ポイント:八幡野
 天候:晴れ
 気温:20℃
 水温:18℃
 透明度:5-8m
 風向:南西
みなさんこんにちは^^
 お天気はイマイチでしたが、海は問題なくオープンです。
 フォト派ダイバーが集まっての、じっくりネチネチダイビングでした。
浅場のホンダワラにいろんな魚の稚魚がたくさん集結していてます。
 このエリアだけで1ダイブ終わっちゃうほど!!
 ドロメ、チャガラ、キヌバリ、メバル、オキタナゴなどがいっぱい。

昨日は発見できなかったヤナギアナハゼも発見です。

人気のオキウミウシの一種(通称クリオネウミウシ)もたくさん^^
 小さくてとっても可愛いですよ

砂地では大きなセミホウボウにも遭遇です。
 ムナビレが大きく翼のように美しいですね。

ベニカエルアンコウ、ホタテウミヘビ、ニシキハゼ、ヒメギンポ、ヒラメ、テンスsp、ヒラタエイ、コガネマツカサウミウシ、シロサメハダウミウシ、アオリイカ、オニオコゼなどなど、盛りだくさんな1日になりました。