ポイント:八幡野
気温:32度
水温:20~24度
透明度:10~15m
みなさんこんにちは^^
今日の海はとっっっても静かでしたぁ
波、うねりの全くない素晴らしいダイビングコンディションでした♪
透明度もかなり上昇しています!!
青い海に群れるイワシ、ムツ、マアジが迫力満点
カンパチやイナダが群れに向かってアタックしていました!!
群れに囲まれながら、いつものようにマクロ捜索♪
今日もいろんな生物に逢えました(^^♪
コケギンポ3兄弟がとても可愛いです。
赤コケギンポ

茶コケギンポ

黒コケギンポ

色が違うだけで雰囲気が全く違いますね^^
米粒サイズのクマノミが登場です!!
隣に写っているイソギンチャクモエビが大きく感じる(笑)

八幡野では珍しいキツネアマダイyg登場中
ホンソメワケベラそっくりですよねぇ

ムレハタタテダイygも観察できています。
海の中がカラフルで楽しい!!

茶色?のカミソリウオも観察できます。
砂地をフラフラ漂っていました

トラフナマコに住むナマコマルガザミが増えてきました。
擬態上手ですね

巨大イソコンペイトウガニも健在です!!
この子がとってもカッコイイ!!

昨日姿を消していたハナタツが元の場所に復活していました^^

今日もいろんな生物が観察できました^^
ログはこちらです