みなさんこんにちは(^^)
週末は伊豆大島ツアーで潜りに行ってきました!
金曜日からググンっと透視度が爆上がりしたとのことで、本当にラッキー
メンバーのみなさん持ってますねぇ
今回は現地ガイドさんに思いっきり海を案内してもらうぞツアー
いろんな生物を次から次へと見つけててくれて、エントリーからエキジットまでフィーバータイム♪
浅場はトウシマコケギンポいっぱい(//∇//)

ドット模様がステキなアカネケボリ

カズザメ小さすぎ

クレナイイトヒキベラ可愛いなぁ!!

キンチャクガニとか羨ましい…

鮮やかなイロカエルアンコウ

メガネゴンベ…南国の海ですか?

カンムリベラの模様可愛いですよね

セナキルリスズメダイはあちこちに

アマミスズメダイも可愛かった

キシマハナダイが浅い!!!

ヒメニラミベニハゼも見れちゃうんですね♪

コクコクうなずいて可愛かったニライカサゴ

背中にハートマーク♥️のシロタエイロウミウシ

ミスガイってこんなに大きくなるの?

コールマンウミウシとシロウミウシのコラボ

何エビって言ってたかなぁ…
現地ガイドさんかなり興奮してました ( ´艸`)

メンバーに人気だったヒヅメコシオリエビ ( ´艸`)

ムチカラマツエビもあちこちで見かけました♪

ビックリしたような顔のサビウツボ!!

現地スタッフさんのおかげで楽しいツアーになりました!!
ガイドを担当してくれた伊豆大島ダイビングセンターの有馬さん、木村君、かほちゃん、そしてスタッフのみなさんありがとうございました
