ポイント:八幡野
 天候:晴れ
 気温:30℃
 水温:20‐24℃
 透明度:8-12m
 風向:南西
みなさんこんにちは。
 熱帯低気圧がとうとう台風になってしまいましたね…
 今週末にかけて、日本を西から東へ横断すると予想されています。
 生物いっぱいで盛り上がっている最中、本当に残念です;;
 週末潜れることを祈って…
今日の海はバッチリコンディション^^
 透明度が予想以上に回復していたのにびっくり!!
 深場は12m以上見える青い潮でした。
移動中は、マアジ、シマアジ、ムツ、タカベ、ブリの子などが群れ群れ!!
 この光景を眺めているだけで幸せです^^
 途中で、トビエイ、ホシエイ、巨大マダイ、ヒラメ、コブダイなども登場。
 海の中が賑やかです。
久しぶりにスジタテガミギンポを発見。
 八幡野ではとても珍しい種です♪
 身体の模様が綺麗なギンポなので全身を撮影したい!!
赤とオレンジのハナタツも元気でした。
 しばらく同じ場所にいてくれそうです(^^♪
キンギョハナダイの群れに、アカオビハナダイとカシワハナダイが交じっています。
 とくにカシワハナダイは伊豆ではとっても珍しい!!
本日も楽しい1日でした。


