水温上がっり⤴︎⤴下がったり⤵︎ ⤵︎

ポイント:八幡野

気温:32度

水温:19-25度

透視度:6-10m

みなさんこんにちは✋

本日も良い天気☀️

素晴らしいコンディションが続いています。

しかし水温がなかなか読めません💦

1本目でめちゃくちゃ冷たい潮が入って、みんなで2本目はフードを着用すると、まさかの25度♨️

水温が上がったり下がったり…

はやく落ち着いて欲しいです。

キビナゴ、マアジ、タカベの群れ!!

そしてイシモチの幼魚が大群🐟🐟🐟

賑やかな中層を過ぎるとカラフルで楽しい生物がいっぱいです✨

ベニカエルアンコウは産卵期で仲良くペアで寄り添っていますが、今日はお互いにかなり離れた場所で隠れていました。

ちょっと喧嘩中かな??☺️

ベニカエルアンコウ 撮影:三ツ井さん

トサカ一本背負ったカイカムリ✨

めちゃくちゃ可愛くて人気ナンバーワン🫶

でも探すのが毎回大変なのです(;¬∀¬)ハハハ…

カイカムリ 撮影:三ツ井さん

岩の隙間にはオキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、オオメハゼなど可愛いハゼが隠れています。

オキナワベニハゼ 撮影:三ツ井さん

オランウータンクラブ、イソコンペイトウガニ、セトヤドリエリ、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビなど甲殻類も充実✨

イソコンペイトウガニ 撮影:三ツ井さん

今日も楽しい1日でした☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください