潜れて良かったぁ✨

ポイント:八幡野

気温:10度

水温:15度

透視度:8-12m

みなさんこんにちは✋

土曜日、日曜日の2日間で西伊豆で潜る予定でしたが、透視度があまり良くないという情報だったので、急遽ホームの八幡野で潜ってきました☺️

八幡野は青くてとても綺麗です✨

日曜日はかなり荒れましたが、2日間無事に潜れてホッとしています(〃´o`)フゥ…

青い海はやっぱり気持ちいい✨

水中風景 撮影:あややちゃん

今年大当たりのコンシボリガイ✨

無事に発見できました!!

コンシボリガイ 撮影:あややちゃん

ベニシボリガイも可愛かったぁ✨

移動スピードは見た目以上です!!

ベニシボリガイ 撮影:えりちゃん

ネコザメの赤ちゃんは合計3個体🐱🐱🐱

手のひらサイズで可愛かったです✨

ネコザメ 撮影:えりちゃん

久しぶりの登場オオバウチワエビです!!

かなり個体数が減ってしまったので、観察できた時は嬉しかったぁ✨

オオバウチワエビ 撮影:あややちゃん

深場に住むイズカサゴがこの季節はな比較的浅い場所で観察できます!!

イズカサゴ 撮影:ともちゃん

ピンク色が可愛いイソコンペイトウガニ✨

イソコンペイトウガニ 撮影:うだだー

アカホシカクレエビはいろんな場所で生活中です。

撮り比べると楽しいですよ✨

アカホシカクレエビ 撮影:ともちゃん

ダイバーの人気者アオサハギ✨

アオサハギ 撮影:うっちー

そしてアオボシミドリガイも登場!!

アオボシミドリガイ 撮影:うっちー

ちっちゃーーーーいトラフケボリガイも✨

トラフケボリガイ 撮影:うだだー

2日間楽しく潜れて良かったです✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.