ポイント:八幡野
気温:32度
水温:21-24度
透視度:10-15m
みなさんこんにちは✋
台風の影響が消えてとても穏やかになりました。
お天気は快晴☀️
いやぁ暑かったですねぇ♨️
海に入る瞬間が気持ちよくて幸せです!
うねりが落ち着いて透視度も回復に✨
クロホシイシモチとネンブツダイが入り交じって群れ群れで賑やかです。

海が穏やかになると、九二増えるカスザメ☺️
今日は2個体登場です!!

ネコザメの赤ちゃんまで登場(∩´∀`)∩ワーイ

何でそんなに君は可愛いのですか?( *´ω`* )

サビカラマツの中に隠れるオランウータンクラブ✨
どこに隠れているか分かるかな?☝️

安定のイソコンペイトウガニ✨

アマミスズメダイの幼魚も人気者!

砂地と模様がそっくりなコウベダルマガレイ。
目元の黄色と青のキラキラ模様が美しい☺️

みんな大好きアカホシカクレエビ✨

個体数の少ないワカウツボ!
模様がとっても綺麗です✨

水中でツマニケボリと書いてしまったけど、この個体はホソテンロクケボリっぽいですね🙇♂️

砂地では、ヒラタエイ、オニオコゼ、ハナアナゴ、ホタテウミヘビ、ホシテンス、サツマカサゴなどなど賑やかです✨

まだまだ素晴らしいコンディションが続きそうです✨
