|
|
|
|
|
|
2011年11月30日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
北東の風で海は穏やか!!
海の中は青くて綺麗です。
今日はフォト派ダイバーが集まってワイワイ楽しく潜ってきました。
中層に群れるホソカマスの群れがカッコイイです!!
アカカマスとはまた違った群れ方ですね♪
カタクチイワシがバクバク食べてるシーンが印象的でした。
砂地では、カスザメが出現!!
大物に遭遇できると嬉しいですよね^^
そして今年はアカホシカクレエビがたくさん生息しています。
4〜5個体住んでるイソギンチャクもあります。
|
撮影者:福田
アカホシカクレエビ
|
カゲロウカクレエビが増えてきました。
金色に輝くボディがメチャメチャ素敵ですね♪
|
撮影者:福田
カゲロウカクレエビ
|
アカシマシラヒゲエビは、自分よりも小さいミナミハコフグをクリーニング!!
なんだか、黄色のお菓子を転がしながら食べてるように見えました(笑)
|
撮影者:福田
アカシマシラヒゲエビ
|
その他にも、ゼブラガニ、イボイソバナガニ、イソギンチャクモエビ、オルトマンワラエビ、クシノハカクレエビ、コマチコシオリエビ、コマチガニ、コマチイバラモエビなどなど甲殻類いっぱい!!
ホシテンス、ヒラメ、ヒラスズキ、コケギンポ、クビアカハゼ、ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、ヘコアユ、ツユベラ、サクラダイ、キンギョハナダイ、ベンケイハゼなども観察できました。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月28日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
北東の風弱く八幡野は穏やかな海況でした。
曇ってはいましたが、透明度が絶好調♪
青くメチャメチャ綺麗でしたよぉ〜。
絶好の透明度でしたが、なぜかじっくりマクロ撮影(笑)
ウミウシ類、甲殻類、タカラガイ類をじっくり探してみました♪
話題のツマニケボリ健在です。
ベニキヌヅツミ、アズマケボリなども観察できました!!
そして何気なく見たアカヒトデにはヒトデヤドリエビが2匹付いてました♪
|
撮影者:川崎
ヒトデヤドリエビ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
また、運良く刺が刈り取られているイイシマフクロウニを発見できて
ゼブラガニもゲット!!
そして成長を続けるミアミラウミウシも元気です!
同じ岩で数個体は観察できるオショロウミウシ属の一種です。
ムギメシミノウミウシに近いかな??
現在、同定中でーす。
|
撮影者:川崎
オショロウミウシ属の一種
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
捜索の甲斐あってニシキウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ハクセンミノウミウシ、イロミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、ツマグロモウミウシなど観察できました。
|
撮影者:川崎
ツマグロモウミウシ FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
その他にもカスザメ、ホソカマス、ヒラスズキ、ヘコアユのペア、オオクチイシチビキ、ムレハタタテダイ、コケギンポ、ツユベラyg、ミナミハコフグyg、セボシウミタケハゼ、アカホシカクレビ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、アカシマシラヒゲエビも見れてます。
明日も張り切って捜索していきまーす。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月27日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
八幡野は透明度が絶好調です♪
特に浅場が明るくて綺麗でした。
カタクチイワシ、アオヤガラ、ホソカマス、ネンブツダイなどの群れに太陽の光が差して、キラキラと輝いています。
眺めているだけでとても気持ち良いダイビングでした^^
ヘコアユのペアが長く滞在しています。
正直、ここまで観察できるとは思わなかったですよ!!
何度かクローズになるほどの海洋状況にも負けず根性あるペアです(笑)
|
撮影者:豊田さん
ヘコアユ
|
そしてツマニケボリのリクエスト多いです!!
みんなマニアックな生物が好きなのねぇ♪
そんな僕もツマニケボリが好きです(笑)
|
撮影者:豊田さん
ツマニケボリ
|
ゼブラガニのリクエストを頂いていたので、イイジマフクロウニ捜索大会!
無事に発見できました。
今年はゼブラガニの個体数が少なく感じます。
|
撮影者:ついんばーどさん
ゼブラガニ
|
砂地では、1m級のカスザメも発見!!
最近高確率で観察できていますね。
オスとメスがビーチに生息中なのですが、なぜか日々交代で発見。
2匹が並んでる姿を観たいなー
その他にも、コケギンポ、ホシテンス、コウベダルマガレイ、ホウセキキントキ、マツカサウオ、ウイゴンベ、セナキルリスズメダイ、ベニカエルアンコウ、ヘリシロウミウシ、コガネミノウミウシ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミアミラウミウシ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、カゲロウカクレエビ、オルトマンワラエビなども観察できました。
|
撮影者:クジラさん
イソギンチャクエビ
|
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月26日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
水面が少しザワザワとしていましたが海の中は穏やか♪
透明度も良く文句なしのコンディションでした。
ツマニケボリのリクエストが多いです。
背景が青く抜ける場所に生息しているので、フォト派には嬉しいですね^^
|
撮影者:ピロシさん
ツマニケボリ
|
セナキルリスズメダイを久しぶりに見にいきました。
発見時より、黄色の模様が濃くなったように感じます。
いつまで観察できるか楽しみです^^
|
撮影者:ピロシさん
セナキルリスズメダイ
|
ヘコアユのペアも同じ場所で頑張っています。
こちらもかなり成長しています。
|
撮影者:ピロシさん
ヘコアユ
|
ずっと長く観察できているクビアカハゼが大きくなりました。
今年も越冬してくれるといいですねぇ^^
|
撮影者:ピロシさん
クビアカハゼ
|
ツユベラ、ミナミハコフグ、ホウセキキントキ、モンツキハギ、オヤビッチャ、ニセカンランハギ、トゲチョウチョウウオ、ブチススキベラ、ノドグロベラetc・・・季節来遊魚が多くて楽しい八幡野です^^
さらに生物の種類が増えそうな予感♪
引き続き捜索頑張るぞー!!
そのほかにも、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、イソギンチャクエビ、カゲロウカクレエビ、ミアミラウミウシ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、クマノミ、カスザメ、ヒラメ、ヒラスズキ、ワラサ、カタクチイワシ、マダコなども観察できました。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月25日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
本日は西の風で八幡野は穏やかでした♪
のんびりと潜る事ができましたよ〜。
透明度は午前中は10〜12m、午後は少し白っぽくなり8〜10mでした。
午前中が良かったので午後も十分見えて綺麗なんですけど・・・。
濁ったと気がしちゃいますねぇ。
まずはセナキルリスズメダイをチェック!
今日も無事に観察することができましたよ〜。
南国では普通のお魚ですが伊豆で見れるって事が貴重ですよね〜。
ヘコアユのペアもスクスク成長中でーす♪
また大きなカスザメも見つかってます!
昨日も見れた個体と一緒かな?
定着してくれると嬉しいですね〜〜〜。
そして話題の宝貝!!
ツマニケボリが鮮やかで美しいです。
背景となるイソバナの色が、また良いーーーーんですよぉ♪
オススメの被写体です!
極小ミノウミウシ系がチョコチョコと現れ始めましたよ〜。
かなりちっさいので僕好み(笑)
|
撮影者:川崎
ハクセンミノウミウシ FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
その他にも、ヒラスズキ、オオクチイシチビキ、ナメラベラ、シロタスキベラ、ツユベラyg、クマノミyg、アライソコケギンポ、ヒラメ、セボシウミタケハゼ、ハナハゼ、クビアカハゼ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、オルトマンワラエビ、ムラサキゴカクガニ、ミアミラウミウシ、サキシマミノウミウシなどな観察することができました。
明日も張り切って捜索していきます。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月24日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
南西の風が強く吹きましたが、予想よりも穏やか!!
海の中も明るく綺麗でした♪
ガイドロープ近辺の浅場が賑やかです。
水面下に群れるカタクチイワシを狙って、アオリイカ、アオヤガラ、ホソカマス、アカカマスなどが泳いでいます!!
さらにダイビングではなかなか観察できないヒラスズキも4個体!!
中層を眺めているだけでも、楽しいシーズンですね^^
|
撮影者:福田
ホソカマスの群れ |
そして大きなカスザメも登場です!!
砂地に隠れていることが多いのですが、珍しくジャリ場に隠れていました。
・・・重たくないのかなぁ。。。(笑)
話題のツマニケボリです。
いやぁ、鮮やかで美しい!!
海好きオススメの生物です♪
|
撮影者:福田
ツマニケボリ
|
アカシマシラヒゲエビが元気です。
昨年越冬して話題になりましたが、もしかしたら今年も越冬しちゃうかも!?
この子って何年ぐらい生きるのかなぁ。。。
|
撮影者:福田
アカシマシラヒゲエビ |
その他にも、ツユベラyg、クマノミyg、マツカサウオyg、コケギンポ、ヘコアユ、ヒラメ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、オルトマンワラエビ、シュスツヅミガイ、テンロクケボリガイ、フタイロニシキウミウシ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシなどなど、いろんな生物が観察できた楽しい1日になりました^^
そして、オオパンカイメンの穴からビックリする生物が・・・!?
長いことガイドしていますが、こんな光景は初めてです。
後ほど、スタッフブログに書きたいと思いまーす。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月23日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日も1日穏やかな八幡野でした。
先日の大雨で濁っていた透明度は、徐々に回復しています。
久しぶりにタイマイの出現情報!!
海好きは、残念ながら観察できませんでした;;
でも、目標を持った捜索ダイブも楽しいものですね^^
タイマイは残念でしたが、途中で大きなワラサと遭遇しました。
|
撮影者:キャロル。さん
ワラサ |
話題のツマニケボリです。
鮮やかで、とても綺麗な貝です。
本日のリクエストNO1でした^^
|
撮影者:キャロル。さん
ツマニケボリ
|
運良く、ホヤカクレエビygが見つかりました。
まだ体が透けて見えていますね^^
全長2〜3ミリ!!次見つける自信はありません(笑)
|
撮影者:キャロル。さん
ホヤカクレエビyg |
ヒラスズキが頻繁に観察できています。
しかも4個体!!
ホンソメワケベラにクリーニングされている時は、けっこう近寄れちゃいます。
地味だけど、大きくてカッコイイ魚です^^
そのほかにも、ミナミハコフグ、マツカサウオ、ベニカエルアンコウ、ホソカマス、アカカマス、オキゴンベ、ウミタケハゼ、ミアミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミカドウミウシ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、オルトマンワラエビなども観察できました。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月22日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日も海況は穏やかで絶好のダイビングコンディションでした。
透明度は絶好調に明るく綺麗ですよー。
話題のセナキルリスズメダイは元気にしていましたぁ。
さらにビーチではオオセが目撃されています!
毎回、同じエリアで泳いでいるのです。
もしかしたらオオセのお気に入り散歩コースってあるのでしょうか?
ここ最近、定期的に見つかっているので観察のチャンスです!
またイソバナやフトヤギ類にイソバナカクレエビが観察出来ています!
付いている宿主のポリプを食べることで
体の色が変化するので面白いですよ〜。
|
撮影者:川崎
イソバナカクレエビ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ |
ナカザワイソバナガニも登場です♪
白いサビカラマツに生息していますよ〜。
|
撮影者:川崎
ナカザワイソバナガニ
FinePixF80EXR
|
ハナオトメウミウシが2匹仲良くヤギ類を食事中♪
|
撮影者:川崎
ハナオトメウミウシ
FinePixF80EXR |
その他にもカスザメ、ホソカマス、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ツユベラyg、ヘコアユyg、クビアカハゼ、セボシウミタケケハゼ、綺麗な宝貝ツマニケボリ、アズマケボリ、トラフケボリ、ベニキヌヅツミ、ミアミラウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、アオリイカなど観察することができました♪
明日も張り切って生物捜索していきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月21日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
昨日はクローズでしたが本日は天気も良く
うねりも回復して絶好のダイビング日和でした。
透明度も15m以上で雨水濁りの影響も無くなってましたよ〜。
人気のヘコアユ幼魚のペアは元気にしました!
2匹仲良く漂ってます。
そして、伊豆で見れるのはとっても珍しいセナキルリスズメダイも
無事に観察できてましたぁ♪
このまま成長を見届けたいですねぇ。
|
撮影者:川崎
セナキルリスズメダイ
FinePixF80EXR |
またホウセキキントキも浅場で観察が出来てます。
のんびリしていたので、じっくり撮影する事ができました。
|
撮影者:川崎
ホウセキキントキ
FinePixF80EXR
|
イソバナで発見した綺麗な宝貝のツマニケボリ。
メチャメチャ可愛い色ですね。
|
撮影者:川崎
ツマニケボリ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ |
その他にも、ツユベラyg、テンスyg、ヒラスズキ、ウスバハギ、アオサハギ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、パクパク、セボシウミタケハゼ、クビアカハゼ、コシジロテッポウエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、トラフケボリ、ベニキヌヅツミ、ミアミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシなどなどたくさんの生物が観察出来て楽しい一日でした♪
明日も張り切って捜索してきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2011年11月19日(土)〜20(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
週末は「復活はらだまフォトセミナー」開催でした!!
・・・しかし、海洋状況が悪く本当に残念(泣)
はらだまフォトセミナーの詳細は、スタッフブログに更新しますね♪
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月18日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日はガイドロープ整備で潜ってきました!
残ったタンクで下見もしちゃいました〜。
曇ってましたが海中は明るく透明度がとっても良かったです!
浅場から10m以上見えていました。
水温は21〜22度で気温よりも高いので水の中の方が
暖かく感じちゃう季節になってきましたねぇ。
ガイドロープ沿いのカタクチイワシが群れを狙って
イナダが浅場に住み着いてます。
捕食のシーンを目撃できるチャンスですよ〜。
そして季節来遊魚のヘコアユのペア、セナキルリスズメダイ健在!!
|
撮影者:川崎
セナキルリスズメダイ
FinePixF80EXR |
生物だけ見たら南国で潜ってる気になっちゃいますね。(笑)
近くのイソギンチャク類にはアカホシカクレエビがいっぱい。
キタマクラ、ナガサキスズメダイ、シラコダイ、ウツボ、タカノハダイなどが
クリーニング待ちをしてるシーンを観察できますよ〜。
その他にもカスザメ、マアジ、ベニカエルアンコウ、コケギンポ、ツユベラ、テンクロスジギンポ、ホウセキキントキ、オルトマンワラエビ、イソバナカクレエビ、ゼブラガニ、ミヤミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、トラフケボリ、テンロクケボリ、ベニキヌズツミ、アオリイカ、マダコなども観察できました。
|
撮影者:川崎
トラフケボリ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
週末は水中カメラマン原田氏によるフォトセミナー開催日です!
皆さん張り切って撮影していきましょうね〜〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月17日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日は1日穏やか♪
透明度も回復していたので一安心です。
ビーチの浅場にカタクチイワシが大群で群れています。
この群れを追いかけて、アオヤガラが集団アタック!!
細いアオヤガラも群れると迫力ありますね(笑)
ダイビングでは滅多に見ることができないヒラスズキが出現中です。
しかも4個体で群れています。
珍しい光景です^^
そして、ショップさんからもらった素敵な情報!!
セナキルリスズメダイが八幡野に出現です。
いやぁ、可愛いですねぇ^^
伊豆にも流れてくるのですねー
|
撮影者:福田
セナキルリスズメダイ
|
その他にも、巨大カスザメや巨大ヒラメ!!
そして、ベニカエルアンコウ、コケギンポ、ツキチョウチョウウオ、ツユベラ、カンパチ、ヒラタエイ、テンクロスジギンポ、ホウセキキントキ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、イソバナカクレエビ、ゼブラガニ、ハナオトメウミウシ、ムカデミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、アオリイカ、マダコなども観察できました。
明日も捜索がんばりまーす!!
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月16日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
本日は気温のわりに日差しがあって、日中は暖かかったですね!
海況は、若干のうねりはありましたがエントリー口には
当たってなかったので問題なく潜ることができました。
透明度は少し白濁してて10mぐらいでしたが沖は綺麗だったので
回復してくれる事を期待したいですね〜。
僕らは真っ赤なカミソリウオを見れたのですが、
トラギスの赤ちゃんを狙って泳いでいたのでその後は
行方不明に・・・。
食後には帰って来てくれるかなぁ?
浅い水深でホウセキキントキも観察できてます!
ホンソメワケベラにクリーニングされて気持ち良さそうでしたよ〜。
|
撮影者:川崎
ホウセキキントキ
FinePixF80EXR
|
季節来遊魚もまだまだ出現中!!
今日は八幡野では珍しいテングチョウチョウウオの幼魚を発見です。
その他にもツユベラ、セジロノドグロベラ、ミナミハコフグyg、テンスyg、コガネキュウセンyg、ムレハタタテダイなどなどたくさん見つかりました♪
極小だったミヤミラウミウシも成長して1〜2cmになったかな?
色彩が出てきてより綺麗になってきました。
|
撮影者:川崎
ミアミラウミウシ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
そして、ヘコアユのペアもどんどん成長中!
その他にもたくさんの生物が観察できて楽しい一日でした。
明日も張り切って生物捜索していきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月14日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
本日も天気良く絶好のダイビング日和でした!
透明度が安定して綺麗なので、海中が明るくて
泳いでてとっても気持ちが良いですよ〜。
移動中にイサキの子供達が群れ♪
大きなワラサも泳いでいましたぁ〜。
そして真っ赤なカミソリウオが安定して観察できています!
メチャメチャ綺麗な個体です。
ヘコアユのペアもどんどん成長中ですよー。
安定して撮影出来る場所にイソバナカクレエビが生息中です。
近くにはアカホシカクレエビやゼブラガニなど甲殻類が満載です!
また、少しずつウミウシ類も少し増えてきました。
ミヤミラウミウシ、ニシキウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、コガネミノウミウシ、テントウウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、アデヤカミノウミウシなどなど見れましたよ〜。
その他にも色々観察できて楽しい一日でした。
明日は、サンゴセミナー開催日です!
張り切って調査と勉強しちゃいまーす♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月10日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日はお客様とラブラブマンツー♪
のんびりと二人で八幡野探索してきました。
あいにくの天候になってしまったけど、海の中は絶好調!!
透明度が抜群だったので、晴れていたらと思うと悔しいです。
それほど綺麗な八幡野でした♪
移動中にボラの大群と遭遇!!
いやぁ、迫力満点でしたよ。
そして、ホンソメワケベラにクリーニングをされているスズキに遭遇です。
普通はすぐに逃げちゃうけど、クリーニング中で全く逃げる気配なし!!
メチャメチャ近寄って撮影できちゃいました。
先日見つかった赤カミソリウオが再び登場!!
真っ赤でメチャメチャ綺麗な子です。
そして、またまた午後から姿を消してしまいました・・・
ど、何処に隠れているのでしょうか?
昼から散歩に出かける子なのかな(笑)
|
撮影者:福田
カミソリウオ
|
そしてヘコアユのペアですが、どんどん成長中です。
黒いラインもはっきりしてきましたね^^
粘れば撮影できちゃうぐらい、ゆっくり漂っています。
|
撮影者:福田
ヘコアユ
|
その他にも、クビアカハゼ、ベニカエルアンコウ、コウベダルマガレイ、コケギンポ、ミゾレチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、クマノミ、オオヒレテンスモドキ、ツユベラ、カンムリベラ、イソバナカクレエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、ミアミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、アデヤカミノウミウシなどなど、盛りだくさんな1日になりました^^
|
撮影者:福田
クビアカハゼ
|
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月9日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
北東の風でしたが少し浅場がザワザワしている海況でした。
透明度も水温も安定しています!
表層のイワシの群れを狙ってイナダやカツオの仲間のスマが
アタックしているシーンをガイドロープ沿いの浅場で見れてます!
スマは、泳ぎは弾丸の様でとっても迫力満点です。
昨日に発見したカミソリウオは残念ならが見つからず・・・。
今後も付近を捜索して行きたいと思います。。。
アカホシカクレビは数多く観察できています!
フォト派にオススメはトゲトサカで見れてる個体ですよー。
|
撮影者:くにもとさん
アカホシカクレエビ
|
増えてきたイイジマフクロウニにはゼブラガニが生息中!!
棘が刈り取られてたら、棘に刺さらないように注意して探してみてね!
(イイジマフクロウニの棘は猛毒!刺さるとメッチャ痛いです。)
また、イソバナカクレエビも観察できていますよ〜。
イソバナのポリプを食べる事で体が同系色になるエビちゃんです。
今回は紫っぽいのですが、黄色の個体も見れますよ〜。
|
撮影者:くにもとさん
イソバナカクレエビ
|
コケギンポ類もたくさん見れています!!
水深が浅めなのでじっくり撮影することが出来ますよ〜。
|
撮影者:くにもとさん
アライソコケギンポ
|
僕が今日見たウミウシ達は、ニシキウミウシ、アオウミウシ、キカモヨウウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、コトヒメウミウシ、小さなミアミラウミウシ、ルンキナウミウシです。
その他にもたくさんの生物が観察できて楽しい一日でした!
明日も張り切って捜索していきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月8日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
海は浅場がややザワザワとしていましたが、
透明度は良くのんびりと潜る事ができました!!
今日は新しい赤色のカミソリウオが登場♪
またあまり大きくない個体でしたよ〜。
午後のダイビングでは発見することが出来なかったのですが
近くにいると思うので明日以降も捜索していきますね〜。
|
撮影者:いいのっちさん
カミソリウオ
|
可愛いオレンジ色のベニカエルアンコウも見れてます!
安定して観察できている個体です。
|
撮影者:いいのっちさん
トラフケボリ
|
甲殻類が増えてきてます!!
イソバナにはイソバナカクレエビが生息!!
その他にもアカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ガンガゼカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、オルトマンワラエビ、ゼブラガニなどなど見れていますよ〜。
|
撮影者:海の女神さん
ツユベラyg
|
超極小だったミアミラウミウシも成長しちょっと小さなミアミラウミウシへ!
綺麗な色も出てきて可愛いですよ〜。
|
撮影者:キャロル。さん
ミナミハコフグyg
|
その他にもたくさんの生物が観察できて楽しい一日でした!
明日も張り切って捜索していきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月6日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
予想よりも小雨で安心な1日でした。
海も穏やかで、のんびりとダイビングを楽しむ事ができました!!
立て続けに出現しているタイマイやオオセ狙いのダイビングでしたが・・・
残念ながら本日は不発(泣)
大物は残念な結果だったけど、生物は充実しています^^
ゼブラガニが少しずつ増えています。
サイズも大きくなり始めているので、これからが楽しみです^^
|
撮影者:ちばっちさん
ゼブラガニ
|
タカラガイ系も種類が多くて楽しいです。
トラフケボリガイ、セロガタケボリ、シロオビコダマウサギ、テンロクケボリ、ホソテンロクケボリなどがビーチで観察できます。
|
撮影者:ちばっちさん
トラフケボリ
|
季節来遊魚も続々登場中!!
ツユベラ、カンムリベラ、オビテンスモドキ、ナメラベラ、ホシテンス、ミナミハコフグ、ハナミノカサゴなどの赤ちゃんが人気もです^^
|
撮影者:海の女神さん
ツユベラyg
|
|
撮影者:キャロル。さん
ミナミハコフグyg
|
久しぶりにホウセキキントキの出現です!!
ペアで仲良く泳いでいます。
目がキラッと光ってカッコイイです。
|
撮影者:キャロル。さん
ホウセキキントキ
|
そして、うつぼさん400本記念おめでとうございまーす!!
いやぁ、メンバーからの愛され度が半端ないっすね♪
その人気を僕にも分けてくださ〜い^^
|
うつぼさん400本おめでとうございます!! |
みんなでワイワイの楽しい週末でした^^
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月5日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
天気が曇りでしたが、陸上は暖かでしたねー。
海況は穏やかで絶好のダイビングコンディション!
透明度も良く綺麗でしたよ〜。
今日もタイマイを見たチームがあったそうです!!
連続出現の記録更新中ですよ〜。
1mオーバーに大きなオオセも登場!!
タイミング良く2ダイブとも出会えてラッキーでした♪
さらに表層近くで群れているイワシを狙って、ワラサ、カツオが
アタックしているシーンも観察できましたよ〜
カミソリウオは本日は残念ながら行方不明;;
へコアユのペアは健在でした。
本日はウミウシ好きのゲストさんとウミウシ捜索♪
ニシキウミウシ、ミアミラウミウシ、キカモヨウウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、クセニアウミウシ属の一種、オショロウミウシ属の一種、ネコジタウミウシ属の一種など、ちょーマクロ系いっぱい見れました!
その他にもネコザメ、ベニカエルアンコウ、テンスyg、ナメラベラyg、コケギンポ、ツユベラyg、ヒラメ、マツカサウオyg、アカホシカクレエビなども観察できました。
明日も楽しく潜っていきまーす♪ |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月4日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
本日は快晴で絶好のダイビング日和でした。
海況も昨日までのうねりは回復したなって思ってたのですが
潜ってみると海中は少し揺れが残ってました。
今日も大物続出ですよ〜。
大きなトビエイ、ネコザメ、オオセ、キハダマグロが出現!!
そしてタイマイを観察できラッキーなチームも♪
僕はどれも見れなくて残念です・・・。
カミソリウオは1個体のみ観察できてました。
枯葉だらけの場所に生息中!!
とても擬態が上手なので見破るのが苦労させられます。
へコアユのペア健在です。
イイジマフクロウニも増えてきてゼブラガニも見れました。
オオパンカイメンにはセホシウミタケハゼが生息していますよ〜。
その他にも、ベニカエルアンコウ、テンスyg、ナメラベラyg、コケギンポ、ツユベラyg、ヒラメ、マツカサウオyg、ミヤミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、ハクセンミノウミウシ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、イソババカクレエビなども観察できました。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年11月3日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
予報が外れて曇った天気でした。
海況もウネリが強く、これまた予想外・・・
残念な状況ではありましたが、生物に恵まれて楽しく潜ることができました^^
カミソリウオが2個体になりました!!
場所が近くサイズも似ていたので、もしかしたら最初から2個体いたのかも(笑)
枯葉だらけの場所に生息中なので、分かりにくかったようですね。。。
へコアユのペア健在です。
少し成長して観察が楽になりました^^
ずーっと同じ場所で生息中です。
もうしばらく観察できるかな?
八幡野は、アカホシカクレエビがものすごい数生息中です。
ビーチで確認できているだけでも合計11個体!!
真っ赤なグビジンイソギンチャクに生息していたり、ウミトサカに生息していたりで、見比べているだけで1ダイブ終わってしまうほど楽しいです♪
その他にも、ベニカエルアンコウ、コケギンポ、ツユベラ、カンムリベラ、ウミタケハゼ、コウベダルマガレイ、ヒラメ、マツカサウオ、ハナミノカサゴ、コンペイトウコブシガニ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、オキウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ、ミチヨミノウミウシなども観察できました。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年11月2日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
「お知らせ」
11月1日(火)は、都合によりお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
皆さんこんにちは^^/
今日はとっても海況が穏やかでのんびりした一日でした。!
このところは透明度は絶好調!水温も上がって快適です!!
ガイドロープ沿いのイワシの群れはまだまだ健在!
小魚たちが多いので、エントリー口ではアオリイカの捕食シーンを
見かけることが多いですよ〜。
そして、人気のヘコアユyg、カミソリウオも観察できています。
砂地ではカスザメも高確率で出現中!
アカホシカクレエビも増えてきて、今日はアオヤガラ、ヨソギ、
キタマクラなどがクリーニングされているシーンに出会えましたよ〜。
動かれたら見つからない自信満点の極小ミアミラウミウシですが
カイメンにめり込んでましたが同じ場所で無事に見れました。
その他にもヒラメ、ホシテンス、マツカサウオ、コケギンポ、ウミタナゴ、クマノミ、イソギンチャクモエビ、エビ、イソギンチャクエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビなどなど楽しく潜れました♪
明日も張り切って生物捜索してきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1282-81-2F
TEL / FAX 0557-54-3057 |
|
ダイビングショップ海好き
|
|
|