ポイント:八幡野
気温:28度
水温:26度
透視度:湾内1-3m 湾外8-10m
みなさんこんにちは
台風10号の影響で降った大雨による濁りが、やっと、やーーーっと落ち着き始めました(>_<)
まだまだ湾内は茶色く濁っていますが、少しづつ明るくなってきているので、そろそろ落ち着き始めると思います
八幡野でのガイドも本日より再開です!
みなさんお待たせして申し訳ありませんでした。
生物はリセット状態ではありますが、みんなで新たな可愛い生物の捜索
いろいろ見つかって楽しかったです
そんな中、台風のウネリと濁りを乗り越えたクマノミの赤ちゃん!!

ミツボシクロスズメダイは新たに流れ着いたのか、台風前より増えています

ハタタテハゼが合計4匹!!

台風前は緑色のカミソリウオが多かったのに、今日は焦げ茶色の子ばかり
雨と一緒に流れてきた枯葉に合わせた色合いです。

そして珍しいツマジロオコゼも登場
大きくて可愛い!!

小さなキイロウミウシに癒されて

BIGイソコンペイトウガニのサイズに驚いてもらったり

のんびり楽しい1日になりました
