お天気復活!!

ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:30℃
水温:20-21℃
透明度:6-8m
風向:南西

みなさんこんにちは。

今日は朝から良い天気!!

昨日と透明度は変わらないはずですが、晴れているだけで水中が明るく綺麗に感じますね。

水温は低い場所でも19度、平均は21度でした。

ウネリはありましたが、撮影には影響がない程度です。

ベラの雄がバシバシ色気を出しています。

オトヒメベラ、イトヒキベラ、カミナリベラ、ムスメベラなどが、とっても美しい色で泳いでいます。

20150710イトヒキベラ2

Photo by SAYAKA

昨年から観察できているオオモンカエルカエルコウが、成長して真っ白になりました。

発見当初は茶色だったんですよ!!

ここまで同じ個体が長く滞在してくれたことは初です。

ずーっと居着いてほしいです。

20150710オオモンカエルアンコウ

Photo by  藤原さん

今年はマツカサウオが多く見つかります。

サイズも例年より大きくて可愛いです。

20150710マツカサウオ

Photo by のんちゃん

カスザメやネコザメの目撃情報もあって、盛り上がってまーす!!

その他に観察できた生物はタグに記載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.