ポイント:八幡野
気温30度
水温23-25度
透視度:5-10
みなさんこんにちは(^^)
台風の影響はほとんどなく穏やかな1日でした。
マクロ生物もゆっくり撮影できるコンディションです。
エントリーすると水面下で漂うナンヨウツバメウオの幼魚がお出迎え✨
枯葉にしか見えませんね💦

ちっちゃいイロカエルアンコウの登場です(∩´∀`)∩
オレンジ色🍊の可愛い子です✨

ご機嫌なヒレナガネジリンボウ🎶
かなり近寄っても大丈夫でした!!
いつもこうだといいのにね(;¬∀¬)

極小ミヤケテグリ登場✨
可愛いピンク色です

当たり年のヒメスズメダイ✨
現在4個体も!!
こんなに見つかって良いのでしょうか^^;

人気のオランウータンクラブ✨
うほうほって言ってそうです😊

これまた小さなフタスジタマガシラの幼魚✨
泳ぎ型に一定のリズムがあるので、掴めば激写可能✨

クマノミの幼魚の口の中にはウオノエが住んでいます。
お、恐ろしい😱😱😱

こちらは孵化寸前のクマノミの卵
今晩にはハッチアウトしてるかな??

明日も潜れますように(*_ _)
