ポイント:八幡野
 天候:晴れ
 気温:24℃
 水温:24.5℃
 透明度:3-7m
 風向:南西
みなさんこんにちは。
 風向きの影響もあって、少し波とウネリを感じます。
 港の泥が少し舞った感じになって浅場は濁りがありました。
 少し移動すれば青い海!!
 はやく泥がとれるといいなぁ。。。
今日はカンパチの赤ちゃんがあちこちでキビナゴを追いかけていました。
 ものすごい勢いで突進しているので、自分に当たりそうで怖かった;;
そして、白いトサカに白いイソコンペイトウガニが生息していました。
 大粒でかっこよかった!!

オニオコゼ、ヒラメ、セイテンビラメ、コウベダルマガレイ、ホシテンス、テンスモドキ、オビテンスモドキなど、砂地の生物が元気です。
セボシウミタケハゼ、オオメハゼ、セボシサンカクハゼ、ベンケイハゼなど、ハゼ類も盛りだくさん。
 アカホシカクレエビ、オシャレカクレエビ、オルトマンワラエビ、ウミカラマツエビ、ナマコマルガザミなどの甲殻類も充実しています。
