ポイント:八幡野
天候:晴れ
気温:26℃
水温:22℃
透明度:8-10m
風向:北東
みなさんこんにちは(^^)
今日は東伊豆エリアのダイバーが八幡野に大集結!!
とーーーっても賑わっていました。
水温も少しずつ上昇して本日は22度!
なんだか、さらに暖かい潮がやってきそうです(^^)
今年は季節来遊魚の数が多くて海の中がカラフルです。
イソギンチャクには、ミツボシクロスズメダイやクマノミがたくさん生息中です。
昨年出現した個体が越冬して、今年たどり着いた個体と一緒に生活しています。
伊豆では見慣れない不思議な光景です。
イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ健在!!
カエルアンコウ祭ですヽ(´▽`)/
久しぶりにアケウスを見かけました。
不思議な姿のカニです。
お客さんが「失敗した天ぷらみたい(笑)」
といっていましたが、たしかにそう見えます(笑)
砂地はヒラタエイでいっぱいです。
たまにアカエイやシビレエイを登場します。
巨大トビエイの目撃情報も!!
八幡野盛り上がってますね(^^)