魚たちが元気✨

ポイント:八幡野

気温:32度

水温:25-26度

透視度:8-10m

みなさんこんにちは☺️

台風9号が過ぎ去って、まさかの続けて10号💦🌀

今日は午後からかなり波が高くなりました。

朝あんなに静かだったのに^^;

アイゴの幼魚がめちゃめちゃ群れてます✨

泳ぎ方が独特で、くまのプーさんを追いかける蜂のような動きをします🐝🐝🐝

今の季節限定なので是非見て頂きたい☺️

アイゴ 撮影:ひとみちゃん

今日も話題のカイカムリさんに逢えました☺️

変わらず重たそうでした💦

カイカムリ 撮影:ぷちゅ

八幡野には、ウツボ、トラウツボ、コケウツボの他にも観察できる種がいます☺️

驚いたような表情が可愛いサビウツボ✨

サビウツボ 撮影:ひとみちゃん

黄色のドット柄がカッコイイ、ワカウツボ✨

ワカウツボ 撮影:ぷちゅ

そしてサビカラマツに隠れるオランウータンクラブ✨

オランウータンクラブ 撮影:ぷちゅ子

ゲストさんがヒバシヨウジの幼魚を見つけてくれました✨

伊豆ではめちゃくちゃレアです!!

ヒバシヨウジyg? 撮影:ぷちゅ子

今日も楽しい1日でした☺️

明日は少し荒れそうな予報ですね💦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください