午後から潜りました。

ポイント:八幡野

気温:32度

水温:25-27度

透視度:8-12m

みなさんこんにちは。

午後から津波注意報が解除されたお昼過ぎから潜ってきました。

台風9号の接近も心配でしたが、海は静かでそこ揺れもない良いコンディションで一安心です。

深場までずっと水温が高く、魚たちが元気いっぱいです🐟🐟🐟

マアジの群れ 撮影:キャロさん

先日までペアだったベニカエルアンコウは1匹に。

ベニカエルアンコウ 撮影:キャロさん

セミホウボウと遭遇✨

美しいフォルムです✨

セミホウボウ 撮影:ゆかりん

クビアカハゼのペアも元気で一安心☺️

長く観察できて嬉しいです🫶

クビアカハゼ 撮影:ゆかりん

クマノミは抱卵中です。

卵はすくすく成長中✨

クマノミの卵 撮影:キャロさん

チヂミトサカを全部背負う気合いの入ったカイカムリ💪🔥

こんな光景初めて見ましたー!

カイカムリ 撮影:ゆかりん

台風の進路と毎日睨めっこな日々ですが、明日も潜れますようだお願い🙇‍♂️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください