ポイント:八幡野
 天候:晴れ
 気温:18℃
 水温:21℃
 透明度:15-18m
 風向:北東
みなさんこんにちは(^^)/
 八幡野に強い北東の風で海は穏やかです。
 そして透明度も絶好調☆
 中層を泳ぐキビナゴやイワシの群れがどこまで見えて本当に綺麗です!!
 タカベやイサキも目の前を通過したり、大きなコブダイがいつまでも付き添って泳いでいたり賑やかです。
そして八幡野の海は変わらず生物絶好調!!
 人気の生物が勢ぞろい(^^♪
新たに小さいフリソデエビを見つけました!
 岩の上にちょこんと乗っていて撮り放題です。
 サイズは2cmぐらいかな^^

イロカエルアンコウも元気です。
 良い場所にいるので撮影が楽しくなっちゃいます。

ゲストのきくりんさんは、ほとんどのダイビング時間をセボシウミタケハゼと楽しんでいました。
 ゲストさん曰く、どんな生物よりもウミタケハゼが好き♪
 写真も愛を感じます^^

カミソリウオ、マツカサウオ、マダラタルミ、コブダイ、ホシテンス、オオヒレテンスモドキ、オビテンスモドキ、ヘコアユ、ベニカエルアンコウ、キツネベラ、ナマコマルガザミ、アカホシカクレエビなどなど盛りだくさんな1日でした。