透明度抜群です!!

ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:23℃
水温:18℃
透明度:15-20m
風向:南西

みなさんこんにちは^^
潜ってビックリです!!
抜群の透明度!!青い海!!
平均透明度が15m-20mと最高のコンディションです。
そして、水温は18度を確認。
いやぁ、気持ちよかったです。

生物達も水温が上がって何だから楽しそうでした。
ムツ、マアジ、メバル、キビナゴの群れが元気に泳ぎ回っています。
そしてイナダの群れとも遭遇できました。

砂地ではサカタザメが登場です。
1m級の大物に感動です。


photo by ボブさん

人気のベニカエルアンコウも数が多くてとっても賑やかです。
今年はオレンジ色の個体が多いように感じます。


photo by ボブさん

ハナタツも元気でした。
今日は2個体発見です。


photo by ボブさん

テントウウミウシも例年より遅い登場ですが、増えてきました。
賑やかで楽しいです!!


photo by ボブさん

その他に観察できた生物はタグに記載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.