ポイント:八幡野
気温:20度
水温:23度
透明度:23度
【お知らせ】
11月4日(木)5日(金)はガイドをお休みさせていただきますm(_ _)m
みなさんこんにちは(^^)
お天気良好、穏やかな海、そして抜群の透明度、のんびりと楽しい1日を過ごすことができました
ギンイソイワシ、トウゴロウイワシ、キビナゴ、タカベの群れを追いかけるカンパチやイナダ、さらにソーダガツオもガンガン登場!!
僕のチームは遭遇できませんでしたが、アオウミガメもバッチリ目撃されています♪
アカハチハゼ、クビアカハゼ、オオメハゼ、オトメハゼ、ベンケイハゼなどなどハゼ類が充実

フリソデエビも元気で一安心

タテジマキンチャクダイの幼魚の模様が可愛い

印の
がかっこいいニセクロスジギンポ!

年々数が増えるミナミフトスジイシモチ♪

キンセンイシモチに混じって泳ぐアオスジテンジクダイも可愛い

八幡野では貴重な黄色い魚のモンツキハギの幼魚

のんびり楽しい1日でした

昨日はありがとうございました。穏やかな海に魚影も濃く、楽しい一日でした。ほとんど初心者同然のドライスーツ潜行に、親切に嫌な顔もしないで付き合っていただき、ありがとうございました。他のメンバーの方も親切に付き合っていただき、本当にありがたかったです。また伺いますので、その際にはよろしくお願いいたします。