のんびり穏やか✨

ポイント:八幡野

気温:31度

水温:23-26度

透視度:8-15m

みなさんこんにちは✋

今日も暑い1日でしたねぇ💦

エントリーの瞬間が気持ちよくて幸せです!

潜降するとマアジとムツの大群が迎えてくれます。

群れに囲まれるって幸せ🫶

そしてコロダイの幼魚が登場です!!

今日は2箇所で見つかりました✨

コロダイyg 撮影:キャロさん

僕的にセボシウミタケハゼが増えると、他の生物も続々登場するイメージがあります。

これから楽しみ☺️

セボシウミタケハゼ 撮影:キャロさん

大きなクビアカハゼのペアは巣穴が大きくなって見張りが大変そう💦

2匹で広範囲に監視しています。

クビアカハゼ 撮影:キャロさん

ネジリンボウの子供は隠れて確認できなかったけど、ほたるびおにはぜはあちこちに✨

水温が高いと、かなり寄れるので今がチャンスですよ✌️

ホタルビオニハゼ 撮影:キャロさん

珍しいヒメメンコヒシガニ登場✨

ちっちゃーーーーーーーい💦

ヒメメンコヒシガニ 撮影:キャロさん

クマノミのペアは2回目の抱卵中です。

産みたてホヤホヤで卵は綺麗なオレンジ色✨

クマノミの卵 撮影:キャロさん

今日も楽しい1日でした。

明日も期待できそうです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください