みなさんこんにちは。
週末の八幡野はコンディションばっちり♪
波なし、ウネリなし、そして透明度も安定(^^♪
生物も絶好調で、盛り上がった2日間でした。
3月に突入して、水温は16度後半です。
このまま水温が上昇していくのでしょうか??
ここ数年、最低水温が15度を切ることがなくなってきましたねぇ。
季節来遊魚たちは成長して、いまでも元気です。
このままだと、今年の夏は季節来遊魚たちの成魚が観察できていまうかも(;^_^A
メガネウマズラハギが八幡野に住み着いています。
なかなかのレア種です!!
目のまわりが青くて、模様も可愛いです。
最近はホシキカイウツボもよく観察できています。
伊豆で観察できるウツボの中ではレア種ですね^^
アゴの点々模様が特徴です。
イソバナカクレエビも人気者^^
赤紫の個体が八幡野は多いですね!!
亀裂の暗い場所を好むヤミテンジクダイ。
ライトを照らすとすぐに奥に隠れちゃいます。
イソコンペイトウガニの子供も見つかるようになってきました。
金平糖そっくりの可愛いカニです。
その他にも、タツノイトコ、コケギンポ、ベニカエルアンコウ、フリソデエビ、ヨコシマエビ、アカホシカクレエビ、ヒラスズキ、ハナタツ、アマミスズメダイ、コブダイ、ヒゲダイなどなど、楽しい週末になりました^^