ダイビングショップ海好き トップページへもどる
2014年2月28日(金)
ポイント 川奈
天候 晴れ
気温 17度
水温 13度
透明度 5〜7m
風向 南西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
今日の八幡野は大荒れでクローズ><
海洋状況の良い川奈へ遊びに行ってきました!!

久しぶりの川奈は新鮮で楽しかったぁ♪
普段、八幡野では観察できない生物をたくさん見る事ができました。

見つけても、すぐに岩下に隠れてしまうエゾイソアイナメがじっとしてくれていて感動!
みんなで交代で、ゆっくり撮影できちゃってラッキーでした^^
僕も写真撮りたかった!!(笑)

撮影者:尚子さん
エゾイソアイナメ

川奈で人気のサビハゼの卵もバッチリ観察できました。
目が確認できて可愛かったです。

撮影者:ぺるのさん
サビハゼの卵

その他にも、タツノイトコ、サクラダイ、セイテンビラメ、ムスメウシノシタ、ハナハゼ、ハオコゼ、イシヨウジ、ヨウジウオ、スナダコ、オオオンハタ、ヒメイカ、スナダコ、スイートジェリーミドリガイ、アズキウミウシ、ウミフクロウ、フジエラミノウミウシ、ヒロウミウシコノハミドリガイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、ムラサキゴカクガニ、ムラサキヤドリエビ、オルトマンワラエビなどなど盛り沢山な1日になりました。

明日は八幡野で潜れそうです^^
コメント:福田

2014年2月27日(木)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 12度
水温 14度
透明度 10〜15m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
あいにく天気となってしまいましたが
張り切ってボートポイント「さざえ根に行ってきました。

昨日よりも透明度が回復して15mは見えて綺麗で
キンギョハナダイ、マツバスズメダイのぐっちゃり群れが迫力満点!!
スジハナダイ、キハソック、ツルグエなども観察できました!!
そして、大物オンパレード!!
1m級のネコザメがどどぉ〜ん♪
撮影者:達坊さん
ネコザメ

目が金色でかっこいいナヌカザメも
お腹が大きかったけどオスの個体を観察。
撮影者:達坊さん
ナヌカザメ

ドチザメは泳いでいた大きな子と、寝ている子と見る事が出来て
な楽しいボートダイビングでした。
撮影者:たかちーさん
ドチザメ

午後からはビーチに移動してのんびりマクロダイブ!!
イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウは健在!!
撮影者:たかちーさん
イロカエルアンコウ

その他にも、アライソコケギンポ、マツカサウオ、オキゴンベ、ベンケイハゼ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、サギリオトメウミウシ、ハナオトメウミウシ、シモダイロウミウシ、スミゾメミノウミウシなどなどたくさんの生物が観察できて楽しい1日でした!!
明日も色々捜索頑張ります。
コメント:川崎

2014年2月25日(火)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 11度
水温 14度
透明度 10m
風向 南東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
今日は漁協さんのお手伝いでアワビの稚貝の放流作業で
潜ってきました。
浅場に若干のうねりがあったのでちょっと時間が掛かりましたが
無事に終わることができました。
元気の大きく成長してくれると嬉しいなぁ〜。

そして、ビーチの生物達もチェックしてきました。
黄色で立派なサイズのイロカエルアンコウは健在でした。
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ

ウミウサギ類も増えてきてますよ〜。
ヤギ類にアズマケボリ、トラフケボリ、アヤメケボリ、シュスツツミ、ベニキヌヅツミなど。
ソフトコーラルにはテンロクケボリ、ホソテンロクケボリ、シロオビコダマウサギなどなど観察する事ができてます。
撮影者:川崎
アズマケボリ

卵を持つアカホシカクレエビも見れてます。
今年もいっぱい産んで欲しいですね。
撮影者:川崎
アカホシカクレエビ

その他にも、シビレエイ、ヒラタエイ、ベニカエルアンコウ、ニラミギンポ、タツノイトコ、ヒラメ、マダイ、マツカサウオ、ベンケイハゼ、ガラスハゼ、コクテンカタギ、コケギンポ、サクラダイ、ゼブラガニ、イソコンペイトウガニ、ベッコウヒカリウミウシ、ジボガウミウシ、ハナオトメウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、テントウウミウシ、ツマグロモウミウシなどなど見れました。
コメント:川崎

2014年2月24日(月)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 14度
透明度 10m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
本日も海況はとっても穏やかでした。
水温が少し上がったのですが、
透明度が全体的に白っぽくなってしまってました。
それでも平均10mは見えています。

昨日とほぼ同じ場所でイロカエルアンコウは観察できてます。
ベニカエルアンコウも安定して見つかってます。

ニラミギンポがまだまだ元気にしています!!
このまま今年も越冬してくれそうですね。
撮影者:川崎
ニラミギンポ

イイジマフクロウニが増えて来てるのでゼブラガニが高確率!!
イソギンチャク類ではアカホシカクレエビが多く見れてます。
深場のアカホシカクレビは大きくて卵を持っている個体も観察できてます。

タマミルを探すと小さいテントウウミウシが現れ始めました。
ミドリアマモウミウシ、ルンキナウミスシなど小型種が見れてます。
撮影者:川崎
テントウウミウシ

その他にも色々観察出来て楽しい1日でした。
明日も張り切って生物捜索していきます。
コメント:川崎

2014年2月23日(日)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 14度
透明度 12〜15m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
天気が良かったので、ぽかぽか陽気。
北向きの風がちょっぴり寒かった1日でした。
海況は穏やかで透明度も昨日よりも良くなりメチャメチャ綺麗!!

イロカエルアンコウは健在!!
同じ場所での観察です。
それほど擬態も出来てなくても居心地いいのかなぁ(笑)
撮影者:川崎
イロカエルアンコウ

そして、ゲストさんが少なかったので深場も遊んできましたー!!
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってるマトウダイやワカヤマキヌヅツミ、ビードロマメヒガイ、アズマケボリ、ムラクモキヌヅツミ、ナガナハダイ、サクラダイなどなど観察しました。

春の訪れテントウウミウシも極小ですが見れました。
ルンキナウミウシ、ミドリアマモウミウシなども続々と出現してるので
今後の捜索にもさらに力入れて八幡野のウミウシ力を高めるぞーー!!
撮影者:川崎
テントウウミウシ

ダンゴウオも出ちゃうかもシーズンなので赤い場所捜索してたら
アカボシミノウミウシが見れました。
撮影者:川崎
アカボシミノウミウシ

その他にもトビエイ、シビレエイ、巨大ネコザメ、ベニカエルアンコウ、、シマアジ、カタクチイワシ群れ、ニラミギンポ、コケギンポ、アカホシカクレエエビ、ゼブラガニ、オルトマンワラエビ、テズルモズル発見ものエビなし・・・などなど。
色々探して回った週末でした。

明日も八幡野の海旬を探し行ってきまます〜。
コメント:川崎

2014年2月22日(土)
ポイント 八幡野
天候 雲り時々晴れ
気温 10度
水温 14度
透明度 12〜15m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
潜ってすぐに、おや少し水温上がった?
気温が低かったので、そんな感じがしただけかなっと思いましたが
コンピューター上でも14.4度と若干の上昇がありました。

海中の生物たちは春らしくなってきましたよ〜。
浅場にはムツの稚魚達が現れ始めています。
シビレエイやタツノイトコ、イカナゴなども見れました。

放浪癖のある黄色のイロカエルアンコウは今日も無事に発見です。
この個体は、かなり移動してるのを観察できてますが
カエルアンコウ類って、実際どれくらい遊泳能力があるのかなぁ〜。
マーキングしてみたいなぁ(笑)
撮影者:しんくん
イロカエルアンコウ

南方系のニラミギンポがまだ頑張っていましたーー!!
昨年は八幡野では初の越冬個体が現れてビックリさせられましたが
今年ももしかしたらあるかもぉ♪
撮影者:しんくん
ニラミギンポ

ゼブラガニは高確率で良いサイズに育ってます。
撮りやすいのはホストのイイジマフクロウニの刺が短いのに付いてる子ですね。
撮影者:るーべんさん
ゼブラガニ

八幡野ではこの子は今が時期ものなので
キイロウミコチョウいないかなぁ〜って探してたら・・・いた(笑)
このタイミングで見れたのがめっちゃ嬉しい♪
撮影者:るーべんさん
キイロウミコチョウ

その他にもウミウシ類は色々見つかりましてニシキウミウシ、ネアカミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、サラサウミウシ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、ツマグロモウミウシなどなど観察する事ができました。
撮影者:るーべんさん
ネアカミノウミウシ

明日も八幡野の旬を求めて捜索して行きますねー。
コメント:川崎

2014年2月21日(金)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 12度
水温 13〜14度
透明度 12〜15m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
天気が良く暖かい1日でしたね。
八幡野の海況は海上では風波があったので
浅場が少し揺れてましたが泳ぐには問題ない程度です。
透明度は安定して青く綺麗ですよ〜。

今日は中層移動中に巨大で真っ黒な塊が!?
その塊の正体は無数のニザダイでビックリしました。
これが噂に高い「ニザネード」(笑)

そして、居なくなっていた大きな黄色のイロカエルアンコウが再発見!!
かなり長距離を移動してました。

その後は、ウミウシ中心に生物捜索してきました。
セスジミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、アカメミノウミウシ、
ニシキウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ、ネコジタウミウシ、シロイバラウミウシ、ハナオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、サギリオトメウミウシ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、アオボシミドリガイ、コノハミドリガイ、ルンキナウミウシ、アリモウミウシの一種、ミドリアマモウミウシなどなど見つかりました。
撮影者:川崎
セスジミノウミウシ

撮影者:川崎
ヒブサミノウミウシ

その他、ベニカエルアンコウ2匹、ヒラメ、イズカサゴ、マツカサウオ、ウイゴンベ、フトスジイレズミハゼ、コクテンベンケイハゼ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、シロオビコダマウサギ、トラフケボリ、テンロクケボリ、ホソテンロクケボリなどなど観察できました。

今週末まだまだご予約受付中です。
是非、遊びにいらしてくださいねー。
コメント:川崎

2014年2月20日(木)
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 9度
水温 13〜14度
透明度 12〜15m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
本日も海況は良好!!
透明度も浅場は少し白っぽいですが
平均して12m以上は安定して見えています。

南方系のコクテンカタギは少し深場に移動してましたが
まだまだ元気な様子を観察できました。
実は寒さに強かったりしてね。

砂地ではカスザメが高確率!!
透明度も良いのでワイド狙いで撮影できます。

マクロでは真っ赤なコケギンポがオススメ!
個体差で赤の色合いが微妙に違うので撮影してて楽しいです。
撮影者:川崎
コケギンポ

そして、ヒメギンポの産卵行動箇所も増えてきます。
婚姻色がとっても綺麗です。

その他にもベニカエルアンコウ、サクラダイ、キンギョハナダイ、ナガハナダイ、イズカサゴ、オニオコゼ、サビハゼ、ベンケイハゼ、アカホシカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、ゼブラガニ、マルガザミ、ナマコマルガザミ、ナカソネカニダマシ、コガネミノウミウシ、アリモウミウシ属の一種、ヒロウミウシ、ジボガウミウシ、ハナオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、サギリオトメウミウシ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイなどなど観察できました。

明日も張り切って生物捜索していきますね。
コメント:川崎

2014年2月18日(火)
ポイント 八幡野
天候 曇り
気温 9度
水温 13〜14度
透明度 15m
風向
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
気温が低くなって海の中にいる方が暖か!
透明度は昨日よりも青くクリアで
曇り空でしが海中は明るく感じました。

砂地ではカスザメが観察できてます。
やや浅めに移動してきていますよ〜。
ヒラメ、ホシエイ、シビレエイなども見れてます。

そして、イズカサゴの個体数が増えてきました。
今が旬の食材でイズカサゴはメチャメチャ美味なお魚です。
釣り人には「オニカサゴ」の呼び名で有名なんですよ〜。
撮影者:川崎
イズカサゴ

イイジマフクロウニも増えて来てゼブラガニが高確率!!
大きな個体が増えて、撮影しやすくなってます。
撮影者:川崎
ゼブラガニ

また、ツノワミノウミウシを発見!
真っ白でミノがクリンクリンで可愛いですよ〜。
撮影者:川崎
ツノワミノウミウシ

ウミウサギ類も種類増えてます。
トラフケボリ、テンロクケボリ、ホソテンロクケボリ、アヤメケボリ、セロガタケボリ、シロオビコダマウサギ、ベニキヌヅツミと観察できました。
その他にもマダイ、ベニカエルアンコウ、サクラダイ、コクテンカタギ、ウイゴンベ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ニシキウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ、ハナオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、ネアカミノウミウシなどなど見れて楽しい1日でした。
明日も張り切って生物捜索していきますね。
コメント:川崎

2014年2月17日(月)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 13〜14度
透明度 10〜15m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
先週、今週と大雪で八幡野の港にも珍しくかなり雪が積もってました。
地元の方の話でも何十年振りの事だったそうです。

海況もうねりが強く潜れなかったのですが
今日から海も落ち着いてくれて、やっとやっとオープンです。
早速、海況チェックで潜ってきましたーー!!

岩場ではヒメギンポが産卵行動を始めて婚姻色がバンバンでてました。
今年はアライソコケギンポの赤い個体が多く見れています。
また巣穴争いをしているコケギンポも観察できましたよ〜。
撮影者:川崎
コケギンポ

ベニカエルアンコウは安定して2匹見れてます。
肝心のイロカエルアンコウは残念ながら発見できず・・・。
明日からも諦めずに捜索していきますね。
撮影者:川崎
ベニカエルアンコウ

ウミウシ類は、ミドリガイ系、ミノ系が多く
やや深場でカナメイロウミウシ観察できました。
そろそろオトメウミウシ類も爆発的に増えてきそうですよ〜。
撮影者:川崎
カナメイロウミウシ

その他にもカスザメ、ヒラメ、オニオコゼ、イズカサゴ、マトウダイ、サクラダイ、ナガハナダイ、ベンケイハゼ、コクテンベンケイハゼ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ゼブラガニ、イソコンペイトウガニ、ナカソネカニダマシ、トゲトサカテッポウエビなどなど見れました。
コメント:川崎

2014年2月13日(木)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 -度
透明度 -m
風向 北東
「ダイビング情報」

予想以上に強い風と波が発生しました。
今日はクローズとなりました。

コメント:福田

2014年2月12日(水)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 -度
透明度 -m
風向 北東
「ダイビング情報」

高波が発生してしまい、本日はクローズです。

コメント:福田

2014年2月10日(月)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 10度
水温 14度
透明度 15m
風向 北東
「ダイビング情報」

みんさんこんにちは^^
記録的な大雪も今日の天気でほとんど溶けました。
真っ白だった八幡野港も、すっかり元通りです。

水面は少しザワザワした雰囲気ですが、海の中は穏やかです。
透明度も10〜15mと安定して綺麗でした^^

長く観察できているイロカエルアンコウが大移動!!
運良く見つかりましたが、こんなに移動するものなのですねぇ^^;

撮影者:かまのさん
イロカエルアンコウ

タマゴバロニアのエキスを食べるウミウシです。
写真は、中に入り込んで食べ尽くした後のようです。
このあと、ここで産卵をするそうですね!!

撮影者:かまのさん
アリモウミウシの一種

2月に突入して急激に増え始めたアオボシミドリガイ。
青い蛍光ブルーの斑点がとっても綺麗なウミウシです。

撮影者:とうさいさん
アオボシミドリガイ

その他にも、ベニカエルアンコウ、ミナミハコフグ、コケギンポ、ヒラメ、ワニゴチ、ホソテンロクケボリ、セロガタケボリ、トラフケボリ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、イソコンペイトウガニなどなど盛り沢山な1日になりました。

撮影者:とうさいさん
トラフケボリガイ

明日も捜索がんばります!!
コメント:福田

2014年2月9日(日)
ポイント 八幡野
天候
気温 6度
水温 -度
透明度 -m
風向 北東
「ダイビング情報」

北東の風ではありますが、沖から強いウネリが入りクローズです。
明日は潜れそうですね^^

コメント:福田

2014年2月8日(土)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 6度
水温 -度
透明度 -m
風向 北東
「ダイビング情報」

うねりが強くクローズになりました。
コメント:川崎

2014年2月7日(金)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 6度
水温 -度
透明度 -m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
今日はお客さんとマンツーマンダイブです。
じっくりまったりフォトダイビングを楽しんできました。
透明度は抜群です。
特に深場が青く綺麗でした。

アカホシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、ゼブラガニ、イソギンチャクモエビ、イソバナカクレエビなど甲殻類が充実。
ウミウシも増えて楽しくなってきました。

明日は荒れそうですねぇ;;
雪も降りはじめてきたので心配です><
コメント:川崎
2014年2月6日(木)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 6度
水温 14度
透明度 12m
風向 北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
北東の風向きでしたが、低気圧のうねりが少し入って
浅場が揺れて透明度も白っぽくなってました。
でも沖は青く綺麗で12〜15mは見えてます!!

イロカエルアンコウは2匹ともに健在!!
昨年から少ないベニアエルアンコウも
オレンジの個体が安定して観察できてます。
また、新たに小さめのピンク薄黄色の個体も見つかりました。
撮影者:マサ兄さん
イロカエルアンコウ

今日のゲストさんはギンポが大好物。
10匹ほど撮影されたのではないかな(笑)
赤い個体が多く見つかってます。
撮影者:マサ兄さん
コケギンポ

水温が下がってますが、ムレハタタテダイ、コクテンカタギ、ミナミハコフグygなどなどの季節来遊魚も頑張っています。
砂地ではカスザメも見れて大あくびを3回もしてくれて
迫力のシーンも観察できましたよ〜。

その他にも、スケロクウミタケハゼ、オキゴンベyg、ウイゴンベ、シラコダイ、ヤマドリ、オニオコゼ、ヒラメ、ベンケイハゼ、アカホシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、カメキオトメウミウシ、シロオビコダマウサギなどなど観察できました。
撮影者:マサ兄さん
ベンケイハゼ

明日も張り切って生物捜索していきますね。
コメント:川崎

2014年2月5日(水)
ポイント 八幡野
天候 曇り時々晴れ
気温 7度
水温 14〜15度
透明度 12m
風向 西→東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
昨晩に振った雪が山にうっすらと積もって寒い1日でした。
海況は水面は昨日と同じく風波がありましたが、
海の中は穏やかで透明度も抜群でした!!

大きな黄色のイロカエルアンコウがまた移動してました。
少し浅場に来たので良しとしましょう。
蛍光黄のイロカエルアンコウは不動で健在です。

そして今日はギンポ祭り!!
紅、黒、朱、茶、黄と色バリエーション豊かな子達を
じっくり撮影していただきましたぁ。

砂地ではカスザメも見れて大あくびを3回もしてくれて
迫力のシーンも観察できましたよ〜。

その他にも、ベニカエルアンコウ、スケロクウミタケハゼ、オキゴンベyg、ウイゴンベ、ムスメベラ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ、イソコンペイトウガニ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、シロオビコダマウサギなどなど見れて楽し1日でした。
コメント:川崎

2014年2月4日(火)
ポイント 八幡野
天候 曇りのち
気温 8度
水温 14〜15度
透明度 12m
風向 北北東
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
低気圧の影響で水面はザワザワしていますが
北向きの風のおかげで、うねりは抑えられて
思ったよりも穏やかでした。
透明度も安定して良好です。

イロカエルアンコウは黄色と蛍光黄色の2匹とも健在!!
餌を求めてエスカを振りながら歩くシーンも観察できまし。
撮影者:川崎
イロカルアンコウ

撮影しやすいソフトコーラルにスケロクウミタケハゼが見れてます。
また、トサカ類を探すとイソコンペイトウガニ、ナカソネカニダマシ
ウミウサギ類は種類が増えて見つかってきました。
撮影者:川崎
スケロクウミタケハゼ

深場ではマトウダイの成魚も観察!!
サクラダイも多く見れていましたよ〜。

その他にも、ベニカエルアンコウ、カスザメ、ヒラメ、コケギンポ、マツカサウオ、サビハゼ、イズカサゴ、イレズミハゼの一種、ベンケイハゼ、アカシマシラヒゲエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビなど観察できました。
コメント:川崎

2014年2月2日(日)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 12m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
朝から雨降りな1日です。
海は薄暗い雰囲気ですが、透明度が良かったので問題なしっ!!
生物も豊富で楽しいダイビングになりました。

長く観察できているフリソデエビが寒さで元気がありません;;
何とか亀裂の隙間で寒さを凌いでいます。
ホッカイロ渡してあげたいです><

撮影者:ぷりさん
フリソデエビ

ウミウシリクエストのゲストさんと一緒にウミウシ捜索!!
種類が増えてきているので、探すのが楽しくなりますね^^

撮影者:なおちゃん
コトヒメウミウシ

その他にも、スケロクウミタケハゼ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、カスザメ、ウシエイ、ベニハナダイ、コケギンポ、マツカサウオ、オニオコゼ、ムレハタタテダイ、テンクロスジギンポ、イレズミハゼの一種、フトスジイレズミハゼ、ベンケイハゼ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、トラフケボリ、アヤメケボリ、シロオビコダマウサギなどなど楽しい生物盛り沢山でした^^

撮影者:あだちさん
スケロクウミタケハゼ

コメント:福田

2014年2月1日(土)
ポイント 八幡野
天候 晴れ
気温 13度
水温 14〜15度
透明度 12m
風向 西
「ダイビング情報」

みなさんこんにちは^^
港工事の濁りも消えて、海はいつも通りに戻りました。
透明度は平均12〜15mです。
水温が13〜14度まで下がっています。
季節来遊魚たちの元気が少しなくなっているように感じます。

フリソデエビも亀裂奥で固まって動いていない状態です。
なんとか温めてあげたいのですが><
そしてクマドリカエルアンコウが行方不明に!!
長く観察できていただけに、再び出現してほしいですね!!

今日は甲殻類好きチームとウミウシ好きチームの2チームでエントリー^^
甲殻類チームはゼブラガ二やイソコンペイトウガニがリクエスト。
ゼブラガ二が豊富な季節なので、じっくり撮影してもらえました。

ウミウシも数が増えてきたので、たくさん観察できます。
まだ小さい個体が多いので、もう少しすれば撮影が楽なサイズになるかな?

明日もじっくり捜索してきます。

撮影者:なおちゃん
サガミアメフラシyg

撮影者:なおちゃん
ハクセンミノウミウシ属一種2yg

撮影者:なおちゃん
ウツセミノウミウシyg

コメント:福田

ダイビングショップ海好き トップページへもどる
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野827-2F
TEL / FAX 0557-54-3057

ダイビングショップ海好き