠れていました♪
色もピンク、オレンジ、白と色彩豊かです。

その他にも、ホヤカクレエビsp、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ハナミドリガイ、ニシキウミウシなども観察できた楽しい1日でした。
コメント川崎

2010年1月4日(月)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 11度
水温 15度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
昨日に引き続き海は穏やかでした!!
透明度が少し下がりましたが、15mは見えているので問題なしです♪

去年の夏頃からず〜っと滞在中の大きなトビエイです。
この子は本当に八幡野が好きですねぇ^^
このまま八幡野のヌシになってもらいましょう(笑)
そして、1mを超える大きなウシエイも出現!!
巨大ヒラメやナヌカザメも現われたワイドなダイビングでした♪


撮影者:もんちゃん
トビエイ

リクエストの多いオオモンカエルアンコウです。
本当に擬態上手です。
遠くからだと、隣のザラカイメンとの区別がつきません!!


撮影者:もんちゃん
オオモンカエルアンコウ

フリソデエビがどんどん大きくなっています。
この穴の中には、コスジイシモチ群、ウツボ、ボウズコウイカ、ノコギリヨウジ、イソカサゴ、ベニカエルアンコウなどが生息しています。
これほど賑やかな状態なのに、よくもまぁ長期間滞在してますね(笑)

撮影者:もんちゃん
フリソデエビ

そしてクシノハカクレエビのペアがオススメ!!
小さいザラカイメンの中に並んで隠れています。
可愛いですよぉ^^

撮影者:もんちゃん
クシノハカクレエビ

その他にも、ベニカエルアンコウ、ホシテンスyg、サザナミヤッコyg、コケギンポ、ヒレナガネジリンボウ、タイワンイカナゴ、ホヤカクレエビsp、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、イソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、ハナミドリガイ、コガネミノウミウシ、ニシキウミウシ、イガグリウミウシ、カンザシウミウシ、メリベウミウシなども観察できた楽しい1日でした。
コメント福田

2010年1月3日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 12度
水温 14〜15度
透明度 15〜20m
風向 西
「ダイビング情報」
本日も透明度が絶好調!!
メチャメチャ青く綺麗でしたぁ。

人気のオオモンカエルアンコウは元気でした♪
今日は同じ場所にいてくれて探しやすかったです。

話題のテヅルモヅルカクレエビですが…
残念ながら今回もホストのテヅルモヅルが発見できず;;
今後も諦めず探していきますね。

撮影者:よこせきさん
オオモンカエルアンコウ

情報を頂いて見に行ったナヌカザメは1m級で迫力満点!
ギラギラ光る目がカッコイイですよね。

撮影者:よこせきさん
ナヌカザメの目

そして、個人的に興奮してしまったツリディラ・バイエリ♪
以前に発見した時はハナミドリガイの変な色だなぁって
適当に撮影したのですが、調べてみるとレア度高め!!
うそぉ〜〜〜っマジで(。>0<。)ビェェン
もう一度しっかり撮ろうと次の日に探しにいったけど見つからず・・・。
再び見れてとっても嬉しいっす♪
撮影者:よこせきさん
ツリディラ・バイエリ

また、水温下がってきましたが季節来遊魚たち頑張ってます!
可愛いサザナミヤッコも無事に観察できました。
撮影者:よこせきさん
サザナミヤッコyg

フリソデエビも2匹観察できています。
小さい個体の食欲が旺盛になってきています。
脱皮の準備でもしているのかなぁ?
撮影者:よこせきさん
フリソデエビ

リクエストが高いホヤカクレエビ(仮)SPもペアで元気でした。
滅多に観察できない珍しいエビなので、是非リクエストしてくださいね^^
その他にも色々観察できて楽しい一日でした。
コメント川崎

2010年1月2日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 15〜16度
透明度 12m
風向 西
「ダイビング情報」
今日は八幡野の港で乗り初め式がありました。
豊漁と海上安全を願うお祭りです。
漁船からおひねりや紅白の餅まきを行ったりお味噌汁や干物のサービスがありました。
朝が早いので眠かったけど楽しかったです^^
お餅いっぱいゲットしました♪


撮影者:itouさん
乗り初め式

それでは今日のダイブログです^^

昨日見つかった話題のテヅルモヅルカクレエビですが…
残念ながらホストのテヅルモヅルが発見できず;;
明日も諦めずチェックしてみます!!

そしてフリソデエビが大人気!!
ダイバーの行列ができていました。

小さいフリソデエビも健在です!可愛いです^^


撮影者:まゆ丼さん
フリソデエビ

イイジマフクロウニに生息するゼブラガニです。
甲羅の縞模様がめちゃめちゃカッコイイです!!
ホストのウニは猛毒なので、観察する時は気をつけてくださいね。

撮影者:まゆ丼さん
ゼブラガニ

ホヤカクレエビ(仮)SPもペアで元気でした。
滅多に観察できない珍しいエビなので、是非リクエストしてくださいね^^

そしてオオモンカエルアンコウも元気です。
とにかく生息場所をコロコロと変更します。
探すまでが一苦労ですが、何とか毎日見つかっています!

撮影者:まゆ丼さん
オオモンカエルアンコウ

その他にも、ベニカエルアンコウいっぱい、オキナワベニハゼ、クビアカハゼ、コケギンポ、オビテンスモドキyg、サザナミヤッコyg、巨大ウシエイ、巨大ヒラメ、ヤマドリ、マツカサウオyg、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビなども観察できました^^
コメント福田

2010年1月1日(金)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 11度
水温 15〜16度
透明度 15m
風向 西
「ダイビング情報」
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

スタッフ一同全力で頑張ります!!

2010年がスタートしました!!
なんと、新年早々に話題のレア生物が出現!!
テヅルモヅルカクレエビ(仮)のペアが見つかりました!!

初めて見たのですが・・・
目が大きくてクリクリ!!
模様も素敵!!
手足が短くて可愛い!!

ずっと見たいと思っていたので、最高のお年玉です^^
↓こちらの子は小さいオス。


撮影者:itouさん
テヅルモヅルカクレエビ(仮)

↓そして2cm近い大きさのメス。
よく見ると卵を抱えていました。
この子の模様も縞々で可愛いですね!
ちょっとヨコシマエビに雰囲気が似ています♪


撮影者:Natsuさん
テヅルモヅルカクレエビ(仮)

明日も見つかるといいのですね^^
ホストがメチャメチャ動くテヅルモヅルなだけに少し心配です。。。

今日はテヅルモヅルカクレエビの話題で1日が終了しちゃいました(笑)
それほどの可愛さでした^^

その他にも、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ネジリンボウ、クビアカハゼ、スケロクウミタケハゼ、イソコンペイトプガニ、ホヤカクレエビsp、ゼブラガニ、フリソデエビ、ハナミドリガイ、コノハミドリガイ、チゴミドリガイ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、などが観察できました。


撮影者:ぺるのさん
スケロクウミタケハゼ

ホヤカクレエビ(仮)SPもペアで元気でした。
滅多に観察できない珍しいエビなので、是非リクエストしてくださいね^^

そしてオオモンカエルアンコウも元気です。
とにかく生息場所をコロコロと変更します。
探すまでが一苦労ですが、何とか毎日見つかっています!


その他にも、ベニカエルアンコウいっぱい、オキナワベニハゼ、クビアカハゼ、コケギンポ、オビテンスモドキyg、サザナミヤッコyg、巨大ウシエイ、巨大ヒラメ、ヤマドリ、マツカサウオyg、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビなども観察できました^^
コメント福田

ダイビングショップ海好き トップページへもどる
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1282-81-102
TEL / FAX 0557-54-3057

ダイビングショップ海好き