ダイビングショップ海好き トップページへもどる
2010年11月30日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 14度
水温 21〜22度
透明度 15〜20m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
今日も八幡野は絶好調ですよぉーーーー!
透明度も水温も安定し良くコンディションもGood♪
いつも泳いでいる魚達がダラダラとしている気がするほど
まったり雰囲気の海中でとっても気持ちなぁ〜って思います。

たまに観察例のある1m級のトビエイ!!
中層のキビナゴの群れを見上げてて振り返った瞬間に
目の前に寝ててビックリ!!
撮影者:川崎
トビエイ

FinePixF80EXR

そして行方不明だったイロカエルアンコウを
違う場所で再発見する事ができましたぁ〜。
ザラカイメン好きは健在の様です(笑)
放浪癖があるので明日も観察できるか心配ですが・・・。
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ
FinePixF80EXR

昨日、嬉しい発見のフリソデエビは元気でしたよぉー。
ヒトデのお弁当は大事なんでしょね。
しっかり放さず常に持ってました。
撮影者:川崎
フリソデエビ
FinePixF80EXR

その他にも色々見れて楽しい一日でした。
明日も張り切って潜るぞぉ〜〜〜〜。
コメント:川崎
2010年11月29日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 21〜22度
透明度 20〜25m
風向 西
「ダイビング情報」

皆さんこんばんは^^/
本日も透明度抜群♪
絶好のダイビングコンディションでしたよーーー。

そして、八幡野でもフリソデエビが出現です(嬉)
チャマダラホウキボシを巣穴に引っ張っている所を
ラッキーにも見つけちゃいました♪
大きさは1cmほどでメチャメチャ可愛いですよぉ〜。
撮影者:川崎
フリソデエビ

FinePixF80EXR

またソフトコーラルでお腹の大きなイソコンペイトウガニも
観察することができました。
久々のビックサイズ!!
撮影者:川崎
イソコンペイトウガニ
FinePixF80EXR

砂地のネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウも健在!
昨日はペアだったウミウシカクレビは本日一匹になってました。
撮影者:川崎
ウミウシカクレエビ
FinePixF80EXR

中層ではヒレナガカンパチに追われたイサキ群が大移動!
キビナゴの群れにはカツオかな?がアタックして
迫力満点のシーンが観察できました。

エントリー口ではギンガメアジ20匹以上の群れがトルネード!!
南国のリゾートの様でしたよぉー。


その他、オキナワベニハゼ、オオメハゼ、シコクスズメダイyg、クマドリyg、シマハギyg、ニシキオオメワラスボ、アカネコモンウミウシ、ツマグロモウミウシ、サキシマミノウミウシ、チゴミドリガイなども観察することができました。
撮影者:川崎
アカネコモンウミウシ
FinePixF80EXR

その他にも色々と見れて楽しい一日でした。
明日も捜索張り切っていきますねー。
コメント:川崎
2010年11月28日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 21度
透明度 20〜25m
風向 西
「ダイビング情報」

こんにちは福田です。
本日もスコーーーーーーンと抜ける青い水中世界!!
1本目のダイビングでは、なんと25m以上見えていました^^
水温も高くて気持ち良いですよー

中層に群れるキビナゴが迫力満点!!
アオリイカの群れも綺麗でした。

タツナミガイにウミウシカクレエビがペアでついていました。
サイズも大きくてドット模様が綺麗♪
可愛かったですよー

撮影者:Tさん
ウミウシカクレエビ

仲良いカップルみたいですね^^
ちなみに大きい方(左)がメスですよ。

撮影者:しのっち
ウミウシカクレエビ

オキナワベニハゼや伊豆では珍しいオオメハゼも観察できました。
クビアカハゼ、ハタタテハゼ、オニハゼ、ミサキスジハゼ、フトスジイレズミハゼ、シュンカンハゼ、ベンケイハゼ、ダテハゼ、セホシサンカクハゼ、スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ、セボシウミタケハゼetc・・・ハゼが豊富です。

撮影者:しのっち
オオメハゼ

来年が兎年という事もあって、シロオビコダマウサギが人気です。
年賀状に使えそうですねぇ^^

撮影者:Tさん
シロオビコダマウサギ

その他にもいろんな生物が観察できて楽しかったです。
明日も捜索頑張ります^^
コメント:福田

2010年11月27日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 21〜22度
透明度 15〜20m
風向
「ダイビング情報」
こんにちは福田です。
今日もコンディションが絶好調!!
透明度は20m以上と抜群に綺麗でした。
水温も高くて文句なし!!
このコンディションが、ずーーーーっと続いてくれるといいなぁ♪

それでは今日のダイビングログです。
水温が高いと季節来遊魚が活発に泳いでいます。

移動中にニシキオオメワラスボを発見!!
クネクネした泳ぎ方が可愛いのです。
今年はミナミハコフグygが多いですね。
かなりサイズも大きくなっていて撮影が楽になりました。

撮影者:のぶさん
ミナミハコフグyg

根の上では、ツユベラ、トカラベラ、カノコベラ、コガシラベラ、クギベラ、ブチブダイなどが、キンギョハナダイやスズメダイと一緒に泳いでいます。
この群れを眺めているだけで、気持ちよくて飽きません!!

ハゼも絶好調です。
オレンジ色の綺麗なオキナワベニハゼがオススメです。
近寄っても逃げないですよー!!

撮影者:のぶさん
オキナワベニハゼ

人気のフトスジイレズミハゼも今日は逃げません。
魚達がリラックスモードです。(笑)

撮影者:itouさん
フトスジイレズミハゼ

スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、シュンカンハゼ、セホシサンカクハゼ、ベンケイハゼ、ミサキスジハゼなどなど盛りだくさんでした。

さらにウミウシも絶好調です。
珍しいサフランイロウミウシをゲット!!
メチャメチャ綺麗だったー♪

撮影者:福田
サフランイロウミウシ
FUJI FinePix

久しぶりにアカネコモンウミウシも見つかりました。
何かをムシャムシャと食べている感じです。

撮影者:touさん
アカネコモンウミウシ

「これってウミウシ?」
と思ってしまうほど擬態上手なイソウミウシSP。

撮影者:ぺるのさん
イソウミウシSP

その他にも、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、キイロイボウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ホウズキフシエラガイなども観察できました。

今年はアカホシカクレエビが絶好調!!
「アカホシカクレエビの群れ」とスレートに書いたのは初めてです(笑)
それほど同じ場所に密集しています。

撮影者:ふっくん
アカホシカクレエビ

ゼブラガニが増えてきました。
ホストのイイジマフクロウニは触らないように気をつけてね!!
イイジマフクロウニなのにガンガゼカクレエビも一緒に生息中です。

撮影者:ぺるのさん
ゼブラガニ

その他にも、巨大ヒラメ、巨大アオブダイ、コケギンポ、イロカエルアンコウ(午後から行方不明に…)、ベニカエルアンコウ、ホシテンス、テンクロスジギンポ、ミナミギンポ、イタチウオ、クロアナゴ、アカカマス、カマスベラ、アオリイカ、ボウズコウイカなども観察できました。

撮影者:ふっくん
ベニカエルアンコウ

明日は午後から行方不明になったイロカエルアンコウをチェックしなくちゃ!
コメント:福田

2010年11月26日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 22度
透明度 15〜20m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
今日もやや浅場にうねりはありましたが
エントリーするには問題ない程度でした。
透明度は絶好調♪
青く澄んてとっても綺麗でしたよぉ〜。

人気のイロカエルアンコウは健在!!
岩肌にペタッと張り付いていました。
近くにはオレンジ色で小さいベニカエルアンコウも見られています。
撮影者:とっこさん
イロカエルアンコウ

ソフトコーラルでは安定してスケロクウミタケハゼが観察できてます。
久々にナカソネカニダマシを見つけたのですが動きが素早く
逃げられちゃいました;;
明日もリベンジで探していきますね。
撮影者:とっこさん
スケロクウミタケハゼ

今年はアカホシカクレエビが好調♪
一つのイソギンチャクを4匹ものアカホシカクレエビが取り合い!
小さな爪を大きく振りかざして威嚇するシーンも観察できました。
シラコダイやキタマクラが居るときは皆で仲良くクリーニングしてるのに・・・。
居場所を確保するときはちゃんと縄張り争いをするんですね^^;
撮影者:とっこさん
アカホシカクレエビ

その他にも色々観察できましたぁ。
明日も捜索頑張っていきますね。

今週末まだまだご予約受付中です!
透明度がとっても良いので遊びにいらしてください。
ご連絡お待ちしております〜〜〜。
コメント:川崎

2010年11月25日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 22度
透明度 15〜20m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
朝は浅場にすこしうねりがありましたが午後には落ち着いてきました。
海の様子は昨日に引き続き透明度抜群!!
これは黒潮の影響かな?
水温も上がって22度で陸上よりも暖かく感じる程でした。

話題のイロカエルアンコウは今日も良いポジショニング♪
そして、擬態上手のオオモンカエルアンコウは・・・。
残念ながら行方不明になってしまいました。
でも、これは僕が探しきれなかったと思い明日も捜索を頑張りたいと思います。

砂地のヒレナガネジリンボウを久々にチェック!
今回は周りにヒメジやスジベラがウロウロしてて
とっても臆病ですぐに巣穴に隠れてしまいました(涙)

ソフトコーラルやヤギ類にタカラガイも見れてます。
シロビコダマウサギガイやアヤメケボリなどなど
外套幕がとっても美しいですよぉ〜。

その他にもたくさんの生物が観察できて楽しい一日でしたぁ。
明日も色々見つけるぞーーーー!!
コメント:川崎

2010年11月24日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 20〜21度
透明度 15〜20m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
朝は風波があったけど、次第に穏やかになりました。
そしてエントリーしてみると・・・

抜群の透明度!!

いやぁ、予想以上に綺麗だったので、めちゃめちゃビックリでした。

スコーーンと海が青い!!
そして明るい!!
うねりも全くなし!!
水温も高い!!


僕の年間ランキングに入れちゃうほどの素晴らしいコンディションでした^^

イロカエルアンコウ健在です。
一度行方不明になったのに、また同じ場所に戻ってくるなんて・・・
もしかしたら別荘があるのかもしれないですね(笑)

撮影者:キャロル。さん
イロカエルアンコウ

そして昨日見つかったオオモンカエルアンコウも無事にみつかりました。
レモン色の綺麗な子です。
そして擬態が上手すぎで困ります^^;

撮影者:うたさん
オオモンカエルアンコウ

砂地をニシキオオメワラスボがホバーリングしていました。
名前のように美しく人気の魚です。

撮影者:キャロル。さん
ニシキオオメワラスボ

今年はアカホシカクレエビが異常発生中!!
1エリアに10個体は生息していたりします(笑)
少しずつ模様が違ったりしておもしろいですよ。

撮影者:うたさん
アカホシカクレエビ

水温が高くなったからなのか、ソウダガツオ、カツオ、ナンヨウカイワリ、ギンガメアジ、イナダ、カスミアジなどが観察できました。
伊豆とは思えないメンバーですね♪

そしてアオウミガメまで出現!!
遠くを泳いでいたにも関わらず、バッチリ証拠写真を撮ってくれました♪
「こんな証拠写真載せるのヤダっ!!」
って撮影者に言われましたが、載せちゃいましたよ〜♪

撮影者:うたさん
アオウミガメ

その他にもいろんな生物が観察できた楽しい1日になりました^^
明日も捜索がんばりまーす!!
コメント:福田

2010年11月23日(
ポイント 田子
天候 晴れ
気温 17度
水温 20度
透明度 10m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
今日はリクエストツアーで田子へいってきました♪
海況も良く絶好のコンディションでテンションが上がりまくり!

田子は大きなソフトコーラルがいっぱい♪
オルトマンワラエビやスケロクウミタケハゼなど数多く生息しています。
また、アミメハギやアオサハギの隠れ家にもなってるようですよ〜。
撮影者:うたさん
アオサハギ(yg)

ウミウシ類も立派!!
このニシキウミウシは15cmは軽くあったと思います。
撮影者:うさどんさん
ニシキウミウシ

前回の田子ツアーで見つけたハナゴンベも健在でした♪
撮影者:キャロル。さん
ハナゴンベ

外洋が流れてるかもって情報で内海か外海かとゲストさんと多数決!
のんびりの内海で一本目と違う所がいいなぁ〜と
それじゃ白崎に行ってみましょ〜となりまして潜る前には
カエルアンコウ類が見たいねぇ〜と話しながら出航!

しゃぁぁぁぁ〜〜〜〜いましたよぉ〜〜〜〜!!
オオモンカエルアンコウがぁ♪
水中でガッツポーズしちゃいました(笑)
撮影者:キャロル。さん
オオモンカエルアンコウ

その後の移動中に1cmほどのイロカエルアンコウを発見!!
も〜〜〜〜思わずバンザイして手をフリフリしちゃいました(爆)
撮影者:うたさん
イロカエルアンコウ


そして、田子の白崎で有名にハードコーラルにはトノサマダイ、ヤリカタギ、アケボノチョウチョウウオ、ブチブダイ、ノドグロベラなどなど幼魚系がぐっちり観察できました。
撮影者:うさどんさん
ソラスズメダイ

その他にもたくさんの生物が観察できて充実した田子ツアーでした♪
明日は八幡野で張り切って捜索していきますね〜〜。
情報ではなんと、オオモンカエルアンコウが八幡野でも見つかったそうです!
早速、明日チェックしに行きますね〜。
コメント:川崎

2010年11月22日(
ポイント 八幡野
天候 曇り時々
気温 17度
水温 20度
透明度 10〜12m
風向 南西
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
続いていたうねりが回復して穏やかになりましたよ〜。
嬉しいことに透明度がアップ↑かなり良く、天気は曇りでしたが
海の中はとっても明るく感じました♪
水温は20度と安定しています。

昨日、田子に行っていたのですが行方不明になっていた
イロカエルアンコウが同じ場所に「戻ってたよぉ〜」と
連絡を頂いていたので嬉しいなぁ〜今日はどうだろぉ?って
目的地まで行って見ると(喜)
フォトチャンス最高の位置にいてくれました♪
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ

また正面顔が可愛いオレンジ色のベニカエルアンコウも見れました。
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ

スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、ミナミハコフグyg、カミソリウオ、イソバナカクレエビなども観察できてます。
そして、4匹のアカホシカクレエビが一匹しかいられないでしょ?ってほど小さなグビジンチャクを居場所の取り合いをしている様です。
毎回変わっている気がするのですがイソギンチャクを取れなかった個体は近くのソフトコーラルやオオパンカイメン等で待機してチャンスを狙っている感じです。
色々な背景の撮影が楽しめるのでオススメですよ〜♪

また久々に見かけたタツナミガイにウミウシカクレエビのペア!!
2匹とも色が濃く綺麗でした〜♪
撮影者:川崎
ウミウシカクレエビ

明日も色々と探して行きますねー。
コメント:川崎

2010年11月21日(
ポイント 田子
天候 晴れ
気温 16度
水温 20度
透明度 8〜12m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
八幡野が予想以上に荒れてギリギリオープン。
いつクローズになるか分からないといった状況だったので・・・
思いきって田子まで遠征してきちゃいました♪

西に到着して海を見ると湖のような水面!!
風向きで、西と東でこれほど違うものなんですねぇ。。。
透明度は8〜12mと綺麗でした^^

今回の田子も生物豊富でメチャメチャ楽しかったですよ。
今日の一番ヒットはハナゴンベ発見!!
ライトを照らしていないのに模様が綺麗に輝いていました。
・・・輝いて見えた(笑)
じっくり近寄っても全く逃げる気配なしで良い子でした^^
撮影者:なみなみさん
ハナゴンベ



そして伊豆では珍しいウミウサギも発見!!
モノクロツートンカラーがカッコよくて美しいのです。

撮影者:Tさん
ウミウサギ

yukiちゃん初デジカメで見たかったミナミハコフグが撮れて良かったね!

撮影者:yukiさん
ミナミハコフグyg

たくさんあるウミトサカには、スケロクウミタケハゼ、セロガタケボリ、オルトマンワラエビ、セトヤドリエビ、アミメハギなどがたくさん生息していました!

撮影者:ふぅちゃん
セロガタケボリ

その他にも、いろんな生物が観察できました!!

撮影者:せき坊さん
ルージュミノウミウシ

みんなでワイワイと盛り上がった楽しい1日でした^^
今度は泊まりで田子BBQツアーを開催したいですねぇ♪
コメント:福田

2010年11月20日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 20〜21度
透明度 5〜8m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
朝から強いうねりで浅場の移動が大変でした。
午後過ぎから少しずつ海洋状況が落ち着いてきた感じです。
うねりによる濁りはありましたが、比較的透明度は良かったです。

普段は水底で漂っているカミソリウオが中層に避難していました。
今日は緑と赤の2個体が確認できています。

撮影者:ボブさん
カミソリウオ

珍しく、メリベウミウシにウミウシカクレエビが生息していました。
あのメリベの動きによく振り落とされないですよねぇ(笑)
そしてアカホシカクレエビが異常発生中です。
1つのイソギンチャクに4〜5個体も生息しています。
個体によって少しずつ模様が違うので見比べると楽しいです^^

残念ながらイロカエルアンコウは行方不明に;;
うねりが落ち着いて元に戻ってくれたらいいのですが・・・

大きなミナミハコフグがいました。
越冬しちゃいそうな貫禄です(笑)

撮影者:itouさん
ミナミハコフグ

ザラカイメンの中にも可愛いカクレエビが生息中です。
こちらはクシノハカクレエビ。

撮影者:itouさん
クシノハカクレエビ

そしてこちらがザラカイメンカクレエビです。

撮影者:itouさん
ザラカイメンカクレエビ

その他にも、ベニカエルアンコウ、コロダイyg、フトスジイレズミハエ、オキナワベニハゼ、サクラダイ、ナガハナダイ、アカカマス、ギンガメアジ、コケギンポ、ゼブラガニ、アケウス、アカシマシラヒゲエエビ、テンロクケボリ、アヤメケボリ、シロオビコダマウサギ、サキシマミノウミウシ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシなども観察できました。

撮影者:ボブさん
ベニカエルアンコウ

コメント:福田

2010年11月19日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 20〜21度
透明度 5〜8m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
晴天で暖かく気持ちの良い一日でしたが
海の様子は昨日と同様でうねりが入って潜水注意ではありましたが
マクロ生物をじっくりと観察してきました♪

話題になっているイロカエルアンコウは健在!!
カイメンから少し外れた岩の窪にハマっていましたよ〜。
うねり対策で移動したのかな?

ミナミハコフグの幼魚は少し大きくなった個体を観察できましたよ〜。
それでもまだ幼魚色満点でメチャメチャ可愛かったです。

アカホシカクレエビも様々な種類のイソギンチャク上で確認できています♪
また、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、カゲロウカクレエビ、セトヤドリエビ、オルトマンワラエビなどなど甲殻類が充実しています♪

その他にもたくさんの生物を観察する事が出来ました。
明日はもう少しうねりが落ち着いてくれると良いですね〜。
コメント:川崎

2010年11月18日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 15度
水温 20〜21度
透明度 5〜8m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
風向きは良いはずなのに・・・。
今日もうねりが少しありました。
海の中は浅場に浮遊物がありますが透明度は
5〜8mとまずます見えています。

イロカエルアンコウは今日も健在!!
この場所がお気に入りになってくれたのでしょうかねぇ。
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ
FinePixF80EXR

浮遊物が舞い上がる中に、違う動きをする物体が!!
良く見てみるとカミソリウオでしたぁ♪
久しぶりの観察なので嬉しかったです〜〜〜〜。
そして、見上げた中層にキビナゴの大群に混じって
「メチャメチャでっかいブリ」って思わずスレートに書いてしまったほど
巨大な個体が泳いでいました。
撮影者:川崎
カミソリウオ
FinePixF80EXR

こちらも大物のカスザメ〜〜〜と言いたい所でしたが
サイズは50cm程の可愛い子供でした。
撮影者:川崎
カスザメ
FinePixF80EXR

また穴は深そうなのに入り口で
頭を突っ込んだり、お尻から入ったりと出たり入ったりしてた
フトユビジャコモドキ属の一種も観察できました。
新居探しでもしてたのでしょうか(笑)
撮影者:川崎
フトユビジャコモドキ属の一種
FinePixF80EXR

残念ながらうねりの影響でネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼは巣穴に避難していて観察できませんでしたがその他にもたくさん見れて楽しい一日でした♪
コメント:川崎

2010年11月16日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 20〜21度
透明度 6〜8m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
風向が北東と八幡野は海況が良いはずなのに・・・。
なんだか波があるなぁって感じでした。
うねりが南東から来ていた影響のようです。
今日は透明度も少し濁り気味のコンディションだったので
じっくりマクロ撮影で潜って来ましたぁ♪

昨日見つかったイロカエルアンコウは健在!!
同じ場所にいてくれましたよぉ〜〜。
今年の個体はすぐに移動してしまう事が多かったので
いてくれるか?いないか?朝一番はどきどき(笑)
撮影者:きくちゃん
イロカエルアンコウ

話題のハタタテハゼも元気にしていました♪
オオパンカイメンにはセボシウミタケハゼが生息しています。
今回の子はお腹がぷっくりしてて大きく感じました。
撮影者:きくちゃん
セボシウミタケハゼ

そして、今回のゲストさんの好きなヤギ類のポリプ♪
綺麗ですねぇ〜。
撮影者:きくちゃん
ヤギの仲間

また、可愛いベニカエルアンコウも観察できて楽しくフォトしてきました♪
明日も色々と捜索して行きますね〜。
コメント:川崎

2010年11月15日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 21度
透明度 8m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
週末は海好き初の伊豆大島ツアーでした!!
伊豆では観察できない生物が豊富でとても楽しかったです。
食事もボリューム満点で美味しかったですよ。
またみんなで行きましょうね!!

そして今日は、3日ぶりの八幡野です。
ちょっぴりブランクダイバーな気分です(笑)

新たにイロカエルアンコウを見つけました。
模様がクマドリちっくでとても可愛いです。
(遠目で見つけた時は本当にクマドリだと思っちゃいました^^;)

撮影者:福田
イロカエルアンコウ
Fuji Fine Pix

そして話題のハタタテハゼもチェック。
今日も同じ場所で元気でした^^
背ビレの動きが可愛いですねぇ♪

撮影者:福田
ハタタテハゼ
Fuji Fine Pix

カゲロウカクレエビが激減中。。。
今年は個体数が多かったけど、やっぱり秋限定種ですねぇ。
人気のカクレエビなので、もうしばらく観察できるといいのですが…

撮影者:福田
カゲロウカクレエビ
Fuji Fine Pix

その他にもいろんな生物が観察できた1日でした。
明日も捜索頑張ります!!
コメント:福田

2010年11月12日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 16度
水温 21〜22度
透明度 8〜10m
風向
「ダイビング情報」

朝はベタ凪でしたが、午後から南が強くなりました。
昨日に比べると透明度が少し回復しています。
水温は22度!少し下がりましたが、まだまだ暖かいです^^

ハタタテハゼが人気です!!
伊豆で観察できると嬉しいです。
水温に負けず、長く観察できるといいですね^^

撮影者:福田
ハタタテハゼ
FinePix

近くではニシキオオメワラスボも観察できました。
名前負けしない美しい魚です。

撮影者:福田
ニシキオオメワラスボ
FinePix

その他にも、アカシマシラヒゲエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、イズカサゴ、オビテンスモドキ、ネジリンボウ、コケギンポ、ギンガメアジ、カスミアジ、テンクロスジギンポ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、イガグリウミウシ、トラフケボリ、シロオビコダマウサギ、アヤメケボリなども観察できました。

週末は大島ツアーです。
留守番スタッフはいますが、ガイドはお休みさせて頂きます。
コメント:福田

2010年11月11日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 16度
水温 21〜22度
透明度 10m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
本日も絶好のダイビングコンディション!
海の様子は全体的に白っぽく透明度は平均10m前後でした。
水温は少し下がった感じですよ〜。

久々にアカシマシラヒゲエビ見れました♪
いなくなったのかなぁ〜と思うほど見れてなかったので心配してましたが
同じ亀裂で元気な姿を確認です!!
気まぐれなエビちゃんですねぇ〜。
撮影者:川崎
アカシマシラヒゲエビ
FinePixF80EXR

ハタタテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ニシキオオメワラスボなど
八幡野ではレア度が高いハゼ類も健在!
撮影者:川崎
セボシウミタケハゼ
FinePixF80EXR

そしてアカホシカクレエビが大量発生中!!
大、中、小と各種様々なイソギンチャク類にて観察できていますよー。
また1m級のトビエイがビーチで見られています。
岩場、砂地に問わず寝てる事があります。

明日も色々探して行きますね〜。
コメント:川崎

2010年11月10日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 17度
水温 21〜22度
透明度 10〜15m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
今日は秋晴れ!!
雲一つ無く青空が広がっていました。
海の中も空と同じに青く澄んで透明度が抜群でしたよー。

話題になっているハタタテハゼは健在!!
同じ場所に住み着いてくれています。
またニシキオオメワラスボやガラスハゼもたくさん観察できました。

以前から生息しているヒレナガネジリンボウは他グループの方は観察出来きたようですよぉ〜。
僕達が観察しにいった時は穴に引っ込んでしまってました。
タイミングだよねぇ・・・。残念でした。。
気を取り直して違う生物を探そう〜って思った瞬間!!
新たに巣穴を発見しました。
八幡野で見れるヒレナガネジリンボウの中では2cmと大きなサイズです!

そしてカゲロウカクレエビは今年多く見れてます。
今日は一枚のガヤ類に4個体が仲良くついていました♪
その他にもたくさん見れました。
明日も色々と探していきますねー。
コメント:川崎

2010年11月9日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 21〜22度
透明度 15〜20m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
今日は風がとっても強く吹いてましたねー。
サービスさんの自販機に設置してあるゴミ箱ほフタが飛んでしまうほどの
突風もありましたよぉ〜。
しかし風向きが西なので沖合いは白波が発生していましたが
エントリー口付近は穏やかでした。
少しだけ水温が下がっていましたが透明度は抜群!!
浮遊物も少なく綺麗でした。

キビナゴの群れにイナダとワラサがアタック♪
透明度が良いのでじっくりと観察することができましたよぉ〜。

また昨日も観察できたウミウシカクレエビも無事に発見!
近くのソフトコーラルにはスケロクウミタケハゼも生息しています。
浅い水深なのでじっくりと撮影する事ができますよぉ〜。

「根」の亀裂ではミナミハコフグyg、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、フトスジイレズミハゼ、クリアクリーナーシュリンプなどなど見ることができています。

その他にもたくさんの生物を観察できて楽しい一日でした。
明日も捜索張り切っていきますねー。
コメント:川崎

2010年11月8日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 19度
水温 23度
透明度 12〜15m
風向 東→西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^/
日差しが暖かく気持ちの良い一日でした。
青く澄んだ透明度なのでどこまでも泳いで行きたくなっちゃいます。

中層でイナダの大群に遭遇しました♪
何度か同じエリアを回遊してたのでじっくり観察していると
カンパチも混泳していました〜。
撮影者:川崎
イナダの群れ
FinePixF80EXR

昨日発見されたハタタテハゼも同じ場所で観察できました!
巣穴もあったので、しばらく観察できそうです。
個人的にも好きなハゼなので八幡野ビーチで見れてるって
なんだか得した気分♪

ベッコウタマガイに生息していたウミウシカクレエビも
再び見つける事ができました。
撮影者:川崎
ウミウシカクレエビ
FinePixF80EXR

波の影響で崩れていたネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウの巣穴は
復活して、元気な姿を観察することができました。
またコシジロテッポウエビの巣穴を守るクビアカハゼも見つかっています。

残念ながらイロカエルアンコウが移動をしてしまって行方不明です。
明日以降も捜索していきますね。
コメント:川崎

2010年11月7日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 23度
透明度 12〜15m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんばんは^^
風波のない穏やかなコンディション!!
湖のように透き通った不思議な透明度が印象的でした。


今日はのんびりとビーチダイビング♪
久しぶりにハタタテハゼが出現して盛り上がりました^^
伊豆で観察できると得した気分です!!
少しでも長く元気な姿を見ていたいですね。


そして八幡野ビーチのヌシとなりつつある大きなクマノミのペアですが・・・
なんと9回目の抱卵中です!!
目がクッキリ分かるまで成長していますねぇ。

撮影者:ぺるのさん
クマノミの卵

イソバナに隠れるイソバナカクレエビが人気者です。
サイズが大きくてオレンジ色の綺麗な子でした。

撮影者:ぺるのさん
イソバナカクレエビ

中層に群れるイワシを狙った巨大ヒラメが浅場で観察できます。
大きいので迫力満点です!!

撮影者:Tさん
ヒラメ

その他にも、ナンヨウカイワリ、カスミアジ、コケギンポ、オトメハゼ、オビテンスモドキyg、ホシテンス、マツカサウオ、オキナワベニハゼ、ミサキスジハゼ、フトスジイレズミハゼ、ミナミハコフグ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、カゲロウカクレエビ、セトヤドリエビ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ルンキナウミウシ、ニシキウミウシなども観察できました^^

撮影者:Tさん
オルトマンワラエビ

コメント:福田

2010年11月6日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 19度
水温 23〜24度
透明度 8〜15m
風向 南東
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは^^
今日は朝からポカポカ日和♪
やっぱり気温が高いと幸せですねぇ。

撮影者:さくさん
水中風景

コンディションが良かったので、ボートダイビングにチャレンジしました!
さすが八幡野が誇るボートポイント「さざえ根」!!
キンギョハナダイやソラスズメの数が凄い!!
底から魚の群れが涌いてくるかのようでした。

撮影者:福田
キンギョハナダイの群れ
Fuji FinePixF80EXR

そして伊豆では珍しいフエヤッコダイ!!
フエヤッコダイってこんなに泳ぎ回る子だったかなぁ?
全く近寄らせてくれませんでした^^;
群れを堪能しながらマクロ探しといった贅沢なダイビングでした。

撮影者:福田
フエヤッコダイ
Fuji FinePixF80EXR

そしてビーチ情報です!!
こちらも生物豊富で楽しくガイドができました^^

朱色のイロカエルアンコウが元気です。
定位置から全く動く気配がありません。
(夜は移動して活動してるのかな?)

撮影者:さくさん
イロカエルアンコウ

この季節は甲殻類が充実します。
今日はイボベッコウタマガイにウミウシカクレエビが生息していました。
サイズは1cm弱!!ちっちゃくて可愛かったです。

撮影者:itouさん
ウミウシカクレエビ

カゲロウカクレエビの個体数が減ってきましたが、まだまだ観察できます。
フォト派ダイバーに人気のカクレエビです。

撮影者:itouさん
カゲロウカクレエビ

真っ赤なグビジンイソギンチャクにアカホシカクレエビが生息中です。
赤いじゅうたんの上でリラックスモードです。

撮影者:さくさん
アカホシカクレエビ

その他にも、オキナワベニハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、オトメハゼ、ベニカエルアンコウ、コケギンポ、ミナミハコフグ、イチモンスズメダイyg、ミヤコキセンスズメダイyg、トゲダルマガレイ、ホシテンスyg、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ベニサンゴガニ、オルトマンワラエビetc…

撮影者:itouさん
スケロクウミタケハゼ

明日も捜索がんばりまーす!!
コメント:福田

2010年11月5日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 18度
水温 23〜24度
透明度 12〜15m
風向 北東
「ダイビング情報」
みなさんこんばんは^^
昨日に引き続きコンディション絶好調!!
天気も良く海中の中がとっても明るく綺麗でした。

復活した朱色のイロカエルアンコウは今日も同じ場所で観察できました。
岩のくぼみにフィットしてて居心地が良いのかもね。
ベニカエルアンコウも定位置の個体が増えてきましたよ〜。

砂地では久々に1m級の大きなカスザメや人気のネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウも安定して見る事ができました。

ガイドロープ沿いにはスズメダイ類が豊富です。
ソラズズメダイyg、セダカスズメダイ、イチモンスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、メガネスズメダイなどなどカラフル感が満点です♪
もちろん、甲殻類もたくさん観察できています!

明日も色々探していきますねぇ〜。
コメント:川崎

2010年11月3日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 20度
水温 23〜24度
透明度 15m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
本日のコンディションも絶好調!!
ずっと水中風景を眺めていたくなるような透明度でした。
うねりも弱かったので、浅場でもゆっくり生物を探索して楽しめました。

消えてしまったと思っていたイロカエルアンコウが復活していました。
サイズの大きい朱色の綺麗な子です。

撮影者:とたみんさん
イロカエルアンコウ

砂地では成長したオトメハゼが見つかりました。
オレンジの水玉模様が可愛い大好きなハゼです♪

撮影者:とたみんさん
オトメハゼ

今年はメチャメチャ個体数の多いミナミハコフグygです。
水温が高いので何だからとっても嬉しそうです^^

撮影者:クロモリさん
ミナミハコフグyg

そして秋は甲殻類が充実なシーズン!!
ヒトデヤドリエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、オシャレカクレエビ、カゲロウカクレエビ、アケウス、ザラカイメンカクレエビect
まだまだこれからも増えそうな勢いです。

撮影者:やっさん
ヒトデヤドリエビ

サキシマミノウミウシとムカデミノウミウシが異常発生中です!!
そろそろウミウシの種類も増えてきそうです。

撮影者:せき坊さん
サキシマイノウミウシ

撮影者:ふぅちゃん
ムカデミノウミウシ

明日も捜索頑張ります!!
コメント:福田

2010年11月2日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 20度
水温 23〜24度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」
みなさんこんにちは!
昨日のうねりも回復して海況は穏やかになりました。
透明度は上から水底を見るとメチャメチャ綺麗!
陸上業務をそっちのけにしちゃったぐらい絶好な
コンディションでしたよぉ〜〜〜♪

海況も落ち着きヒレナガネジリンボウが元気にホバーリング♪
もう一箇所観察できている場所はテッポウエビの修復作業が進んでないようで出ていませんでした・・・。
撮影者:川崎
ヒレナガネジリンボウ
FinePixF80EXR

咲き誇っていたソフトコーラルをそっと見るとスケロクウミタケハゼが
隠れていまいした。
撮影者:川崎
スケロクウミタケハゼ
FinePixF80EXR

また甲殻類も充実してます!
イソバナカクレビ、アカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、オシャレカクレエビ、ヒトデヤドリエビ、イソギンチャクモエビなどなど観察できました。
撮影者:川崎
イソバナカクレエビ
FinePixF80EXR

透明度が絶好なので根沿いのキンギョハナダイ、ソラスズメダイ、スズメダイの幼魚たちがカラフルでのんびり眺めているだけでも癒されちゃいます♪

明日からもますます張り切って捜索していきますね〜。
コメント:川崎

2010年11月1日(
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 23度
水温 23〜24度
透明度 5〜15m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは!
本日は台風の後ろになった低気圧の影響で
強いうねりが定期的にありましたが潜水注意でオープン!
早速、朝一番でビーチガイドロープのチェックと修復作業で潜って来ました。
そして、残ったエアーで海況チェックもしちゃいました♪

水面から見た限りまだ濁りが残っている感じがしましたが
潜ってみると、あれ?意外と綺麗だねぇ。
細かい木屑や枯葉の浮遊物があるものの透明度は良く澄んでいました。
水温も少しだけ高かったですよ〜。

海中の様子はエントリー口にカタクチイワシの群れがいっぱい♪
久々に入ってきたダイバーにびっくりしたのでしょうか?
バシバシとぶつかってきたのでエキジット後に思わず
BCDのポケットを確認しちゃいましたが残念ながら漁獲量はゼロでした(笑)

中層にはキビナゴの大群!!
イナダなどの回遊魚も観察できました。
とにかく凄い量だったので考えてみると、
台風通過中に海況チェックをしてる際に「ヒナダン」と呼ばれる
八幡野の有名な釣りポイントでかなりの数の海鳥が集まってました。
きっと水中でイナダが追って逃げ惑う小魚をさらに上から狙ってたんでしょうね。

モンツキハギygや今まで観察できていたよりもさらに小さいミナミハコフグyg、ムナテンベラyg、トカラベラyg、フタスジタマガシラygなどなど見れました。
台風の影響で新たな季節来遊魚や暖かい潮に乗って来た回遊魚達も増えてそうな予感が潜っててバシバシきてます。
今後もますます楽しくなりそうですよぉ〜〜〜♪。
コメント:川崎

ダイビングショップ海好き トップページへもどる
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1282-81-2F
TEL / FAX 0557-54-3057

ダイビングショップ海好き