八幡野で潜れました^^

ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:32℃
水温:25-27℃
透明度:6-12m
風向:西

みなさんこんにちは。
台風でやられっぱなしな日々が続いています;;
波、ウネリはありますが、今日は八幡野で潜ることができました。

港の中にアカカマスが大群で入り込んでいました。
台風前は1匹もいなかったのに、どこからやってきたのでしょうか?
きっと避難してきたのでしょうね!!
迫力満点でした。

2016083103
photo by まゆ丼

クロスジウミウシ、アラリウミウシ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、ムカデミノウミウシなど、ウミウシが豊富です。
そうそう、ミチヨミノウミウシが集団で産卵していました。
写真には7個体写っていますねぇ

2016083102
photo by まゆ丼

クマノミが卵を育てています。
本日ハッチアウトしそうな感じでした。

台風前から観察できているヨコシマクロダイygが同じ場所にいました。
数日で急成長です!!

2016083101
photo by まゆ丼

その他に観察できた生物はタグに記載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.