|
|
|
|
|
2011年7月31日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
昨夜は雷と豪雨でビックリして起きてしまうほど
凄かったですよね〜。
海況は穏やかでしたが、
雨水の影響で川から泥水が混じってしまって
朝方は港内がまっ茶色・・・。
透明度が心配されましたが、思いのほか見えていて
エントリー口は6m前後、沖は10〜15mと十分でしたぁ。
まずは、ピンク色で可愛いベニカエルアンコウ!
ザラカイメンにちょこんといましたよー♪
|
撮影者:せいちゃん
ベニカエルアンコウ
|
昨日の観察よりもオレンジ色の卵がビッシリとついてましたぁ。
近寄ると威嚇して卵を守ります。
いやぁ〜愛を感じます〜。
|
撮影者:せいちゃん
クマノミ
|
水温が上がって個体数が減ってしまいましたが
テントウウミウシも頑張ってましたぁ♪
|
撮影者:せいちゃん
テントウミウシ |
そして、八幡野ボートもいいっすよ〜!
今回選択したポイントは「イサキ根」です。
根回りではキンギョハナダイ、マアジ、ネンブツダイの群れがぐっちゃり!
さらに圧巻なはタカベの大群!!
今日は豪雨の様に降ってきて群れ群れでしたぁ〜♪
|
撮影者:せいちゃん
タカベの群れ
|
さらに、すべてメーター級のドチザメも見れました。
深場にある漁礁に隠れてましたよー。
数えたら合計7匹も観察できてました。
|
撮影者:せいちゃん
ドチザメ
|
その他にもたくさんの生物が観察できて楽しい一日でした。
明日も何が見れるか?
とっても楽しみでーす。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月30日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日も海はとっても穏やか!
絶好のダイビングコンディションでしたぁ♪
透明度は少し白っぽいですが10〜15mと見えていて
綺麗でしたよぉ〜。
水温が上がって、活発になっていたクマノミのペアが
僕らの目の前で産卵を開始しちゃいましたぁ〜。
とっても珍しいシーンで感動しましたねぇ〜。
|
撮影者:USAさん
クマノミ(ペア)
|
ベニカエルアンコウもペアで観察できています。
大きなメスの個体はとっても擬態上手!!
2匹、写ってるのですが何処に隠れているかわかります?
|
撮影者:ボブさん
ベニカエルアンコウ(ペア)
|
また可愛い子達♪
ミナミハコフグ、ミツボシクロスズメダイ、チョウハン、トゲチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、キンチャクダイ、シマハギ、ニセカンランハギなどなど幼魚がたくさん見れていますよぉ〜。
|
撮影者:ボブさん
ミツボシクロスズメダイ(yg)
|
求愛シーンでは、コウベダルマガレイ、卵を守るマツバスズメダイ、口内保育中のイシモチの仲間達などなど生態観察がとってオススメ!!
|
撮影者:USAさん
コウベダルマガレイ
|
ウミウシ類では珍しいキホシミノウミウシも砂地から登場!!
テントウウミウシ、ジボガウミウシ、ニシキウミウシ、フタイロニシキウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ウスイロウミウシ、ハナミドリガイ、ユビワミノウミウシ等など見ることができましたぁ。
|
撮影者:ボブさん
キホシミノウミウシ
|
その他にも、カエルウオ、コケギンポ、ヒメテグリ、ヤマドリ、マアジ、タカサゴ、キンギョハナダイ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、オルトマンワラエビ、テンロクケボリ、シロオビコダマウサギ、アオパンダなどなどたくさん観察する事がで出来て楽しい一日でした♪
|
撮影者:USAさん
マツカサオウ
|
明日も張り切って生物捜索していきますねー。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
2011年7月29日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
昨日までの驚くような抜群の透明度は落ちついていました;;
しかし、普通に考えれば十分すぎるほど綺麗です。
水温は24〜26度と安定しています。
水中でゲストさんも、スレートに「ぬる〜い」と書いてました(笑)
「ビーチをすべて回ってしまおう!!」
といったノリノリの3ダイブ♪
砂地、岩地、深場と探索してきました^^
越冬したと思われる大きなネジリンボウが観察できました。
石の裏に上手に隠れるような感じで巣穴を作っています。
けっこう寄れます!!
|
撮影者:るーべんさん
ネジリンボウ
|
久しぶりにサカタザメに遭遇できました。
しかも大きかった!!
すぐに沖へ向かって逃げちゃったので、撮影はできませんでした^^;
ムレハタタテダイygも数が増えて賑やかです。
アカネコモンウミウシが同じ場所で、ずっと観察できています。
この数日でかなり成長したように感じます。
|
撮影者:るーべんさん
アカネコモンウミウシ
|
今年はウサギガイが大当たりです!!
トラフケボリ、ツグチガイ、シュスツヅミ、ベニキヌヅツミ、テンロクケボリ、セロガタケボリ、シロオビコダマウサギ、ムラクモコダマウサギなどなど盛りだくさん!!
|
撮影者:るーべんさん
トラフケボリ
|
その他にも、カエルウオ、コケギンポ、チョウハンyg、フウライチョウチョウウオyg、トゲチョウチョウウオyg、シマハギyg、ヒメテグリ、ヤマドリ、コクテンベンケイハゼ、シュンカンハゼ、コウベダルマガレイ、ベニカエルアンコウ、タカサゴ、キンギョハナダイ、クマノミ、イソギンチャクエビ、オルトマンワラエビなどなど、盛りだくさんな1日になりました^^
|
撮影者:ゆうやんさん
カエルウオ
|
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月28日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^/
昨日に引き続き絶好のコンディション!
南国リゾートで潜ってると思っちゃうくらい穏やか!
透明度が良好!水温高くて最高でしたぁ。
ガイドロープ沿いにはマアジの群れくっついて
ワカシ?モジャコ?サイズのブリの子供が混泳してました。
そして水温が上がって南方系が増えてきましたぁ。
ムレハタタテダイ、フエヤッコダイ、クロフチススキベラyg、ムナテンベラyg、トゲチョウチョウウオyg、キンギョハンダイの群れに混じって漁師さん用語で、「はぐれ者」タカサゴ(グルクン)も観察できましたぁ。
嬉しい発見は今シーズン初のミツボクロスズメダイの赤ちゃん!
まだまだ、小さくって可愛いですよ〜。
時期でしょうか?
ベニカエルアンコウのペアも観察できています!
今回は少し離れてたけどオス、メスですよ〜。
こちらがオス!
|
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ FinePixF80EXR
|
そんで、大きいのがメスです。
|
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ FinePixF80EXR
|
また、背鰭をピョコピョコと立てる仕草が可愛い
ヒメテグリも観察できましたぁ。
|
撮影者:川崎
ヒメテグリ FinePixF80EXR
|
台風後、水温が上がって一気に生物層が変化しています!
明日もワクワク、ドキドキの生物捜索していきますね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月27日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
素晴らしいコンディションでした!!
僕的には、今年一番と断言しても良いほどです。
なんと、ビーチの水温が26度!!
途中でフードを脱いじゃったほど暖かかったですよ。
さらに、どこまでも見える透明度!!
あじ根から砂地の反対側が見えてしまうほど・・・
30m以上は余裕で見えちゃっていました。
エキジットするダイバーみんな
「40m〜50mはあったね!!」
と、盛り上がっちゃうほど青い海でした。
あまりにも綺麗だったので、水中でガッツポーズするふくちゃん(笑)
今日は、深場から浅場までガッツリ堪能してきちゃいました^^
|
撮影者:とりぞうさん
ぼく
|
海の中も南国状態です!!
あじ根の上ではハナダイの群れにタカサゴ(グルクン)が混じっています。
さらに、タカベ、イサキ、ワラサなどが、ドドドドーッと大群で押し寄せたり。
波打ち際では、トゲチョウyg、チョウチョウyg、シマハギygが泳いでいたり。
水温が高くなるだけで、こんなにも生物が変わるものでしょうか!!
フエヤッコダイも出ちゃいました♪
|
撮影者:とりぞうさん
フエヤッコダイ
|
ベニカエルアンコウもペアで見つかりました。
トサカを隠れ家にしているのは珍しいですね。
フタイロニシキウミウシも元気です。
図鑑では、ニシキウミウシに統一されていますが、同じ種とは思えなくて…
いまだにフタイロニシキと呼んじゃってます^^;
|
撮影者:とりぞうさん
フタイロニシキウミウシ
|
そして今年はウサギガイ系が強い!!
トラフケボリ、シロオビコダマウサギ、ムラクモコダマウサギ、テンロクケボリ、セロガタケボリ、ベニキヌヅツミ、シュスツヅミ、ツグチガイetc・・・
写真のシロオビが大きくてかっこよかったです!!
|
撮影者:とりぞうさん
シロオビコダマウサギ
|
じっくり潜れば潜るほど素晴らしい生物が見つかりそうな八幡野!!
これからも気を抜けません!!
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月26日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^/
天気は不安定でしたが海はとっても穏やか!
水温25度以上、透明度15〜20mと南国ですか?っと
思ってしまうほど良かったですよぉ〜。
思わず2ダイブともに60分越えのロングダイブ♪
海の中は求愛、保育、産卵シーズンです。
イシモチ類のオス達は口の中で卵を保育中。
クマノミペアやマツバスズメダイのオス達も
産卵床の整備に入りましたよぉ〜。
そしてキタマクラ、カワハギ、ヤマドリ、トビヌメリ、コブヌメリ、コウベダルマカレイ、キンギョハナダイ、イトヒキベラなどなども求愛真っ最中!!
甲殻類のアカホシカクレエビやカザリイソギンチャクエビもお腹に卵をたくさん抱えていましたぁ。
楽しい生態シーンが観察できる季節ですね〜。
また、ネジリンボウが復活!!
台風で埋もれてしまった巣穴をコトブキテッポウエビが
せっせと修復してくれたみたいですー。
昨日発見されたイロカエルアンコウを捜索するも
残念ながら発見ならす・・・。
明日以降もいると信じて捜索していきます。
その他にもたくさんの生物が観察できて楽しい一日でした。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月25日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは。
久しぶりに波が落ち着きました^^
浅場でもゆっくりと生物探索ができるほど穏やかです。
水温と透明度がさらに上昇していました。
平均23〜25度、透明度は10〜15mです!!
アカシマシラヒゲエビが大人気です。
かなりの確率でウツボをクリーニングしています。
このエビ、腕の動かし方が本当に可愛い!!
手招きして相手を呼ぶように動かします。
|
撮影者:くじらさん
アカシマシラヒゲエビ
|
駄目もとで探してみたらスナビクニンが見つかっちゃいました♪
あれだけ荒れたのに、よく無事だったねぇ;;
いっきに水温が上昇しているので、そろそろ限界かな?
ここまで観察できるシーズンも珍しい!!
|
撮影者:まゆ姉さん
スナビクニン
|
さらに、イロカエルアンコウygが出現しちゃいました!!
台風と一緒に流されてきたのかな??
オレンジ色でメチャメチャ可愛かったです^^
|
撮影者:キャロル。さん
イロカエルアンコウ
|
あじ根の上では、キンギョハナダイと一緒にタカサゴ(グルクン)が泳いでいます。
先週はオニカマス(バラクーダ)が出現したり、八幡野は南国状態ですね^^;
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月24日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんばんは^^
本日は、台風の影響による強いウネリでした。
潜水注意で何とかオープン状態でしたが、透明度と水温が高かったおかげで、ストレスが少ない楽しいダイビングができました。
浅場での捜索が困難だったので、深場を中心に潜りました。
久しぶりにダイダイヨウジを発見!!
背中の紫色の模様がとっても綺麗な子でした。
|
撮影者:Tさん
ダイダイヨウジ
|
トサカにはウサギ貝の仲間がたくさん生息中です。
今日のダイビングでは、ムラクモコダマウサギ、トラフケボリ、テンロクケボリ、シロオビコダマウサギ、セロガタケボリ、シュスツヅミ、ベニキヌヅツミなどなど盛りだくさん!!
うねりの強い日は、動かない生物の捜索に偏ってしまいがちです^^;
|
撮影者:Tさん
ムラクモコダマウサギ
|
八幡野では珍しい、アカネコモンウミウシのペアが観察できます。
長い期間同じ場所に居続けるので、長期にわたって観察できます^^
|
撮影者:まゆ丼さん
アカネコモンウミウシ
|
メチャメチャ名前の長いオオウミシダトウマキクリムシ。
青紫に黄色の模様が入った綺麗な貝です。
|
撮影者:まゆ丼さん
オオウミシダトウマキクリムシ
|
その他にも、オニオコゼ、ミナミハコフグ、ベニカエルアンコウ、ヒラメ、コウベダルマガレイ、コロダイyg、ゴンズイ玉、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、コノハガニ、アカシマシラヒゲエビなども観察できました。
明日の予報では、少し穏やかになりそうです。
期待したいと思います^^
週末遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました!!
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月23日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは。
台風6号の不思議な動きに惑わされっぱなしですね^^;
他のダイビングエリアがクローズだったので、八幡野は大賑わいでした。
八幡野もうねりは入っていましたが、水温と透明度に恵まれたこともあり、楽しく潜ることができました。
観察できた生物は、巨大ヒラメ、ウシエイ、ホシエイ、ヒラタエイ、オニオコゼ、ミナミハコフグ、ヤマドリ、マアジ、ムツ、コケギンポ、アカホシカクレエビ、ベニカエルアンコウ、アカシマシラヒゲエビ、ゼブラガニ、ボウズコウイカ、アカネコモンウミウシ、ニシキウミウシ、テントウウミウシ、ホリミノウミウシの一種、シロオビコダマウサギ、トラフケボリ、シュスツヅミガイなどが観察できました。
簡単なログで申し訳ございません。
明日もうねりは少し発生しそうですね。
|
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月22日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^/
台風の影響で昨日まで潜れなかったですが
やっと今日から八幡野オープン!
早速、ビーチのガイドロープの整備も兼ねて
調査ダイブしてきましたぁ〜〜〜。
浅場にはまだ少しうねりがありましたが
エントリーすると水温が23.5度と上がってました。
透明度も10〜15mと青くなってましたよ〜。
良い潮が台風で運ばれて来たみたいです。
いきなりビックリ!!
1m位のバラクーダ(オニカマス)が現れました!
単体ですが、八幡野では初記録です。
思わぬ台風からのプレゼントに盛り上がりました。
明日も見れると嬉しいなぁ。
そして、ネコザメの赤ちゃんが見つかりました。
手のひらサイズでとっても可愛い個体です。
|
撮影者:川崎
ネコザメ(yg) FinePixF80EXR
|
ベニカエルアンコウも発見!
真っ黒な個体で珍しいですよ〜。
|
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ FinePixF80EXR
|
昨年と同じ亀裂にアカシマシラヒゲエビが!
見事に越冬してくれましたねぇ。
元気にウツボのクリーニングをしてました。
|
撮影者:川崎
アカシマシラヒゲエビ FinePixF80EXR
|
バラクーダも現れたし季節来遊魚がこれから見つかって来そうですね!
明日も張り切って生物捜索していきまーす。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月21日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
本日も台風の影響によりクローズです。
週末に向けて、回復を期待しましょう^^
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月20日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
台風の影響で八幡野はクローズです
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月19日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
台風の影響で八幡野はクローズです
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月18日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
台風の影響で八幡野はクローズ・・・
連休最終日は、川奈でお世話になりました。
連休期間、ダイビングを中止することなく無事に開催できて良かったです。
海況が悪い中、参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
講習も無事に終了できて一安心です^^
川奈では、黄色や黒のカエルアンコウ。
可愛いウミテングなどが観察できました^^
コンディションの良い時に、改めてリベンジしたいと思います!!
今後の台風の進路が心配ですね。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月17日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
台風の影響で八幡野での潜水はほぼ駄目かな?
と予想していましたが、潜水注意でオープンできました。
・・・とはいっても、かなりウネリが強く発生しています。
せっかくの連休なのに、本当に残念です;;
今日は浅場を避けて、安定した少し深場を中心に潜ってきました。
深場に到着すると・・・沖へ向かって流れてました^^;
最近、急激に減っちゃったベニカエルアンコウです。
今日は、なんとか1匹ゲット!!
いやぁ、貴重な子です^^
|
撮影者:クロもりさん
ベニカエルアンコウ
|
うねりの強い日は、どうしても動かない生物に重点しちゃいますね(笑)
今日は、アカネコモンウミウシ、フタイロニシキウミウシ、カスミミノウミウシの一種、ニシキウミウシ、クリアイロウミウシ、ユビウミウシ、コガネマツカサウミウシ、テントウウミウシなどが観察できています^^
|
撮影者:ぺるのさん
カスミミノウミウシの一種
|
その他にも、コケギンポ、ヒメギンポ、ヤマドリ、ウシエイ、ヒラタエイ、アカホシカクレエビ、テンロクケボリ、トラフケボリ、ムラクモコダマウサギ、シロオビコダマウサギなども観察できました。
|
撮影者:クリッパーさん
青ぱんだ
|
明日も八幡野で潜れるといいですね^^
最新情報はツイッターでスタッフがつぶやいているので是非チェックしてね。
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月16日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
せっかくの3連休なのに台風の影響がでています。
波とうねりが強く何とかオープンです!!
昨日まで確認できていたスナビクニンの姿はありませんでした;;
うねりが強くゆっくり捜索はできなかったので、台風が通過した後にでも、ゆっくりと捜索してみたいと思います^^
八幡野では珍しいtheカエルアンコウが見つかりました。
水中で見ると真っ黒な子なので、捜索がメチャメチャ大変でした^^;
|
撮影者:高山さん
カエルアンコウ
|
砂から顔を出す珍しいコケギンポです。
なんだからコケギンポっぽくないですね(笑)
僕達はスナギンポと呼んでいます♪
|
撮影者:高山さん
コケギンポ
|
明日の台風の影響がとても心配ですが、潜れることを期待します!!
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月15日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
台風の進路が心配されますねぇ。。。
今日は八幡野での潜水はOKでした!!
連休中は、コンディションの良い場所を中心に動きたいと思います。
八幡野で潜れるといいですね☆
うねりを嫌うのでしょうか、午後からスナビクニンの姿が消えました。
でも、ゆっくり捜索すれば新たな場所で見つかりそうな雰囲気です^^
今後もあきらめずに捜索を続けていきたいとおもいます。
小さい岩にコケギンポがたくさん生息するギンポ団地が人気です。
個体によって表情が違います。
撮り比べてみると楽しいですよ^^
|
撮影者:キャロル。さん
コケギンポ
|
その他にも、タツノイトコ、マツカサウオ、ベニカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、テンロクケボリ、クマノミ、シビレエイ、ボウズコウイカ、アオリイカ、メイタガレイ、ヒラメ、マスダオコゼ、テントウウミウシ、フタイロニシキウミウシなどが観察できました^^
|
撮影者:キャロル。さん
アカホシカクレエビ
|
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月14日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
連日メチャメチャ暑いですね。
海況は良好で絶好のコンディション!!
午後に少し濁りましたが6m〜10mと見えています。
透明度の良かった午前中に
岩場の捜索に行くと沖が真っ黒・・・。
何?濁り?と思った瞬間。「どどどどどーーー。」と
聞こえそうなほどのカタクチイワシの大群♪
360度囲まれて迫力満点でしたねー。
どうやらソウダカツオの群れに追いかけられていたみたいです。
|
撮影者:川崎
カタクチイワシの大群
FinePixF80EXR
|
そして魚の群れを狙った巨大ヒラメも見れました!
近くで見ると歯が鋭く迫力ある顔をしています。
1m級のカスザメも浅場で観察!
人気のスナビクニンも2個体元気でしたよ。
タカラガイ類も種類見れています!
テンロクケボリ、シロオビコダマウサギ、ムラクモコダマウサギ、セロガタケボリ、ベニキヌヅツミなどなどソフトコーラル・ヤギ類に生息中です。
|
撮影者:川崎
ムラクモコダマウサギ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
最近のお気に入り生物はメイタガレイの子供!
体の模様にオレンジが入って目がクリクリしててめっちゃ可愛いっす♪
皆さん逢いに来てくださいね〜〜。
明日も張り切って捜索していきまーす。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月13日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日も暑い一日でしたねー。
海況は良好で昨日よりも浅場の透明度が良かったです。
水深で水温差がある影響なのかな?
午前中のダイブでは、満潮に向かっている時間帯なのに
沖へ流れる潮が発生していました。
人気のスナビクニン捜索!
少し住処を移動していましたが↓の子が健在!
|
撮影者:とりぞうさん
スナビクニン
|
オレンジでドットタイプも見れたのですが
撮影する前に逃げられてしまった・・・。
スナビクニン捜索中にはマスダオコゼも観察!
珍しい透明なイセエビの幼体も見ることができましたぁ〜。
しっかり大人と同じ姿なんですねぇ〜。
|
撮影者:とっこさん
イセエビの幼体
|
エイ類も良く観察できています。
砂地には大きな食み後もあるので大型のエイ来ているのでしょうね〜。
今回は可愛い赤ちゃんアカエイが見れました。
|
撮影者:とりぞうさん
アカエイ
|
ヤマドリなどの求愛時期でもありますが
アカイソハゼも負けてません!!
今回は縄張り争いでヒレ全開♪
メチャメチャカッコ良かったですよ〜。
|
撮影者:とりぞうさん
アカイソハゼ
|
そしてアカホシカクレエビも卵を持ち始めましたぁ〜。
今年もたくさん産んでくださいね〜。
|
撮影者:とっこさん
アカホシカクレエビ
|
まだ水温が低い場所があるのでイイジマフクウニが目に付きます。
探していくとゼブラガニも生息中ですよ。
|
撮影者:とっこさん
ゼブラガニ
|
その他にもたくさんの生物が観察で来て楽しい一日でしたぁ。
明日も張り切って捜索していきます!!
みなさん是非遊びに来てくださいね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月12日(火) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日も海況は絶好のダイビングコンディション!
とっても穏やかでのんびり潜る事が出来ました。
水温が浅場、深場、満潮、干潮時で水温変化しています!
その差は最高値が7度と凄い!
これだけの変化を感じれるのは久しぶりかも!!
梅雨が明けて陸上が暑いので、冷たさが病み付きになっちゃうかも(笑)
今日もスナビクニン捜索でがっつりと海藻に揉まれてきましたぁ。
ブラック水玉と、ストライプオレンジを観察できました。
|
撮影者:BOBちゃん
スナビクニン
FinePixF200EXR
|
珍しいマスダオコゼ!!
スナビクニン捜索中に見れる確率が高いです。
生息場所が似てるのかなぁ〜。
|
撮影者:BOBちゃん
マスダオコゼ
FinePixF200EXR
|
そして、ネコザメの子供も見れました♪
時期で手のひらサイズや1m級を見ることがあるのですが
今回の子は中学生サイズか?
30〜50cmほどの個体は八幡野見る事が
珍しいので嬉しかったですよー。
|
撮影者:BOBちゃん
ネコザメ(子供)
FinePixF200EXR
|
また、大物のカスザメも発見です!!
1m級で迫力ありましたよぉ〜。
|
撮影者:川崎
カスザメ
FinePixF80EXR
|
水温が上がってウミウシ種はハナイロウミウシ、ミスガイ、シロサメハダウミウシ、ハナミドリガイ、ニシキウミウシ、アワシマオトメウミウシ、フタスジミノウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、ホリミノウミウウシの仲間などなど
そして、テントウウミウシがタマミル上でまだ観察できています!
その他にもたくさんの生物が観察で来て楽しい一日でしたぁ。
明日も張り切って捜索していきます!!
みなさん是非遊びに来てくださいね〜。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
2011年7月11日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
池袋のマリンダイビングフェア2011から戻ってきました!!
会場まで足を運んでくれたみなさん、本当にありがとうございます。
バタバタ状態で、ゆっくりお話することができず本当に残念でした。
今度は現地で逢いましょうね^^
マリンダイビングフェアの詳細は、後ほどスタッフブログで更新します!!
この期間、現地でのガイドを休業させて頂き申し訳ございませんでした。
本日から八幡野でのダイビング再開です^^
今日は、明日からのガイドに備え、じっくりと下見ダイブ!!
透明度は平均10m、水温は18度〜20度です。
マリンダイビングフェア前から観察できているスナビクニンをチェック・・・
ばっちり同じ場所で観察することができました^^
↓水玉ブラックver
|
撮影者:川崎
スナビクニン FinePixF80EXR
|
↓ザラザラホワイトver
|
撮影者:川崎
スナビクニン FinePixF80EXR
|
ゆっくりとビクニン捜索をしたかったけど、エリアをぐるっと一回り♪
マアジ、タカベ、イサキが気持ちよく群れています^^
あじ根のキンギョハナダイも数が増えていました。
そして、亀裂に隠れる大きなクロアナゴを発見!!
イタチウオ、ミナミハコフグ、イセエビ、ルリハタなども隠れていました。
砂地では、クビアカハゼが元気です。
発見当初から大きかったので、越冬した個体なのかな??
ネジリンボウは残念ながら今日は姿を見ませんでした。
明日からの捜索も楽しめそうです^^
是非お待ちしています!!
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月3日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
今日も快晴です^^
午後から南西の風が強くなりましたが、ボートダイビングもOKでした。
バルスイバラモエビがメチャメチャでかくなっています。
ここまで大きいとアマエビです(笑)
大きくても模様が薄くなることはなく、綺麗なまんまなのですね^^
どこまで成長するのか見届けたいですね!!
|
撮影者:うきくささん
バルスイバラモエビ
|
スナビクニンが大フィーバー!!
新たに縞々の綺麗な子が見つかりました。
その他にも、水玉ver、ザラザラver、ドットverも見つかっています^^
|
撮影者:まゆ丼さん
スナビクニン |
1cm弱のガーベラミノウミウシを発見です。
八幡野では個体数が少ないので貴重な子です^^
|
撮影者:ダースベイビイさん
ガーベラミノウミウシ
|
行方不明になっていた人気のレモン色のベニカエルが復活!!
やっぱりこの子は人気者です^^
|
撮影者:パンダさん
ベニカエルアンコウ
|
そして今日はパンダちゃんの500本記念ダイビング♪
せっかくのキリ番なのにアクシデントが;;
でも無事に楽しめて良かったです^^
これからも楽しいダイビングを続けてくださいね!!
|
えりちゃん(パンダちゃん)おめでとー!! |
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月2日(土) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
朝から雨が降る予報だったのに、起きたら快晴!!
そしてそのまま雨が降らない暑い暑い1日になりました。
タンクを背負って海に入る瞬間のゲストさん達の
「気持ちいいいいぃぃいいぃぃぃいいぃ!!」
って叫び声がみんな一緒でおもしろかったです(笑)
今日は待ちに待ったナイトダイビングの開催日でした^^
今回のナイトダイビングも楽しい生物がガンガン出現しました。
見た生物は後半に書きますね。
昼間のダイビングのリクエストはやっぱりスナビクニンです。
今年はダンゴウオが少なかったので、神様が増やしてくれたのかな?
本日のダイビングで合計4個体のスナビクニンが見つかっています。
水玉、ストライプ、ドット、ザラザラと模様もさまざま♪
どの個体も綺麗でメチャメチャ可愛いです^^
そしてカスザメやネコザメygにも出会うことができました。
ネコザメygは久しぶりの出現ですね!!
小さくて可愛かったです^^
その他にも、じっくり撮影できる生物がいっぱい!!
八幡野、メチャメチャ楽しいですよ^^
そしてナイトダイビングの報告です!!
エントリー時間が満潮だったので楽々ダイビング。
少し水温が下がっていましたが、透明度が良くて綺麗でした。
いきなり1mを超えるネコザメに遭遇です!!
本当にでかかった!!ここまで大きい子は久しぶりです。
しかも、僕達周辺をウロウロと泳ぎ回ってくれてじっくり撮影大会!!
巨大ネコザメを長く撮影できたみなさん、ラッキーでしたね^^
僕も写真撮りたかったーーーーーー
|
撮影者:とりぞうさん
ネコザメ
|
ナイトならではの生物もガンガン出現!!
マルソデカラッパやマルコブカラッパがチョコチョコと歩いて可愛いです。
|
撮影者:とりぞうさん
マルソデカラッパ
|
普段は岩の亀裂に隠れている伊勢海老も元気に歩いていました。
|
撮影者:とりぞうさん
イセエビ
|
次回の開催日も期待です^^
明日もコンディションは良さそうです!!
|
|
コメント:福田 |
|
|
|
|
2011年7月1日(金) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ダイビング情報」 |
みなさんこんにちは^^
今日はうす曇で連日の暑さがちょっぴり和らぎましたね。
海況は風もなくとっても穏やか!
スナビクニンをのんびり捜索することができましたよー。
この子達を探しだすコツは、根気良く諦めずに
海草をめくり続けるです(笑)
新たに2ヶ所で観察することができました。
|
撮影者:川崎
スナビクニン
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
スナビクニン捜索中にはウミウシ達も良く見つかります!
今回は八幡野では珍しいコチョウウミウシを発見!!
またホリミノウミウシ属の一種はピントが合ってなくて
同定が出来ませんでしたがヒドラ類が付いている
アントクメ(海藻)上で見ることができましたよ〜。
|
撮影者:川崎
コチョウウミウシ
FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
個人的に好きなイソギンチャクモエビ。
生息場所の水温が少し上がって元気いっぱいでしたぁ。
|
撮影者:川崎
イソギンチャクモエビ FinePixF80EXR+激マクロレンズ
|
巨大バルスイバラモエビ健在!
その他にネジリンボウ、クビアカハゼ、ベニカエルアンコウ、カスザメ、シビレエイ、カエルウオ、ヤマドリ、イソコンペイトウガニ、アカホシカクレエビ、フタスジミノウミウシ、ツノヒダミノウミウシ、ユビウミウシ、ハナオトメウミウシ、クロスジウミウシ、ジボガウミウシ、サガミウミウシなどが観察でて楽しい一日でした。
明日の八幡野はナイトダイビングの開催日です!
昼も夜も張り切って捜索してきますねー。 |
|
コメント:川崎 |
|
|
|
|
|
|
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1282-81-2F
TEL / FAX 0557-54-3057 |
|
ダイビングショップ海好き
|
|
|