ポイント:八幡野
 天候:晴れ
 気温:10℃
 水温:19℃
 透明度:20-25m
 風向:南西
みなさんこんにちは。
 最高のコンディション!!
 青い!明るい!!そして穏か(^^♪
 いつまでも潜っていられます。
生物はワイドからマクロまで被写体選びに困りません^^
 期待を裏切らない素晴らしい生物層です。
砂地を移動中に巨大なトビエイが登場!!
 そして、カスザメや巨大ヒラメも観察できて迫力満点です。
 僕たちのチームは確認できませんでしたが、アオウミガメの子供も登場中です。
 僕たちをバディだと思っているのか?コブダイも後ろをついてきます。
 普段は観察できて嬉しいのですが、マクロ撮影中に登場すると困りますね^^;

人気のニシキオオメワラスボとオレンジラインワームゴビーも元気です。
 今日は合計10個体まで確認できました!!
ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウも健在。
 ヘコアユやカミソリウオも元気です。
 フリソデエビも2ペア!!盛りだくさんですね

アカモンガラとツマジロモンガラの子供もメッチャ可愛い( *´艸`)

浅場ではアカカマス、ホソカマスが群れ、キビナゴもたくさん!!
 レアなアカネキンチャクダイも高確率で出現中^^

今日も楽しい1日でした^^